PDA |
![]() |
![]() |
How to order Shopping cart Order status |
|
![]() 就職氷河期世代の経済学永濱利廣日本能率協会マネジメントセンター 四六 192 pages, released in Dec. 2024 1,870 yen (including tax 170 yen) , Free shipping fee to Japan. This product will be shipped within 2 weeks. 一般にバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった時期に学校を卒業した世代を「就職氷河期世代」と呼んでいるが、彼・彼女らは非正規の割合が多い世代であり、さらにここにきて高齢者の再雇用と新卒者の初任給上昇に挟まれた形で、賃金上昇が著しく低い状況となっているだけでなく、くわえて早期退職の候補にも入るようになってきた。 本企画は、自身もこの世代であり「30年ぶり賃上げでも増えなかったロスジェネ賃金」というレポートを執筆したエコノミストの著者が書く、就職氷河期の経済的真実を書いた一冊。 目次はじめに 就職氷河期世代は本当に経済的に割を食っているのか 第1章 「就職氷河期世代」はなぜ生まれたのか 第2章 「就職氷河期世代」の雇用事情 第3章 「就職氷河期世代」の経済事情 第4章 「就職氷河期世代」の生活事情 おわりに もし就職氷河期がなかったら、今の日本はどうなったのか? Other recommendations
Products by the same author: 永濱利廣 |