|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/17 10:57,
提供元: フィスコ
ユビキタスAI---2Qは増収、ソフトウェアプロダクト領域とデータアナリティクス領域が増収に
*10:57JST ユビキタスAI---2Qは増収、ソフトウェアプロダクト領域とデータアナリティクス領域が増収に
ユビキタスAI<3858>は14日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比2.1%増の17.84億円、営業損失が1.55億円(前年同期は0.98億円の損失)、経常損失が1.79億円(同0.98億円の損失)、親会社株主に帰属する中間純損失が1.91億円(同0.68億円の損失)となった。
ソフトウェアプロダクト領域は売上高3.74億円(前年同期比6.0%増)となった。前年同期と比べて、Uni-Voiceの行政関連の需要増などによるロイヤルティ売上が増加した。
ソフトウェアディストリビューション領域は売上高6.24億円(前年同期比0.7%減)となった。ネットワークマネジメント製品の既存顧客向けライセンス売上が前年度に前倒しで計上した影響により減収となった。
ソフトウェアサービス領域は売上高4.02億円(前年同期比2.8%減)となった。前年同期と比べて、グレープシステム社における受託開発売上の減少があった。
データアナリティクス領域は売上高3.8億円(前年同期比8.8%増)となった。一般企業への化学系データベース及び画像解析ソフトの販売増があった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が43.49億円、営業利益が0.06億円、経常利益が0.05億円、親会社株主に帰属する当期純損失が0.23億円とする期初計画を据え置いている。
《NH》
記事一覧
2025/11/17 16:57:東証グロ−ス指数は3日続落、個別物色の流れ
2025/11/17 16:50:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ファーストリテとソニーGの2銘柄で約265円押し下げ
2025/11/17 16:46:不二精機---3Qは増収・2ケタ増益、射出成形用精密金型及び成形システム事業が増収
2025/11/17 16:41:日中関係悪化で中国関連株が売られる【クロージング】
2025/11/17 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/11/17 16:35:エヌ・シー・エヌ---Q2は減収なるも環境設計分野が2ケタ増収
2025/11/17 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:材料不足の中で3日続落
2025/11/17 16:23:三機工業---2Qは増益、通期予想の上方修正を発表
2025/11/17 16:21:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、欧州株は軟調
2025/11/17 16:11:ラサ商事---2Qは増収・2ケタ増益、環境設備関連が大幅増収増益を果たす
2025/11/17 16:05:オプティム---2Qは2ケタ増収増益、AIを核としたX-Techサービスの展開を加速
2025/11/17 15:57:日経平均は続落、マイナス圏で軟調もみ合い展開
2025/11/17 15:53:11月17日本国債市場:債券先物は135円72銭で取引終了
2025/11/17 15:53:ユミルリンク---3Qは売上高20億円突破、サブスクリプション型売上の好調が継続
2025/11/17 15:43:くすりの窓口---2Qは増収・2ケタ増益、ストック売上が着実に積み上げ
2025/11/17 15:41:東証業種別ランキング:証券業が下落率トップ
2025/11/17 15:40:ピーバンドットコム---手持ち部品の保管・管理サービスを開始
2025/11/17 15:37:新興市場銘柄ダイジェスト:BUYSELL、PRISMBioがストップ高
2025/11/17 15:36:ロジザード---1Q増収、クラウドサービスの売上高が順調に伸長
2025/11/17 15:35:NANO MRNA---通期売上106.4%上方修正、SBI証券から資金調達に成功
|