|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/26 14:42,
提供元: フィスコ
SBSホールディングス---第3期次世代経営層育成プログラムを実施
*14:42JST SBSホールディングス---第3期次世代経営層育成プログラムを実施
SBSホールディングス<2384>は25日、グループ経営を担う次世代人材の育成を目的とした「第3期次世代経営層育成プログラム」の前期にあたる「次世代経営層コミュニティ創造プログラム」が、11月19日に全7回を終えて修了したと発表した。
このプログラムは2020年に開始され、1年間にわたる長期研修として今回で3期目を迎えた。これまでに累計49名が修了し、各事業部門で管理職として活躍している。
今回の前期にはシニアマネジメント職19名が参加し、自己理解を深めながら若手リーダーとの対話を通じて、グループの夢やビジョンを描くアクションラーニングを行った。
最終回では、グループ会社の社長や経営幹部との対話セッションを実施。参加者からは「経営はすべて人に帰結すると実感した」「若手との対話が貴重だった」などの気づきが共有された。
今後は、MBAの基礎知識を3か月で学んだ後、実課題に基づくケーススタディに取り組み、経営提言を行う予定。SBSグループが培ってきた「多様性を理解し楽しむ」文化の継承も次世代経営層の重要な役割と位置づけられている。
《AK》
記事一覧
2025/11/26 20:04:欧州為替:ドル・円は変わらず、様子見ムードで
2025/11/26 19:22:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは底堅い
2025/11/26 18:37:欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株高で
2025/11/26 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続伸、上向き転換した5日線上方に復帰
2025/11/26 18:08:26日の香港市場概況:香港市場は小幅高
2025/11/26 17:55:プロジェクトホールディングス---自己株式の消却
2025/11/26 17:39:26日の中国本土市場概況:中国本土市場は小幅安
2025/11/26 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米緩和方針でドル売りも円売りが下支え
2025/11/26 17:24:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方に円売り再開
2025/11/26 17:15:メキシコペソ円今週の予想(11月25日) サンワード証券の陳氏
2025/11/26 17:00:リンクアンドモチベーション:3Q累計業績も順調な進捗、ふくおかフィナンシャルグループと提携開始
2025/11/26 16:44:東証グロ−ス指数は大幅反発、外部環境の追い風受け押し目買い
2025/11/26 16:35:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約276円分押し上げ
2025/11/26 16:35:日経VI:大幅に低下、株価大幅高で警戒感が緩和
2025/11/26 16:30:ソフトバンクG反発で安心感【クロージング】
2025/11/26 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:外部環境を好感し大幅反発
2025/11/26 16:08:東京為替:ドル・円は戻りが限定的に、ドル買い後退
2025/11/26 16:06:日経平均は大幅続伸、終日買い優勢の展開
2025/11/26 16:04:キオクシアHD、GMO、北海電力など
2025/11/26 15:55:11月26日本国債市場:債券先物は134円96銭で取引終了
|