トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


トム・バッソ/塩野未佳 トム・バッソの禅トレード イライラ知らずの売買法と投資心理学

トム・バッソの禅トレード イライラ知らずの売買法と投資心理学

トム・バッソ, 塩野未佳
パンローリング
四六判 上製本 270頁 2011年1月発売
本体 1,800円  税込 1,980円  国内送料無料です。
この商品は 本日 発送できる予定です。 (発送可能時期について)
Tweet


目次読者のご意見

マーケットの魔術師の奥義を盗め!
シュワッガーが絶賛したミスター冷静沈着が説く投資で成功する心構えと方法とは

ジャック・D・シュワッガー著『新マーケットの魔術師』(パンローリング)にも紹介されているトム・バッソは、プロのトレーダーとして世界屈指の人気を誇り、さまざまなメディアでも取り上げられることが多い。そのバッソが執筆した本書は、機知や英知に富んでいるだけでなく、実践的なアドバイスにも満ちている。そのなかでも特に「トレーダーのかがみ」と称されるトム・バッソが強調しているのは、パフォーマンスよりも自分に合った「バランスの取れた」投資法を選択するということだ。

また、投資の最中にストレスを感じたり、イライラすることのない「ミスター冷静沈着」が語る「投資とは大金を稼ぐことではない」という箴言に目からウロコが落ちる思いの投資家は多いだろう。

バッソは投資の成功のジャマになっている心の問題にも多くのページを割いている。成功するための一番の近道である「自分自身を知ること」の重要性について、本書で明確にその答えを示している。

同時に、どうしたら集中力を持続させられるのか、日常的なイライラをどう抑えるのか、そのイライラにどう対処すればよいのか、また下手な投資判断や失望するようなリターンの原因になる心理的落とし穴にはまらないようにするにはどうしたらよいのか――といったような問題について、業界用語を使わず、落ち着いた分かりやすい文章で解決法を示してくれている。


本書への賛辞

「短くまとまっていて読みやすく、有益なアドバイスが満載されている。新米投資家にできる最高の投資のひとつは、本書を夜を徹して読むことだ」――『マーケットの魔術師』シリーズの著者であるジャック・D・シュワッガー


バン・K・タープ博士による序文

投機的なトレードの世界では、トレーダーのほぼ三分の一が毎年マーケットからの撤退を余儀なくされている。これはつまり、三分の一のトレーダーが資金の大半を失っているか、あるいは少なくともトレードをやめたくなるほど落胆しているということである。また、投機的なトレーダーの約九〇〜九五%が毎年損失を出している一方で、ほんの一握りだが途方もない利益を出しているトレーダーがいるというデータもある。こう考えると納得がいくだろう。つまり、ごく一部の勝ち組トレーダーが大多数の個人投資家のわずかな損失をごっそり持っていってしまうということだ。もっと重要なのは、超一流のトレーダーには、並みの人間が育み伸ばすことができない、ある種の心理的特徴を持っているということだ。


はじめに (トム・バッソ)

資産運用ビジネスをしていて良かった。そう感じることが何度もある。このような本を執筆できるのもそのひとつだ。他人の資産を運用し始めてかれこれ一七年になるが、今でも多くの人が自分の資金をうまく管理運用できていないことに驚いている。わたしは投資のことで試行錯誤を続けている多くの人と出会った。資産運用業界に対しては手厳しい人が多いが、なかにはもっともな理由がある場合もあるが、そのほかの人は単に知識がないだけであり、資産運用という問題にどう対処したらよいのか分からないようだ。


目次

はじめに

第1章 イライラする投資家

第2章 投資を成功に導く3つのカギ
成功の条件とは
投資戦略
資金管理
自分自身を理解する

第3章 考え方は人それぞれ
お金は悪ではない
同じ出来事でも人が違えば見方も変わる

第4章 だれに責任があるのか?
心のなかでバランスの取れたシナリオを描く
バランスの取れた考え方で氾濫する情報に対処する
計画を立ててから投資をする
利益が出たら税金を払う
契約書を読む
リスクにもいろいろある

