トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
商品先物の実話と神話 資産運用における商品投資の有効性について
ゲーリー・ゴードン,
K・ゲールト・ルーヴェンホルスト,
林康史,
望月衛
日経BP
四六判 112頁 2006年11月発売
本体 1,600円 税込 1,760円
国内送料無料です。
この商品は
5日程度で発送できる予定です。
(発送可能時期について)
原油高騰、貴金属・穀物相場の回復などを背景に、預金・株式・債券・不動産に続く資産運用先として、商品先物に注目が集まっている。取引の不透明さや値動きの荒っぽさから「決して手を出してはいけない市場」として敬遠されてきた商品先物のパフォーマンスについて、米国著名大学の経済学者が正面から分析・評価した画期的論文。
過去50年間のデータを緻密に分析し、株式をしのぐ長期利回り、株式・債券との相関の低さなど、オルタナティブな資産クラスとしての商品先物の優位性を、論理的に明らかにした。
カリスマ投資家ジム・ロジャーズ氏が『商品の時代』(日本経済新聞社、2005年6月)で本論文を絶賛し、再三にわたり引用したため、商品先物関係者に広く知られることとなった。
[主な論点]
- 商品先物の投資収益率はインフレ率を上回る。
- 商品先物の投資収益率は株式と同程度で、債券を大きく上回る。
- 商品先物の投資リスクは債券より高いが、株式と同程度である。
- 商品先物は株式と比較して、大幅な価格下落リスクが低い。
- 商品先物の投資収益率は株式・債券の収益率と負の相関がある。
[推薦の言葉]
「商品投資(コモディティ)はポートフォリオの分散効果を高めるだけでなく、しばしば株式や債券よりも高いリターンをもたらし、リスクも決して高くない。本書はそのことを提示した画期的な論文である」
――ジム・ロジャーズ
目次
まえがき:「商品の時代」を迎えて――ジム・ロジャーズ
商品先物の実話と神話
付録A. 指数の構築と収益率の計算
付録B. 個別商品先物収益率の分布の要約統計量
付録C. 商品先物に関する単純な計算
付録D. 商品生産企業と商品の比較
参考文献
訳者あとがき
専門用語の説明
著者
ゲイリー・ゴートン(Gary Gorton)
ペンシルバニア大学ウォートンスクールにてロバート・モリス寄附講座教授を務め、銀行論および金融論を担当する。全米経済研究所(NBER)研究員を兼任。
K・ゲールト・ルーヴェンホルスト(K.Geert Rouwenhorst)
イェール大学経営学部にて金融論担当教授を務める。イェール大学経営学部国際金融センターの副部長を兼任。
訳者
林康史(Yasushi Hayashi)
立正大学経済学部教授。金融論、国際金融の講義を担当。大阪大学法学部卒、東京大学修士(法学)。クボタ、住友生命、大和投資信託、あおぞら銀行を経て、2005年4月より現職。一橋大学大学院ほかで、短期売買・取引、テクニカル分析(システム・トレーディング)、証券市場、金融資産運用論などを担当(非常勤講師)。
主な著書・訳書に、『相場としての外国為替』、『相場のこころ』(訳)、『欲望と幻想の市場』(訳)、『投資の心理学』(監訳)、『13歳からの投資のすすめ』(共訳)、以上、東洋経済新報社。『冒険投資家ジム・ロジャーズ 世界バイク紀行』(共訳)、『ギャンの相場理論』(編著)、『ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法』(共訳)、『はじめてのテクニカル分析』(編著)、『国際投資へのパスポート』(共訳)、『冒険投資家 ジム・ロジャーズ世界大発見』(共訳)、『大投資家ジム・ロジャーズが語る 商品の時代』(共訳)、以上、日本経済新聞社。『デイトレード』『マネーの公理』『株式投資』(監訳)、『基礎から学ぶデイトレード』、以上、日経BP社。『天才数学者、株にハマる』(共訳)、『カジノ大全』(序)、以上、ダイヤモンド社。『株価が読めるチャート分析入門』かんき出版。『エリオット波動』(監修)日本証券新聞社。『金持ち父さんの投資ガイド 入門編・上級編』(共訳)筑摩書房。『「儲かる人」への59の質問 マネーの心理』(編)三笠書房。『「夢」が実現する かんたん!マネー・ノート』(編)宝島社。『伝説の株必勝法「W.D.ギャンの28鉄則」』(編著)小学館、など多数。
望月衛(Mamoru Mochizuki)
京都大学経済学部卒業。コロンビア大学ビジネススクール修了。大和証券を経て、現在、大和投資信託審査部でファンドやデリバティブ等の評価・分析に従事。CFA、CIIA。訳書に『実験経済学入門』(日経BP社)、『冒険投資家ジム・ロジャ-ズ世界大発見』『冒険投資家ジム・ロジャ-ズ世界バイク紀行』『大投資家ジム・ロジャーズが語る 商品の時代』(以上、日本経済新聞社)、『天才数学者、株にハマる』『バフェットとソロス勝利の投資学』(以上、ダイヤモンド社)、『ヤバい経済学』『クレジット・デリバティブモデルと価格評価』(以上、東洋経済新報社)など多数。
そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧:
ゲーリー・ゴードン,
K・ゲールト・ルーヴェンホルスト,
林康史,
望月衛
トップページへ