トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/22 08:19,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性
*08:19JST 今日の為替市場ポイント:米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性
21日のドル・円は、東京市場では142円14銭から140円55銭まで下落。欧米市場では140円48銭まで売られた後、141円07銭まで反発し、140円86銭で取引終了。本日22日のドル・円は主に141円を挟んだ水準で推移か。米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性がある。
21日の米国市場ではドルが主要通貨に対して下落、株式市場では主要三指数がいずれも下落。米長期債利回りは上昇した。トランプ米大統領はこの日、ソーシャルメディアへの投稿で、「金利が自身の想定通りに低下すれば、インフレは事実上存在していないはず」、「今すぐ金利を引き下げなければ、経済は減速する可能性がある」との見解を表明した。市場参加者の間からは「金融政策によって米国の関税措置に起因する物価高を抑制することは困難」との声が聞かれており、一部の参加者は「米国経済の減速に対処するために金融当局は利下げを行うことを早急に検討すべき」と指摘している。
《CS》
記事一覧
2025/04/22 12:30:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅続落、東エレクが1銘柄で約16円分押し下げ
2025/04/22 12:27:後場に注目すべき3つのポイント〜米国株安も薄商いのなか底堅い動きに
2025/04/22 12:19:注目銘柄ダイジェスト(前場):ネクストウェア、坪田ラボ、ティラドなど
2025/04/22 12:18:東京為替:ドル・円は軟調、140円割れ視野
2025/04/22 12:16:米国株安も薄商いのなか底堅い動きに
2025/04/22 12:11:日経平均は小幅続落、米国株安も薄商いのなか底堅い動きに
2025/04/22 11:28:ケア21---一時急伸、有証売却益計上で最終利益予想を上方修正
2025/04/22 11:18:フライト---大幅続伸、本人確認ソリューションがソフトバンクショップに採用
2025/04/22 11:17:ネクストウェア---大幅続伸、引き続きドローン・セキュリティ実証試験成功を材料視
2025/04/22 11:12:ティラド---大幅反発、一転大幅増益見通しに上方修正
2025/04/22 11:12:日野自---大幅続伸、三菱ふそうと経営統合最終合意で調整と伝わる
2025/04/22 11:11:AB&Company:スタイリストファーストで独自の競争優位性―新業態も加え、新たな成長ステージへ―
2025/04/22 11:05:リプロセル---続落、SOMPOひまわり生命の女性向け福利厚生サービス「ライフイズ」との業務提携を発表
2025/04/22 10:59:エスプール---福岡県宇美町とカーボンニュートラルの推進に関する包括連携協定を締結
2025/04/22 10:56:東京為替:ドル・円は141円台前半で上げ渋る状態が続く
2025/04/22 10:43:プロディライト---電話応対の効率化サービス「Telful」がアップデート、UIを大幅に改善
2025/04/22 10:41:テリロジーHD---多言語映像通訳サービス「みえる通訳」を西武プリンスホテルズ&リゾーツの全国17施設に導入
2025/04/22 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜環境フレン、フライトなどがランクイン
2025/04/22 10:38:ダイナパック Research Memo(8):2025年12月期は3期連続の増配を予定
2025/04/22 10:37:ダイナパック Research Memo(7):海外事業を成長エンジンに売上高700億円、営業利益30億円を目指す