第5章 資金は運用会社に直接預けるな
うますぎる話には裏がある
資金は運用会社に直接預けるな

第6章 バランスの取れた状態を保とう
バランスの取れた心理状態を維持する
映画に出演している自分を見るように投資を客観的に見る
うまくいかなかったときのことも考えておく

第7章 うまくいっているものをいじるな
損失は問題ない
損失を抑える

第8章 資産運用の監視法
適度な期間を置いて監視する
市場環境を調べる
市場環境が変わると投資収益がどう変わるのかを理解する
どんな投資にもリスクはある
投資という川でうまく舵取りをする

第9章 素晴らしい運用実績を追い掛けるな
集団心理は間違っている

第10章 これが良い投資話でなければ何なんだ?
価格が安いものはさらに安くなることがありうる
記者は自分の仕事をしているだけ
利食いは遅く、損切りは早く

第11章 10年間の運用実績には要注意
トータルリターンは利回りとは一致しない
投資とうまく折り合いをつけて生活する
なぜ過去一〇年間の成績はそれほど素晴らしかったのか、その成績は今後も続くのか?
投資を始めるかやめるかを戦略的に決める
自分が耐えられると思っているものよりももう少し保守的なものを選ぶ

第12章 分散しすぎるのもダメ
ポートフォリオを分散する
分散のしすぎはダメ
バランスの取れた分散をする

第13章 儲けはどのように生まれるのか?
報酬はどのように発生するのか?

第14章 情報におぼれないようにする
頼むから事実を教えてくれ
投資判断は十分な情報を集めてから

第15章 決断を下したら、次は実行だ!
プレッシャーのない状態で投資判断を下す
情報を集める
決断を下す
決断したらすぐに引き金を引く

第16章 針路を保つこと―最も難しい決断
ときには針路変更も必要
針路を保ったほうが良い場合もある
今までのやり方をそのまま続けたほうが良い場合もある

第17章 成功するためにはエゴを捨てろ
サービスの良さと投資収益率とは関係ない
投資をするときにエゴは危険

第18章 市場はランダムではない、そして皆さんに伝えたいこと
私生活が投資結果を左右する
コスト削減と収益増大
プロセスに集中すれば結果はおのずとついてくる
投資は鏡のようなもの
投資ではエゴを捨てろ
最後に思うこと

要点とチェックリスト

読書のススメ


著者紹介

トム・バッソ(Thomas F. Basso)
トレンドスタット・キャピタル・マネジメントの株式と先物の元トレーダー。1980年から株式の運用を始めて年平均16%、1987年から先物の運用し始めて年平均20%の実績を残す。トレーディング業界のバイブルである『新マーケットの魔術師』で取り上げられ、どんな事態でも冷静沈着に対応する精神を持つ「トレーダーのかがみ」として尊敬を集めた。1998年には全米先物協会の役員に選出され、現在はヘッジファンドのブラックスター・ファンドのアドバイザーを務めている。主な著書に『トレードで成功するための「聖杯」はポジションサイズ』(パンローリング刊)がある。


(
ウィザードブックシリーズ176)

読者のご意見

トレードと禅って薄々にているなぁと思っていましたが、そのままズバリのタイトル、禅トレードという本を見た時、これ、日本人が書いたの??と思ったら外国の方でした。

...もっと見る

そのほかのお薦め

インベスターズハンドブック 株式手帳 2025 [黒]


福永博之 エイチスクエア株式会社
2,750円 国内送料無料 予約受付中

全天候型トレーダー バイ・アンド・ホールドの呪縛を解き放つ戦略


トム・バッソ/長岡半太郎/山口雅裕 パンローリング
3,080円 国内送料無料 すぐ発送

トレードで成功するための「聖杯」はポジションサイズ


トム・バッソ/井田京子/長岡半太郎 パンローリング
1,980円 国内送料無料 すぐ発送

新マーケットの魔術師 米トップトレーダーたちが語る成功の秘密


ジャック・D・シュワッガー/清水昭男 パンローリング
3,080円 国内送料無料 すぐ発送


この商品の著者による商品一覧: トム・バッソ, 塩野未佳

トップページへ