|
増田丞美著 パンローリング 2006年8月発売 A5判 432頁 2,940円 (税込) |
 |
今回コメントくださったのは 六角橋さん です
Q1 オススメ書を教えて下さい。 |
これからオプションの売買を始めようとしている人は必見の一冊です。
投資に関する書籍を何冊も読んできた方ならお分かりいただけると思いますが、
本を読んだだけで身に付く知識というのは極めて少ないと思います。
人間の記憶というのはあいまいで、一度読んだだけではなかなか定着しません。ところが本書はタイトルにもあるように「オプション売買学習ノート」です。つまり単なる参考書にとどまらず、問題集も兼ねているのです。単元ごとにわかりやすい解説のあと小テストが付いているので、その都度、復習を兼ねて自分の理解度がチェックできます。とかく複雑で分かりにくいという印象のオプションですが、参考書&問題集でインプットとアウトプットを繰り返すことによって、実践に活かすことのできる知識を身に付けることが可能です。
|
Q2 5点満点で採点すると?
|
| 読みやすい | ★★★ |
| 知識がつく | ★★★★★ |
| おもしろい | ★★★ |
| 儲かる | ★★★★ |
| 専門的 | ★ |
| 総合オススメ度 | ★★★★ |
|
六角橋 さん
Rokkakubashi


トレーダーズスクール

SAアセット株式会社
|
国内商品先物をメインに20年以上勝ち続けてる商品業界の重鎮。
SAアセット株式会社
国内外のデリバティブ市場で自己資本のみを運用するプロップファーム(投資会社)。現在主流になりつつあるHFTアルゴリズム取引(超高速売買)に対して、統計的な優位性から導かれた売買戦略に基づく人的なトレードを主体にしている。海外ブローカー、取引所、ISV、ベンダーなど、海外市場に精通したスタッフで構成され、プロトレーダー教育にも熱心。
現在、未来のプロトレーダーを育てるため、トレーダーズスクールを開講しています。
こちらのスクールでは参加に際して、トレードに関する予備知識はまったく不要であり、
参加費用も無料となっています。
ただ、一つだけ参加条件があります。
その条件とは、「絶対に一流のトレーダーになるんだ!」という強い決意のもと、弱音を吐かず、諦めずに最後までやり遂げる意志をお持ちの方です。
トレーダーズスクールでは、プロトレーダーを本気で目指す、トレード未経験もしくは初心者である、あなたからの応募をお待ちしております。
|
|
|
このコーナーの更新は、Traders Shopより無料で配信しているメールマガジンでもお知らせしています。
Copyright(C) 1999-2025 Traders Shop All Rights Reserved.
|
|