PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等

鉄壁の資産運用 退職金と年金を活用した「潤沢老後」へ

堀江智生
クロスメディア・パブリッシング
四六 198 pages, released in Feb. 2024
1,628 yen (including tax 148 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped within 1 weeks.

  

インフレが止まらず低金利が続く現代にあっては、預金の資産価値は目減りしていく一方であるにもかかわらず、資産運用の効果的な方法を知らない50〜60代は非常に多い。そこで本書では、株式会社Japan Asset Management代表取締役である堀江智生氏が、資産運用経験を持たない50〜60代のために、具体的な運用方法をレクチャーする。資産運用のキーワードとなるのが「退職金」で、退職金というまとまった額を運用することの意義や、運用のポイントを徹底的に解説。憂いなく豊かに老後を過ごせるヒントを満載した1冊!

目次

第1章 「老後不安」の実態―なぜ、資産運用が必要なのか?
第2章 資産運用の「落とし穴」から基本のポイントを理解する
第3章 資産運用の実践のポイントを理解する
第4章 「鉄壁の資産運用」で潤沢老後を実現する

著者紹介

堀江智生(ほりえ・ともお)
株式会社Japan Asset Management代表取締役。慶應義塾大学経済学部を卒業後、野村證券に入社。同社の海外修練制度1期生としてサンフランシスコに派遣され、シリコンバレーでスタートアップの立ち上げを経験。帰国後、2015年にCEO表彰を受賞。2016年から野村香港インターナショナルに出向し、機関投資家営業業務に従事。日本の金融業界の刷新を図るため、2018年に株式会社Japan Asset Managementを設立。「資産運用という良識を、日本の常識にする。」というビジョンを掲げ、富裕層をはじめ延べ1,200人以上の顧客に対し、人生に寄り添った資産運用アドバイスを行う。

Other recommendations

55歳からでも失敗しない投資のルール


五十嵐修平 クロスメディア・パブリッシング
四六 248 pages, released in Jul. 2021
1,518 yen   Readily available.

60代を自由に生きるための誰も教えてくれなかった「お金と仕事」の話

Veteran's choice: ★☆☆
榊原正幸 PHP研究所
新書 256 pages, released in Jan. 2023
1,067 yen   Readily available.

一生、月5万円以上の配当を手に入れる!シニアが無理なく儲ける株投資の本

Veteran's choice: ★★☆
川島睦保 日本実業出版社
四六 , released in Mar. 2024
1,760 yen  

50歳ですが、いまさらNISA始めてもいいですか?


鬼塚祐一 フォレスト出版
四六 320 pages, released in Apr. 2024
1,870 yen  


Products by the same author: 堀江智生

Previous pageTop page