|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/07 10:52,
提供元: フィスコ
Solvvy---AironWorksと業務提携、AI駆動型次世代メールセキュリティを共同展開
*10:52JST Solvvy---AironWorksと業務提携、AI駆動型次世代メールセキュリティを共同展開
Solvvy<7320>は4日、AironWorks(本社:東京都港区)と業務提携し、AI駆動型次世代メールセキュリティサービスの共同展開を開始したと発表した。
同社は、Agentic AIによる次世代型サイバーセキュリティプラットフォームを提供するAironWorksと提携し、法人向けにAI駆動型次世代メールセキュリティ技術を活用したフィッシング攻撃対策ソリューション「PhishDetectAI」の共同展開を開始した。
メールは最も身近で、かつ最も危険な攻撃経路であり、正規のやりとりを模倣したフィッシングメールは、人の目では見抜けないほど巧妙化している。その脅威をAIが即検知し、人の判断を支えることで、人とAIが協働する次世代のメールセキュリティサービスをクライアント企業に提供する。
AironWorksの共同創業者兼CTOであるGonen Krak氏は、高校在学中にテルアビブ大学で学士号を取得し、イスラエル国防軍インテリジェンス部隊Unit 8200でサイバーセキュリティ分野の実務に従事した経歴を持つ。Unit 8200はイスラエル国防軍におけるサイバー攻撃・防御の精鋭部隊であり、アメリカ国家安全保障局(NSA)と並ぶ世界最高水準のハッキング技術を持つとされている。
「PhishDetectAI」は、従業員が危険と感じたメールをAIが学習し、危険度を自動判定するAI駆動型次世代メールセキュリティサービスである。特長は、(1)Agentic AIによるリスクスコアリング、(2)マルチ環境対応、(3)PoC設計から運用までを一貫支援する点である。AironWorksのAIが脅威情報をリアルタイムで分析し、Microsoft 365やGoogle Workspaceなどの主要なメール環境に対応し、企業ごとの環境やセキュリティ体制に応じて、同社とAironWorksがPoC設計・導入支援・運用定着・レポート生成まで伴走する。
《AK》
記事一覧
2025/11/08 08:03:米国株式市場はまちまち、政府機関の閉鎖終了期待が支える(7日)
2025/11/08 07:55:7日のNY市場はまちまち
2025/11/08 07:55:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比100円高の50410円〜
2025/11/08 07:38:7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは74ドル高、政府機関の閉鎖終了期待が支える
2025/11/08 07:32:NY為替:米ミシガン大消費者信頼感指数は3年ぶり低水準も政府機関閉鎖の行方にらむ
2025/11/08 07:32:前日に動いた銘柄 part2 BASE、サンバイオ、木徳神糧など
2025/11/08 07:20:NY金:やや強含み、安全逃避的な買いが入る
2025/11/08 07:18:NY原油:強含み、一時60ドル台を回復
2025/11/08 07:16:NY債券:米長期債相場は伸び悩み、消費者信頼感は低下
2025/11/08 07:15:前日に動いた銘柄 part1 日東紡績、リクルートHD、フルヤ金属など
2025/11/08 07:13:NY株式:NYダウは74ドル高、政府機関の閉鎖終了期待が支える
2025/11/08 05:25:11月7日のNY為替概況
2025/11/08 04:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/11/08 03:55:BTC反発、米金利低下に連れ、不透明感くすぶる【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/08 03:52:NY外為:BTC反発、米金利低下に連れ、不透明感くすぶる
2025/11/08 01:31:【市場反応】米10月NY連銀調査:短期インフレ期待は低下、ドル続落
2025/11/08 00:39:【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は低下、現況は過去最低に落ち込む、ドル売り
2025/11/07 22:49:【市場反応】カナダ10月失業率は予想外に低下、雇用増で加ドル買い
2025/11/07 20:03:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧米株安に警戒
2025/11/07 19:22:欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、ユーロに買戻し
|