「黄金の羽根」を手に入れる自由と奴隷の人生設計
橘玲,
海外投資を楽しむ会 
講談社 
文庫判 304頁 2004年8月発売 
本体 781円  税込 859円
 国内送料無料です。
 
この商品は
明日
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
 この商品は在庫限りで取り扱いを停止します。
お早目にご注文ください!
普通の人がお金持ちになる 賢い借金の法則!
金融を知り尽くした人気作家が語る、賢いお金の増やし方、節税、得する借金術。 
幸福な人生を掴む秘密の方法!  
『ゴミ投資家のための人生設計入門[借金編]』の文庫です。  
PART1 人生設計編 
第1章 サラリーマンのための「自由」の思想
 
- サラリーマンは奴隷であるが、だからこそおいしい思いもできる
 
人生を財務諸表で考えよう 
サラリーマンは優遇されている? 
日本は今や「税金の安い国」 
給与所得控除は「奴隷の報酬」 
素晴らしきドン・キホーテたち 
サラリーマンに税を申告する自由はないのか?
  - サラリーマンは年金と健康保険で略奪される
 
「略奪」としての社会保障費 
不思議な国民健康保険 
国民健康保険料を払わない人々 
日本でいちばん恵まれている人たち 
サラリーマン法人化計画 
全国5000万人のサラリーマンが法人になる日
  - 国家による社会保障はいらない。所得税は人権侵害だ
 
国民年金や健康保険は廃止しよう 
所得税は憲法違反である 
法人税を徴収してはならない 
税務調査は国家によるプライバシー侵害である
  
第2章 幸福な人生のための知識
- だれでも億万長者になれる魔法の法則
 
お金持ちになる「魔法の方程式」 
「働けば収入は増える」という法則 
「支出を減らせばお金は貯まる」という法則 
「未来は誰にも予測できない」という法則
  - 人生における大きな買い物
 
「自由なサラリーマン」は、いつでも辞表を出す 
「戦略なき節約」は無意味である
【教育】 
人生最大の買い物としての子育て 
【自動車】 
車を買うか? リースするか? 
法人だからこそリースはおいしい 
車は究極の贅沢品 
【不動産】 
マイホームは不動産投資 
家を買うことのリスク 
ワンルームマンション投資は儲かるか? 
「持ち家優位論」は俗説だらけ 
【生命保険】 
こんなに簡単な生命保険の仕組み 
生命保険はいらない 
  - インフレとデフレについて知っておこう
 
貯金が有利か? 借金が有利か? 
90年代最高の資産運用手段は郵便貯金だった!? 
PT=MV 
日本国債暴落の恐怖 
インフレリスクをヘッジする4つの方法 
インフレに備える3つのポイント
  - 経済的に独立するにはいくら必要か?
 
1億円あれば経済的に独立できる? 
定年時に必要なのは最低1500万円 
使わないカネには意味がない 
脱サラして農業を始めるには 
日本を脱出して海外で暮らすには 
人生の目標
   
PART2 ファイナンス編 
第3章 知っていると役に立つ金融市場の知識 
- 「金融」って何だろう?
 
ふつうの人が、金貸しより怖い 
騙されることを望む人たち 
信用を補完する工夫 
保証人という「担保」 
金利のグレイゾーン 
善意の結末 
借金踏み倒しの論理 
かわいそうなシステム金融
  - 信用できる人、できない人
 
金融業は貸しビデオ屋と同じ 
金融の世界の“前科者” 
4つの個人情報データベース 
ブラック情報は全金融機関で共有されている 
個人情報を開示してみよう 
自分の「借入枠」を把握しておこう 
信用力の点数化
  - 金利とは何だろう?
 
金利はどのように決められるか? 
市場が決める基準金利 
プライムレートとTIBOR 
固定金利と変動金利
  - 金融業に生きる人々
 
バンクとノンバンク 
信販会社とクレジットカード 
すべてのレンタル業は金融業である
  - 金融というお仕事
 
0.002%の資金調達 
銀行が吉野家になる日 
「審査」は職人芸からマニュアルへ 
金融業の汚れ仕事「資金回収」 
仕事よりも生命が大事
  
第4章 得する借金の法則
- 賢いファイナンス
 
資産運用に借金を活用する 
不動産を現金に変えるファイナンス 
金利が安いのがよい借金 
クレジットカード 
デリバティブと信用取引 
信用取引 
住宅ローンと不動産担保融資 
日本にモーゲージローンを 
証券金融で証券担保融資 
オートローン 
担保としての定期預金と生命保険 
無担保融資の世界
  - おカネを日本国から借りて、税金を返してもらう
 
国営金融機関が有利な理由 
「国の教育ローン」とは何か? 
国営金融機関の審査基準 
商売を度外視した金融機関 
驚くべき法人向け融資の世界 
信用保証会社とは何か?
  - 人生が破綻するとき
 
「期限の利益」の喪失 
マイホームは救済されるべきか? 
破滅への道 
紹介屋と整理屋 
素晴らしきクレジットカード詐欺 
高利貸しが合法業者に変身するとき 
自己破産という選択 
個人版民事再生 
法的処理の費用 
借金棒引きはうれしくない 
既得権を国民に解放しよう 
  
文庫版あとがき
そのほかのお薦め
 
この商品の著者による商品一覧:
橘玲,
海外投資を楽しむ会
 
戻る・トップページへ
 
  |