かつて小さなカフェのバリスタとして時給6ドル50セントで働いていたごく普通の青年が、起業を経て投資家へと転身。36歳で評価額10億ドルを超えるビジネスを築き上げた。だが、成功までは紆余曲折の連続であり、成功には代償がつきものなのだと思い知る。
「インターネット版バークシャー・ハサウェイ」と称され、年間で数億ドルの収益を生み出しているカナダの持株会社Tiny。創業者のアンドリュー・ウィルキンソンが、自身のリッチな生活を公開し、ビジネスを成功に導いた独自の洞察を分かち合う。また、実際に億万長者になったら何が起きるのか、その現実をユニークな視点で語り、これまでの経験から学んだ教訓、犯した数々の失敗についても正直に明かしている。
これから株式投資を学びたい人、起業家、投資家、個人事業主、そしてすべてのビジネスマンにとって、笑えて、泣けて、ためになる、等身大で綴られた若き実業家の奮闘記。
本書には、ウォーレン・バフェット、チャーリー・マンガー、ビル・アックマンといった著名な投資家が登場する。彼らとウィルキンソンとの実際の交流が描かれていることも本書の特筆すべき点だ。物語はウィルキンソンが、憧れの投資家マンガ―の自宅に招待される場面から始まる。
「ビジネススクールとセラピーに通うことがこの1冊に詰まっているようだ」――ジェームズ・クリアー(『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』[パンローリング]の著者)
「実際の経験者が綴った、とびきり重要なトピック。誰もが読むべき作品」――モーガン・ハウセル(『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』[ダイヤモンド社]の著者)
「驚くほど率直で赤裸々な物語。一気読みで楽しんだ」――ビル・アックマン(パーシング・スクエア・キャピタル・マネジメントCEO)
「企業家としての驚くべき困難な旅を、きわめて正直に描写し、ありのままの出来事を語っている。得られる価値は桁外れだ」――モニシュ・パブライ(ダンドーのバリュー投資[パンローリング]の著者)
「実体験に基づく信じられない物語。ハイテク・デジタルノマドの世界が、ウォーレン・バフェットとチャーリー・マンガー、バークシャー・ハサウェイという、本質的価値を追求する経営の世界と出会う。生粋のバリュー投資家や同様のハイテク・デジタルノマドは必読」――ガイ・スピア(『勘違いエリートが真のバリュー投資家になるまでの物語』[パンローリング]の著者)
(ウィザードブックシリーズ372)
ジェームズ・クリアー/牛原眞弓 パンローリング
1,650円 国内送料無料
すぐ発送
その後のとなりの億万長者 全米調査からわかった日本人にもできるミリオネアへの道
トーマス・J・スタンリー/サラ・スタンリー・ファラー/藤原玄 パンローリング
1,980円 国内送料無料
すぐ発送
トレン・グリフィン/長尾慎太郎/井田京子 パンローリング
3,080円 国内送料無料
すぐ発送
この商品の著者による商品一覧: アンドリュー・ウィルキンソン, 堀川志野舞