でじじ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フランク・ウイト・デ・ウエルド/マリタ・フリジョン/森川有理/CRR Global Japan 人と組織の進化を加速させる システム・インスパイアード・リーダーシップ

[オーディオブック] 人と組織の進化を加速させる システム・インスパイアード・リーダーシップ

フランク・ウイト・デ・ウエルド, マリタ・フリジョン, 森川有理, CRR Global Japan
パンローリング
ダウンロード販売 MP3 414分 67ファイル PDF付き 2025年11月発売
本体 2,200円  税込 2,420円
予約受付中!
Tweet

サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。

オーディオブック(音声ブック) を聴くには? |CD版

内容紹介

全く新しいタイプのリーダーシップ・モデル

複雑で変化の激しい21世紀を生きるリーダー達は、常に大きなストレスやプレッシャーに晒されています。そんな中、従来のリーダーシップ・モデルだけでは十分に効果を発揮できなくなっています。困難な状況に対応し、組織を変革し、さらに自らも進化しながら難局を乗り越えていくためには、全く新しいタイプのリーダーシップ・モデルが求められているのです。

本書「システム・インスパイアード・リーダーシップ」は、現代の荒波を生き抜くリーダーにとって新たな選択肢を示しています。これは、高いストレスやプレッシャーをリーダー個人が背負うトップダウン型や「リーダーは全ての答えを持っているべきだ」という旧来モデルとは全く違うリーダーの在り方です。チームや組織に最適な結果をもたらす革新的で確実な新しい型のリーダーシップの理論と実践を提案しています。

近年、より恊働的で集合的なリーダーシップモデルが歓迎される傾向にある中、システム・インスパイアード・リーダーシップは、「組織とは統合されたシステムであり、それ自体に知性と未来を生み出す力がある」というユニークな視座に立ちます。リーダーが、チームの集合的な知性を引き出すことができれば、あらゆる問題はより容易に克服でき、成長やイノベーションにつながります。システム・インスパイアード・リーダーシップは文脈を整え、恊働関係を築き、チームにとって自ずと答えが導き出されるような、質の高い関係性を創ります。

人は本質的に意味のある協働関係を求めています。システム・インスパイアード・リーダーシップはリーダーに意識を広げ、視座を高め、意図的に関係性を築き、仕事への愛着を強め、帰属意識や自己成長が生まれるような在り方と行動を促します。

システム・インスパイアード・リーダーシップの実践によって次のものが手に入ります:
・信頼関係を土台とし、お互いの成長を応援し、持続的に結果を出すチーム
・時代の変化にあったスピード感と能力の向上
・リーダーとしての自信と自覚の向上
・ストレスやプレッシャーの軽減
・ワンチームとしてメンバーが心を合わせる恊働関係の構築と「私たちの文化」の醸成

システム・インスパイアード・リーダーシップを通じて、今までとは全く違うリーダーシップの発揮に挑戦してみませんか?あなたが、チームや組織の成長と変化のためのロードマップを手に入れ、自らの成長・進化へ向けて最初の一歩を踏み出す時、本書は心強い味方となることでしょう。

目次

日本語版 読者の皆様へ
システム・インスパイアード・リーダーシップ(R)への賛辞/献呈
推薦の言葉
はじめに
本書の使い方
第1章 新しいリーダーシップモデルの出現

第2章 システム・インスパイアード・リーダーシップ(R)とは何か?
【実践例1】消費者トラブル処理を担う公的機関 最高執行責任者:50人のチームメンバーを束ね、年間3万案件を扱う
【実践例2】医療サービス機関 財務部長:1600人の従業員と年間9億ドルの予算を持つ
【実践例3】大手グローバル企業 顧客管理部長:250人のカスタマー・サービスセンターを閉鎖した
3つの事例の共通点

第3章 関係性システム(TM)と関係性システムの知性(R)(RSI(R) )
第一の原則:あらゆるシステムは、独自のアイデンティティ、すなわち「個性」を生み出している
第二の原則:関係性システム(チーム/パートナーシップ)に属する全てのメンバーの声は、システムの声だ
第三の原則:関係性システムには生まれながらにして知性があり、生み出す力と創造性にあふれている
第四の原則:関係性システムは、自ら組織化し、機能を実行していくために、役割を必要としている。役割は個人ではなくシステムに属する
第五の原則:関係性システムは常に出現し続けている
最後に:システムのルール

第4章 システム・インスパイアード・リーダーシップ(R)の行動: サイレス・モデル「S-CI-R-E-S(TM)」

第5章 行動:「システムを観る、聴く、感じる」
1.個々の構成要素からシステム全体へと焦点を移そう
2.関係性システムを、独自のアイデンティティと知性を持つ生命体として 扱おう
3.システムを観る: システムのコンステレーションとその比喩的なイメージを探そう
4.システムの声を聴く:あらゆる声をシステムの声として捉えてみよう
5.システムを感じる:場のエネルギー/場の感情に寄り添い働きかけよう
6.「関係性システムの知性(RSI)」とシステム・インスパイアード・ リーダーシップについて、チームや組織を教育しよう
自己評価シート

第6章 行動:「意識的・意図的な関係性を維持する」
1.自分自身も他のメンバーも、意識的・意図的な関係性を維持する練習を しよう
2.メタスキルを選択し、リハーサルしよう
3.チームの意図的な協働関係を構築しよう(DTA)
4.共同責任を体現しよう
5.ゆっくり進もう
自己評価シート

