このような問い合わせがあった場合、どう思いますか? 「家賃は大丈夫?」 「ホントに一人で住むの?」 「言葉、文化の違いからトラブルも多そう・・・」とネガティブなイメージばかり、思い浮かばないでしょうか? その結果、入居を断ることで、空室期間の増化に繋がっていきます。 これとは反対に、外国人向けの賃貸を容認しているオーナーへはそれらの収益が純粋に巡ってくる現状にあるのです。
しかし、ご存知でしたでしょうか?
このような固定観念に誤解が多く、キッチリとした対策を行なってさえいれば、
外国人入居者も日本人となんら代わらないのです。
とはいえ、「では、さっそく!」と単純に外国人に向けた賃貸を容認すれば良いか・・・と言うモノでもありません。 必須となる「外国人向けに抜けの無い入居対策を行なう」といったことは勿論の事、やはり好まれるエリアや賃貸条件や物件環境があるのも事実。 これらも踏まえ、今回のセミナーでは、トラブルの無い外国人入居を行ない、効率よく空室率の軽減、収益の向上を計るテクニックを身につけて頂きたいと思います。
東京都の人口が約1300万人。
その中で、「単身での賃貸暮らしが主となるであろう18歳〜30歳の人口」が約200万人います。 それに対し、同様の物件への賃貸が中心となると思われる、東京都の外国人登録者数は約40万人なのです。
そう、全体の20%をしめているのです。
このデータを知ってもなお、外国人への賃貸を拒み続ける事、必要なのでしょうか・・・ 他にも様々な要因も考えられますが、
極端な見方ではありますが、外国人への賃貸を受け入れないだけで、 5人に1人の賃貸顧客を逃しているとも考えられるのです!
第二部 安定した運営に向けて
● 想定されるトラブル!そして回避のテクニック!
● 実例から学ぶ、こんな入居者、あんな入居者
● トラブル発生!その時にすべき事
第三部 質疑応答
この通信講座は2010年11月28日の講義が収録されたものとなります
神田外語学院スペイン語学科卒業後、中南米、アジア、北アフリカを中心に世界 一周を達成。
帰国後、国際交流や留学に関する情報メディアの制作・営業に携わる中でインバ ウンド(外国人受け入れ)マーケットの存在を知り、外国人を対象とした不動産仲介・管理業社、株式会社FLATを設立、同代表取締役 に就任。
以後、月間約40〜50名の住宅手配に携わる。2011年、同社錦糸町支店を設立 予定。
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料
すぐ発送
「お宝不動産」で金持ちになる! サラリーマンでもできる不動産投資入門
沢孝史 筑摩書房
1,540円 国内送料無料
すぐ発送