携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月28日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/28 11:08, 提供元: フィスコ

恵和 Research Memo(8):CVS実現に向けゼロからの再スタート(2)

*11:08JST 恵和 Research Memo(8):CVS実現に向けゼロからの再スタート(2)
■恵和<4251>の中期経営計画

(2) 機能製品事業
a) 医療用工程フィルム「メディテクト」
医療や介護領域の拡大を見込み、ダイアライザー製造過程での異物混入や安全視認のための透明性に関する課題に辿り着き、同社のクリーン環境でのコンタミネーション※リスクを排除したフィルム生産実績が認められた形で採用につながった。ブランドスイッチから現在では受注がコンスタントに伸び、シェアは着実に拡大しており、成長を加速する。顧客側でもダイアライザーの販売数量が伸長しており、生産能力を増強したようである。現状では日本国内のみの販売となるが、実際、経済発展の進む新興国でも人工透析療法の需要は増加しており、中国を含むアジア地域への展開を検討している。ただ、現実的には、新興国では人工透析器具を再利用するケースも散見するようで、ディスポーザブル型のダイアライザーへの需要の増加はまだ先と同社は認識している。グローバルでの本格的な需要の高まりに備え、現在は「メディテクト」を国内医療業界へ紹介するとともに見込み顧客で品質テストを行う等、水平展開への準備が進んでいる。なお、アジア地域にダイアライザーを展開する欧州メーカーにアプローチを開始したので、顧客基盤の広がりに期待したい。

※ 製造業の分野では、主に異物が原材料や製品に入り込んでしまう状態を指す。

b) クリーンエネルギー車向けフィルム「ACE」
「メディテクト」同様に、クリーンな製造環境を要するクリーンエネルギー自動車向け電池用特殊フィルム「ACE」を開発し、2020年から販売開始した。燃料電池(スタック)内では薄い板用のセルが重ねられたセパレーターが内部のエネルギー循環効率を向上させる役割を担っており、その一部で「ACE」は利用されている。現在パートナー企業として顧客と連携し開発・生産を進めるなど、採用車種の拡大は続いている。2025年12月期中間期には顧客の一時的な発注減少が発生したが、今後はリスク分散の観点からも、他用途への拡大等により、「ACE」を販売促進する方針である。

c) ウレタンフォーム用工程紙「A!Prog-UF」
約50年前に参入したウレタンフォーム用工程紙は、日本国内市場ではほぼ100%のシェアとなる。需要を見込みウレタンフォーム用工程紙「A!Prog-UF」を、新興国市場を中心にグローバル展開する。ウレタンスポンジは、ウレタン原液を化学反応により膨張させ、乾燥炉で冷やし完成となり、その全過程で「A!Prog-UF」は成型型枠として利用される。「A!Prog-UF」は工程紙の表面にフィルムがラミネートされており、ウレタン原液の沁み込み防止と、完成時に容易にフィルムと工程紙がはがれることで完成品ロスを減少させ、紙のリサイクルが可能となることで産業廃棄物削減の効果をもたらす。経済成長する新興国では生産歩留まりの低減や環境配慮へ関心が高まっており、一般的な工程紙より高価格となるものの、実際に採用を検討する企業も現れているようだ。なお、ウレタンフォーム用工程紙では海外市場はほぼ未開拓に近い状態となる。現在、東南アジア市場については既に一部顧客で新規採用を獲得しており、北米市場については、顧客にサンプル品を提出した段階で、高評価獲得から受注・長期契約へと結び付けることを想定している。

(執筆:フィスコアナリスト 村瀬 智一)


《HN》

記事一覧

  • 2025/10/28 20:06:欧州為替:ドル・円はじり安、欧州株安で円買い
  • 2025/10/28 19:22:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株は反落
  • 2025/10/28 19:09:リアルゲイト---幡ヶ谷で複合施設「THESTEPS」を開業
  • 2025/10/28 19:08:G-7ホールディングス---九州で27店舗目「業務スーパー壱岐団地店」を開業
  • 2025/10/28 18:36:28日の香港市場概況:ハンセン指数は弱含み
  • 2025/10/28 18:30:28日の中国本土市場概況:上海総合指数は小幅安
  • 2025/10/28 18:26:イリソ電子工業:可動BtoBコネクタを中心に展開、配当利回り3.4%超え
  • 2025/10/28 18:23:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
  • 2025/10/28 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、5万円台で推移も「はらみ線」出現
  • 2025/10/28 17:59:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(1)
  • 2025/10/28 17:55:株式会社ティムス:2025年12月期中間決算説明会文字起こし(1)
  • 2025/10/28 17:50:クオルテック---MAPプロジェクトにおいて、研究開発拠点を開所
  • 2025/10/28 17:49:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテやニデックが2銘柄で約81円分押し下げ
  • 2025/10/28 17:45:東証グロ−ス指数は大幅反落、イベント控え積極的な買いは見送り
  • 2025/10/28 17:36:メキシコペソ円今週の予想(10月27日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/28 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米利下げ織り込みドル売り抑制
  • 2025/10/28 17:15:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は一時152円割れ
  • 2025/10/28 17:12:日経平均は反落、ハイテク株が上昇するも利確売り優勢
  • 2025/10/28 17:05:日経平均は反落、ハイテク株が上昇するも利確売り優勢
  • 2025/10/28 16:46:5万円キープで押し目待ち狙いの買い意欲は強い【クロージング】
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/28 20:06:欧州為替:ドル・円はじり安、欧州株安で円買い
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。