|
DVD FXオプションの基礎 リスク・リバーサル指標の活用
平田啓
パンローリング
DVD 93分 2009年6月発売
本体 3,800円 税込 4,180円
国内送料無料です。
この商品は
明日
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
プログラム | 講師紹介 | 上級編
サンプル映像
|
将来的な市場動向が反映される先行指標とは!?
通貨オプション取引と聞くと難しく聞こえるかもしれません。
しかし講師である平田先生は、
通貨オプション取引でも、
「将来の価格」について市場参加者の総意が反映されている、
「リスク・リバーサル」
「ボラティリティ」
を理解できれば、通貨オプション取引も難しくないだろう。そして、
通貨オプション市場動向を把握すると、FX取引で断然有利になる
とお伝えしています。
■シカゴIMMの弱点
最も著名なシカゴ・マーカンタイル取引所の通貨先物(通称:シカゴIMM)の
売買動向が今後の市場動向を占う手掛かりになると言われているが・・・
「ドル安/円高」「ドル高/円安」の予測で、以下の問題がある。
-
シカゴIMMには、市場参加者全てが参加している訳ではなく、
むしろシカゴIMMで取引すると情報が公開されるので、そこを
避けて取引する参加者も多い。
- 外国為替市場全体から見ると参加者数・取引量がかなり限定的。
- 1週間に1度の公表なので、市場動向の判断材料としては遅れが生じてしまう。
- 為替相場の先行指標と言うよりも、為替相場の後追いとなってしまっているので、
スポット動向とIMMポジションが連動するのは当然の結果。
■シカゴIMMの問題点を解決する指標
|
図表:リスク・リバーサル指標

[拡大する]

[拡大する]

[拡大する]
|
【プログラム】
- 外国為替市場
- 通貨オプション市場
-東京マーケットでの歴史
- シカゴIMM(Interenational Monetary Market)
- シカゴIMMの問題点
- シカゴIMMの問題点を解決する指標~リスク・リバーサル(Risk Reversal)~
-リスク・リバーサル
-リスク・リバーサルを理解する
- ブラック&ショールズ モデル
- ボラティリティー
- 通貨オプション 基本
- コールとプット
- ストラドル(購入)
- ストラドル(売却)
- リスク・リバーサル
- ストライクとオプション料の関係
解説
平田 啓(ひらた・けい)
FX投資教育家 株式会社フィナンシャルエクセレンス 代表取締役
関西大学大学院商学研究科「外国為替論」講師兼務
ボストン大学経営大学院(MBA)卒、ファイナンス専攻
外為ディーラー(現三菱東京UFJ銀行)やブローカー(現セントラル短資グループ)を経て、ブルームバーグにてFX市場分析ツール開発のため3000人の機関投資家をヒアリング。
著書:『FX 誰も教えてくれなかった 外為ディーラーの儲け方』(実業之日本社) (2009年4月19日創刊)
メールマガジン:【FXで勝つための英語ニュース】配信中!
毎月『外国為替 勉強会』開催中!
メールマガジンご登録、勉強会のお申込はhttp://www.fexcellence.com/まで。
そのほかのお薦め
2025源太カレンダー(冊子版)
ベテラン度:
★★☆
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
A4判 26頁(見開きA3) 2024年12月発売
2,750円 国内送料無料
すぐ発送
この商品の著者による商品一覧:
平田啓
戻る・トップページへ
|
|