トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


倉都康行 金融史がわかれば世界がわかる 「金融力」とは何か

金融史がわかれば世界がわかる 「金融力」とは何か

倉都康行
筑摩書房
新書判 238頁 2005年1月発売
本体 720円  税込 792円  国内送料無料です。
この商品は 本日 発送できる予定です。 (発送可能時期について)
この商品は在庫限りで取り扱いを停止します。 お早目にご注文ください!
Tweet

基軸通貨の条件とは!?

日本には「経済力」はあるが「金融力」には乏しい。一方で現代の米国は経済力も金融力も世界一である…といえば、「金融力」の示すところがなんとなく理解できるだろう。

貿易金融や資本取引における元祖金融機関の役割から、金本位制、変動相場制に移行する為替システム、資本市場における金融技術の発展などのトピックスを通じて、経済力ならぬ金融力がどのように英国や米国の金融覇権を支えてきたかを鳥瞰しようとした「金融力の現代史」である。

躍進する中国や徐々にではあるが着実に強化されているユーロなど、今後の国際金融における金融力の覇権争いがどのように展開されるか、そして日本はいかなる方向付けを余儀なくされ、金融力をどのように再構築するかを問い掛ける。

そのほかのお薦め

2025源太カレンダー(冊子版)


大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料 すぐ発送

金融史がわかれば世界がわかる [新版]


倉都康行 筑摩書房
946円 国内送料無料

12大事件でよむ現代金融入門


倉都康行 ダイヤモンド社
1,650円 国内送料無料 すぐ発送

危機第三幕 次はアメリカ、そして日本が震源になる!


倉都康行 ビジネス社
1,760円 国内送料無料 すぐ発送

金融vs.国家


倉都康行 筑摩書房
814円 国内送料無料 すぐ発送

世界がわかる現代マネー6つの視点


倉都康行 筑摩書房
814円 国内送料無料 すぐ発送


この商品の著者による商品一覧: 倉都康行

トップページへ