携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/27 10:06, 提供元: フィスコ

概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は反落、、インド株も売りが先行

*10:06JST 概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は反落、、インド株も売りが先行
【ブラジル】ボベスパ指数 137771.39 -0.18%
26日のブラジル株式市場は3日ぶりに反落。主要株価指数のボベスパ指数は前日比253.78ポイント安(-0.18%)の137771.39で引けた。日中の取引レンジは137,058.48-138,036.72となった。

小幅高で寄り付いた後は売りに押され、終盤は前日の終値近辺まで回復した。成長予想の下方修正が引き続き嫌気されたほか、通貨レアル安の進行もブラジル株の圧迫材料となった。一方、指数の下値は限定的。米長期金利の低下が好感されたほか、インフレ率の落ち着きが利下げ期待を高めた。

【ロシア】MOEX指数 2885.87 -0.05%
26日のロシア株式市場は小幅続落。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比1.37ポイント安(-0.05%)の2885.87となった。日中の取引レンジは2,878.74-2,915.46となった。

買いは先行した後はしばらくプラス圏で推移したが、終盤マイナス圏に転落した。原油価格の下落が資源セクター売り手掛かり。また、ウクライナ問題の不透明感も引き続き指数の足かせとなった。一方、指数の下値は限定的。米長期金利の低下などが指数をサポートした。

【インド】SENSEX指数 80786.54 -1.04%
26日のインドSENSEX指数は反落。前日比849.37ポイント安(-1.04%)の80786.54、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同255.70ポイント安(-1.02%)の24712.05で取引を終えた。

売りが先行した後は狭いレンジでもみ合った。海外株の下落を受け、インド株も売りが先行。また、ロシアとウクライナの和平に向けた協議への進展も見られず、根強い地政学リスクなどもリスク回避の売りを加速させた。ほかに、米国の高関税政策などが引き続き嫌気された。

【中国】上海総合指数 3868.38 -0.39%
26日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比15.18ポイント安(-0.39%)の3868.38ポイントと5日ぶりに反落した。

米関税政策の不透明感が重し。トランプ米大統領は25日、韓国大統領との会談中に、中国がレアアース(希土類)磁石の米国向け輸出を再び止めれば「200%関税」を課すことになると記者団に述べている。また、トランプ氏は自身のSNSに、米国のテクノロジー企業に規制をかけている国に対し、大幅な追加関税と半導体の輸出規制を課すと投稿した。売り圧力も意識される。上海総合指数はこのところ上昇基調を強め、約10年ぶりの高値水準を連日で切り上げていた。





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/27 16:05:8月27日本国債市場:債券先物は137円35銭で取引終了
  • 2025/08/27 15:54:ニコン、ACCESS、NJSなど
  • 2025/08/27 15:53:ブリッジ---子会社のアイ・ラーニングがパナソニック システムデザインとアジャイル研修コースを共同開発
  • 2025/08/27 15:47:東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ
  • 2025/08/27 15:36:日経平均大引け:前日比125.87円高の42520.27円
  • 2025/08/27 15:26:明豊エンター---急伸、業績上方修正で増益幅拡大へ
  • 2025/08/27 15:21:東京為替:ドル・円は失速、上値の重さを嫌気
  • 2025/08/27 14:51:日経平均は99円高、米エヌビディア決算に関心
  • 2025/08/27 14:48:東京為替:ドル・円は上値が重い、節目付近の売りで
  • 2025/08/27 14:45:出来高変化率ランキング(14時台)〜安永、明豊エンターなどがランクイン
  • 2025/08/27 14:15:ACCESS---大幅続落、特別注意銘柄への指定を受け
  • 2025/08/27 14:13:長野計器---切り返して大幅反発、株式売出と自己株式取得実施を発表
  • 2025/08/27 14:13:大栄環境---大幅続伸、スカラベサクレの連結子会社化を発表で
  • 2025/08/27 14:08:日本空調---大幅反発、株主優待制度の導入を発表
  • 2025/08/27 14:08:出来高変化率ランキング(13時台)〜マクアケ、日本空調などがランクイン
  • 2025/08/27 14:06:タイミー---秋田県男鹿市と包括連携協定を締結
  • 2025/08/27 14:06:日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感は緩和
  • 2025/08/27 14:04:アンジェス---アンジェスクリニカルリサーチラボラトリー、ムコ多糖症のバイオマーカー検査を受託開始
  • 2025/08/27 14:02:東京為替:ドル・円は伸び悩み、節目の水準を意識
  • 2025/08/27 14:02:アトラグループ---プーマ ハウス キャンプ、夏合宿アスリートへ疲労回復の施術提供を発表
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/27 16:05:8月27日本国債市場:債券先物は137円35銭で取引終了
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。