|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/14 19:06,
提供元: フィスコ
ティア---2028年9月期の三カ年を対象とする、新たな中期経営計画を策定
*19:06JST ティア---2028年9月期の三カ年を対象とする、新たな中期経営計画を策定
ティア<2485>は13日、2026年9月期から2028年9月期の三カ年を対象とする新たな中期経営計画を策定したと発表した。
同社グループは「日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社」を目指して1997年に創業し、2023年11月に八光殿及び東海典礼、2025年7月にメモリアジャパン及び関連会社(ティア北海道に社名変更)をグループ化し、2025年9月末現在、フランチャイズを含めた会館数は合計219店舗となっている。
同社グループは創業時より葬儀価格の透明化に努め、独自の会員制度「ティアの会」を中心に明瞭な価格体系による葬儀を提供している。また、葬儀に関する知識や技術に加え、ビジネスマナーや徳育的観点による人財教育を積極的に行い、サービス業としての質向上に努めている。さらに、ティアサービスが中心となり葬儀付帯業務の内製化を推進している。
当社グループは、「新生ティアグループ」のスローガンのもと、2028年9月期を最終年度とする中期経営計画を策定し、「1.ティアグループによる計画的な出店と既存エリアにおける営業促進の拡充」「2.トータル・ライフ・デザイン領域の拡大及びグループ間連携の強化」「3.計画に則した人財確保・育成とエンゲージメントの向上」「4.上場会社グループとしての体制構築と潜在的なM&Aニーズの掘り起こし」の4項目のテーマを推進している。
計画最終年度となる2028年9月期は、ティアグループによる葬儀件数24,782件、売上高257.9億万円、経常利益23.3億円を計画しております。また、企業価値評価の指標である「EBITDA」では43.2億円を見込んでいる。
《AK》
記事一覧
2025/11/15 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【ペロブスカイト太陽電池】まだまだ注目!高市政権の肝いりテーマ【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/15 08:03:米国株式市場はまちまち、ハイテクが回復(14日)
2025/11/15 07:58:14日のNY市場はまちまち
2025/11/15 07:57:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比100円高の50430円〜
2025/11/15 07:38:14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは309ドル安、ハイテクが回復
2025/11/15 07:35:NY債券:米長期債相場は弱含み、イールドカーブはスティープニング
2025/11/15 07:33:NY為替:リスク回避の動きが強まる、米ドル・円は一時153円62銭まで弱含み
2025/11/15 07:32:前日に動いた銘柄 part2 コスモ・バイオ、精工技研、動物高度医療など
2025/11/15 07:23:NY金:軟調推移、米国金利の先安観後退を嫌気
2025/11/15 07:21:NY原油:上昇、地政学的リスクの増大を警戒
2025/11/15 07:15:前日に動いた銘柄 part1 グリッド、 AeroEdge、伊藤忠食品など
2025/11/15 06:58:NY株式:NYダウは309ドル安、ハイテクが回復
2025/11/15 04:53:11月14日のNY為替概況
2025/11/15 04:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/11/15 03:33:NY外為:BTC一時9.4万ドル台、ETFから資金流出
2025/11/15 01:04:BTC一時9.4万ドル台、ETFから資金流出【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/15 01:20:NY外為:リスクオフ一服、ハイテク株が回復
2025/11/15 00:40:NY外為:ドル、米金利下げ止まる、質への逃避一服やKC連銀総裁のタカ派発言で
2025/11/14 23:22:NY外為:ユーロ・スイスは10年ぶり安値、フラン買い、米、スィス製品の関税率引き下げへ
2025/11/14 22:26:Jトラスト---自己株式の消却を決議
|