携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月24日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/26 10:00, 提供元: フィスコ

個人投資家・有限亭玉介:【レアアース&注目個別株】世情のトレンドに素直に向き合う注目株【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:【レアアース&注目個別株】世情のトレンドに素直に向き合う注目株【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年10月19日15時に執筆

世界中のスマホやEV、昨今ではでAIデータセンター新設に伴う内部を構成する機器までレアアースやレアメタルに依存している現状です。レアアースとレアメタルは厳密には違う鉱物なりますが、当記事では便宜上まとめてレアアースと呼ばせて頂きます。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

米中の関税戦争の火種の1つになっているレアアースは、AIデータセンター等の建設ラッシュなどでさらに需要が拡大しているようです。世界で生産されるレアアースのほとんどを中国が独占している事もあり、トランプ大統領が強烈な圧力をかけておりますな。

今の世界経済はレアアース無しでは製造業が成り立たないくらい重要資源になっています。当然ながら中国政府の気まぐれによって輸出規制がかかったり、法外な価格にされると世界経済は一気に冷え込んでしまいます。もちろん価格高騰に乗じて利益を得る企業もありますが、株式市場全体としてはネガティブでしょうな。だからこそトランプ大統領は圧力をかけているんだと思いますが、果たして交渉は上手くいくんですかねぇ…。

10月末には米中首脳会談が韓国で開催される予定で、おそらくレアアースに関連した話し合いが行われる事になりそうです。ここ最近の株式市場は日本の自民党総裁選も含めて、政治に振り回されて乱高下していますからねぇ…、そろそろ落ち着いて欲しいところでもあります。

レアアースに関しては日本の南鳥島付近の海底にも豊富に存在するとも言われており、26年1月から海洋研究開発機構(JAMSTEC)による試掘が始まる予定です。それを推進する高市政権となった折には…と期待が持たれます。さらにこれが上手くいけば、日本が産油国のような資源リッチになるとも噂されております。そんな夢も見つつ、経済情勢にもしっかりとアンテナを張って関連銘柄をチェックです。

三酸化アンチモンを主力とする日本精鉱<5729>は、中国の輸出規制による地金価格の高騰で9月24日には上方修正を発表しました。アンチモンも中国が世界最大の生産国となっており、その影響は避けられないようです。そして、レアアース磁石のリサイクルに関するMOU(基本合意書)を英社と締結したエンビプロHD<5698>も併せて要チェックです。

人工ダイヤ原料などを手掛けるイーディーピー<7794>は、次世代の半導体として期待されるダイヤモンド半導体関連として思惑があります。社名にタングステンが入っている日本タングステン<6998>もじわじわと上昇トレンドを形成中。11月13日の決算発表がどうなるか注視したいです。

業績堅調な明治電機工業<3388>は直近で年初来高値を更新しました。制御・計測機器の技術商社事業やエンジニアリングを手掛ける同社は、積極財政へシフトしていくであろう経済情勢も追い風になりそうですな。トヨタグループと引き合いがあり、株価は上昇後もPER・PBRともに割安です。

防災関連としてチェックしておきたい技研製作所<6289>は10月10日の決算発表後に急動意しました。発行済み株数の5.22%を上限とする自社株買いが好感されたようですねぇ。同社は能登半島地震の復旧工事や防災・減災、国土強靱化関連工事で実績を積んでおり、政府投資の拡大で恩恵を受けるか注視しております。

再エネ関連からはAbalance<3856>です。同社の米子会社トーヨーがテキサス州ヒューストン市に構える太陽光パネル新工場について、ヒューストン市当局から入居・操業許可証を取得したと発表しました。株価は底値から動意し、トレンド転換へ向かうか監視中。

最後は中古住宅再生事業を首都圏で展開するイーグランド<3294>で締めさせていただきます。10月10日の上方修正後に窓を開けて動意すると、併せて増配も発表しました。PERも割安ですので、年初来高値を更新後も上昇トレンドを形成できるか注視しております。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず



《HM》

記事一覧

  • 2025/10/26 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【レアアース&注目個別株】世情のトレンドに素直に向き合う注目株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/26 09:00:戻り鈍いベトナムドン【フィスコ・コラム】
  • 2025/10/25 17:00:株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/25 16:11:来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化
  • 2025/10/25 14:24:国内外の注目経済指標:米国の追加利下げは織り込み済み
  • 2025/10/25 14:22:為替週間見通し:ドルは底堅い動きか、米追加利下げは織り込み済み
  • 2025/10/25 14:20:新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色
  • 2025/10/25 14:18:米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目
  • 2025/10/25 14:16:国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し
  • 2025/10/25 14:11:国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し
  • 2025/10/25 14:10:新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色
  • 2025/10/25 14:08:米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目
  • 2025/10/25 14:02:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英国経済に不透明感も円売りが下支え
  • 2025/10/25 14:00:豪ドル週間見通し:上昇一服か、11月利下げの可能性高まる
  • 2025/10/25 13:59:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECBの利下げ休止でユーロ買い継続も
  • 2025/10/25 13:58:為替週間見通し:ドルは底堅い動きか、米追加利下げは織り込み済み
  • 2025/10/25 13:55:国内外の注目経済指標:米国の追加利下げは織り込み済み
  • 2025/10/25 10:00:個人投資家・有限亭玉介:造船関連は世界規模の国策銘柄_再び物色される可能性の高い注目株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2 内海造船、東京機、こころネットなど
  • 2025/10/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1 日東紡績、太平洋工業、ディスコなど
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/26 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【レアアース&注目個別株】世情のトレンドに素直に向き合う注目株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。