トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/04 10:38, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜日本創発、CIJなどがランクイン

*10:38JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜日本創発、CIJなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [11月4日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<7814> 日本創発      490000  31495.34  274.17% -0.1736%
<2094> REITインバ   28914  9915.477  262.53% 0%
<4826> CIJ       1204500  69169.66  243.09% 0.1649%
<4107> 伊勢化       360700  2997197  167.95% 0.1711%
<6542> FCHD      9500  3158.46  142.34% 0%
<9628> 燦HD       199300  104008.14  128.67% -0.0478%
<4506> 住友ファーマ    12154400  7101565.61  120.49% 0.23%
<6770> アルプスアル    2473900  1742388.09  116.83% 0.1461%
<5541> 大平金       691300  546625.14  102.99% 0.0746%
<3449> テクノフレックス  115400  73085.5  102.25% 0.0207%
<5885> ジーデップ     80800  94748.74  100.52% 0.073%
<238A> 米債25H     744620  89333.156  100.18% -0.0125%
<5408> 中山鋼       649700  143775.02  98.97% -0.0842%
<6405> 鈴茂器工      125600  58425.5  98.45% -0.1131%
<6820> アイコム      58400  75199.9  89.64% 0.0302%
<4362> 日精化       72300  82662.74  85.54% 0.078%
<202A> 豆蔵        361600  400608.14  83.56% 0.1206%
<6137> 小池工       153900  125552.48  80.4% 0.0043%
<8704> トレイダーズ    446800  170064.66  80.09% -0.0167%
<6754> アンリツ      3767200  3836518.02  77.27% 0.0131%
<7172> JIA       819600  690275.56  76.36% 0.1291%
<4425> Kudan     180700  82809.78  76.18% 0.1164%
<9467> アルファポリス   191900  127936.36  72.23% -0.0441%
<3640> 電算        75300  107379.92  70.94% 0.0256%
<4499> Speee     637400  1448673.46  68.73% 0.1515%
<2130> メンバーズ     123800  80987.68  59.24% 0.0371%
<6932> 遠藤照       162700  225633.54  59.18% -0.0831%
<1547> 上場米国      78765  555343.706  52.53% -0.0021%
<5612> 鋳鉄管       62300  57689.98  51.15% -0.0663%
<7844> マーベラス     365900  108446.52  49.21% -0.1007%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/11/04 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、円買い後退でドルをサポート
  • 2025/11/04 17:13:ソフトバンクGとアドバンテストが重荷【クロージング】
  • 2025/11/04 17:12:東京為替:ドル・円は軟調、円安牽制をきっかけに円買い
  • 2025/11/04 17:09:クイック---2Qは増収・経常利益まで増益、地域情報サービス事業が2ケタ増収増益に
  • 2025/11/04 17:04:日本金属:今期黒字転換見通し、PBR0.2倍台で推移する金属加工メーカー
  • 2025/11/04 17:02:東証グロ−ス指数は3日ぶり反落、上値は重いが下値は限定的
  • 2025/11/04 17:00:ナ・デックス:メーカー・商社・SI機能を併せ持つ、PBR0.4倍台かつ配当利回り3%超え
  • 2025/11/04 17:00:日経平均は大幅反落、高値警戒感広がる
  • 2025/11/04 16:59:日経平均は反落、高値警戒感広がる
  • 2025/11/04 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価下げ幅広げ警戒感強まる
  • 2025/11/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:プライムとナスダック100先物安を嫌気し反落
  • 2025/11/04 16:24:東京為替:ドル・円は一段安、円買い継続
  • 2025/11/04 16:24:東京為替:ドル・円は続落、欧州株は上昇基調
  • 2025/11/04 16:22:台本どおりの中国政治と「新質生産力」(2)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/11/04 16:16:ウェーブロックHD---2Qは増収・営業利益は2ケタ増益、WHDによる株式公開買付に対し賛同意見を表明
  • 2025/11/04 16:15:台本どおりの中国政治と「新質生産力」(1)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/11/04 16:13:日経平均大引け:前日比914.14円安の51497.20円
  • 2025/11/04 16:11:新興市場銘柄ダイジェスト:Kudanは急騰、イオレがストップ高
  • 2025/11/04 16:10:住友ファーマ、ソシオネクスト、スクリーンHDなど
  • 2025/11/04 15:55:11月4日本国債市場:債券先物は135円87銭で取引終了