トップ
・
かごを見る
・
ご注文状況
・
このページのPC版
良書の裏を探れ
良書index pageへ
←前の良書
・
次の良書→
今回のお薦めの一冊はコレ!!
『投資信託を読む』
年金に頼れない時代の資産形成への第一歩
ハウ・ツーだけではわからない投信の本当の姿を理解しよう
著者紹介
菊地誠一
1945年生まれ。1970年京都大学法学部を卒業し、日本経済新聞社に記者として入社
英文部、東京経済部、産業部を経て、1983年に格付機関の日本公社債研究所
(現、格付投資情報センター)に出向、シニア・アナリスト、チーフ・アナリスト兼
国際格付部長を歴任。1995年北海道大学経済学部客員教授、
2000年流通科学大学商学部教授に就任し現在に至る。
[目次]
第一章:資産運用のエース、投資信託の世界
〜1〜2000年初のできごと
〜2〜投資信託の種類と性格
第二章:投資信託の光と影
〜1〜株式投信のメリットとデメリット
〜2〜”日本的”投信の課題
第三章:難しい投信選び
〜1〜投信選びの落とし穴
〜2〜優良投信はあるのか
〜3〜「規模の限界」という問題
第四章:インデックス・ファンドを考える
〜1〜コスト上の優位性
〜2〜見直されるインデックス・ファンド
第五章:資産形成のポイント
〜1〜「キャッシュフローを生む資産」が決めて
〜2〜長期・継続投資の本当の意味
〜3〜投資の心理学---なぜ株式を長く持ち続けられないのか
〜4〜インフレにどう立ち向かうか
第六章:目標設定とポートフォリオづくり
〜1〜ターゲットをどこに置くべきか
〜2〜残された時間と利回りの関係
〜3〜あなたのポートフォリオづくり
本書でお薦めされている本
『参考文献に選ばれた書籍』
賢明なる投資家
金持ち父さん 貧乏父さん
ピーター・リンチの株式投資の法則
敗者のゲーム なぜ資産運用に勝てないのか
「米国一極集中」の投資リスク
マーケットはなぜ間違えるのか
2001年版 買ってはいけないファンド 買ってもいいファンド
賢いはずのあなたが、なぜお金で失敗するのか
インデックス・ファンドの時代
ウォール街のランダム・ウォーカー
帝王の投資哲学
パッシブ・コア戦略
ファンドマネージャーの株式運用戦略
ファンドマネージャーの知恵
シーゲル博士の株式長期投資のすすめ
Stocks for the Long Run
Cashflow Quadrant:Rich Dad's Guide to Financial Freedom
Millionaire
Topへ