第7章 行動:「システムの姿を自らに明らかにする」
1.システムの姿を自らに明らかにすると強力な力になる
2.エッジモデルを活用して、変化とその出現を促進しよう
3.「変化の基本四条件」が満たされるよう見守ろう
4.中立な姿勢で、システムの姿を自らに明らかにしよう
5.変化とは感情を伴う旅路だと肝に銘じよう
自己診断シート

第8章 行動:「対立を取り扱い、システムの出現を対話を通じて促す」
1.対立を変化の出現のサインと捉えよう
2.安心安全な場をシステムと共に創ろう
3.対立の解決に向けた各段階を尊重しよう
4.対立の過程で、否定的な感情を減らそう
5.意思決定の方針を事前に明確にしよう
自己診断シート

第9章 行動:「安心安全な場をシステムと共に創る」
1.安心安全な関係性こそが人/チーム/組織が繁栄するための基盤だと 捉えよう
2.安心安全な関係性を力にして、生産的な対立と変化を生み出そう
3.安心安全な関係性を構築するには、時間と労力がかかると周知し、それを当たり前にしていこう
4.肯定性を倍増させよう
5.リーダーという特別な立場を自覚し、受け入れよう
自己診断シート

第10章 システム・インスパイアード・リーダーシップ(R)の在り方
1.自己成長の旅路としてのシステム・インスパイアード・リーダーシップ
2.「私」というシステム
3.「私たち」というシステム
4.「より大きな何か ?それ」というシステム(より大きな全体性/ エコシステム/宇宙)

第11章 システム・インスパイアード・リーダーシップ(R)の組織への導入
1.システム・インスパイアード・リーダーシップは、これまでとは異なるリーダーシップの道
2.システム・インスパイアード・リーダーシップを組織に導入する上での課題と対応策
3.システム・リーダーシップを組織に導入するための具体的実践

終わりに
謝辞

フランク・ウィット・デ・ウィールド(Frank Uit de Weerd)

フランク・ウィット・デ・ウィールド は、システム思考と関係性の知をリーダーシップ開発に応用する実践家。ヨーロッパを中心に多国籍企業や行政機関で組織変革を支援している。マリータ・フリジョン は、ORSC®(Organization & Relationship Systems Coaching®)の共同創設者であり、関係性システムの知性(RSI®)を提唱。30年以上にわたり、世界中のリーダーやチームに「関係性を起点とした変容」の実践を伝えている。

※本商品は『人と組織の進化を加速させる システム・インスパイアード・リーダーシップ Systems Inspired Leadership』[CRR Global Japan(刊) フランク・ウイト・デ・ウエルド (著), マリタ・フリッジョン (著), CRR Global Japan (翻訳), 森川 有理 (翻訳) ISBN:9781737497608 2800円(税込)]をオーディオ化したものです。

関連商品


システム・インスパイアード・リーダーシップ
[著]フランク・ウイト・デ・ウエルド; マリタ・フリジョン
[訳]CRR Global Japan
[監訳]森川有理
2420円 (税込)


関係性を生きる RELATIONSHIP MATTERS
[著]フェイス・フラー
[訳]森川有理
2420円 (税込)


ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣
[著]ジェームズ・クリアー
[訳]牛原眞弓
1650円 (税込)


1分間マネジャーの時間管理 働きすぎを解消する仕事のさばき方
[著]ケン・ブランチャード, ウィリアム・オンケンJr, ハル・バローズ
[訳]永井二菜
1430円 (税込)


デール・カーネギーの悩まずに進め 新たな人生を始める方法
[著]デール・カーネギー
[訳]関岡孝平
1650円 (税込)


デール・カーネギーの人を動かす方法
[著]デール・カーネギー
[訳]関岡孝平
1650円 (税込)


第3の案 成功者の選択
[著]スティーブン・R・コヴィー, ブレック・イングランド
[訳]キングベアー出版
2933円 (税込)


永遠の知恵
[著]スティーブン・R・コヴィー
[訳]キングベアー出版
1571円 (税込)


「7つの習慣」実践ストーリー1
[著]スティーブン・R・コヴィー
[訳]フランクリン・コヴィー・ジャパン
1257円 (税込)


「7つの習慣」実践ストーリー2
[著]スティーブン・R・コヴィー
[訳]フランクリン・コヴィー・ジャパン
1257円 (税込)


「7つの習慣」実践ストーリー3
[著]スティーブン・R・コヴィー
[訳]フランクリン・コヴィー・ジャパン
1257円 (税込)


「7つの習慣」実践ストーリー4
[著]スティーブン・R・コヴィー
[訳]フランクリン・コヴィー・ジャパン
1257円 (税込)


今まででいちばんやさしい「奇跡のコース」
[著]アラン・コーエン
[訳]積田美也子
1870円 (税込)


続 今まででいちばんやさしい「奇跡のコース」
[著]アラン・コーエン
[訳]積田美也子
1870円 (税込)


ザッポスの奇跡
[著]石塚しのぶ
1650円 (税込)


人的資本の活かしかた 組織を変えるリーダーの教科書
[著]上林周平
1760円 (税込)


心に刺さる「物語」の力 ストーリーテリングでビジネスを変える
[著]キンドラ・ホール
[訳]湊麻里
1980円 (税込)


0秒リーダーシップ
[著]ピョートル フェリークス・グリバチ
1650円 (税込)

本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 55 km、3312 kcal 消費できます。 ランナー向け情報について

この商品の著者による商品一覧: フランク・ウイト・デ・ウエルド, マリタ・フリジョン, 森川有理, CRR Global Japan

トップページへ