|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/23 11:04,
提供元: フィスコ
クリレスHD Research Memo(4):中期経営計画で目指す立地ポートフォリオの強化に向けて順調な滑り出し
*11:04JST クリレスHD Research Memo(4):中期経営計画で目指す立地ポートフォリオの強化に向けて順調な滑り出し
■クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>の主な活動実績
1. 新規出店及びM&Aの実績
2026年2月期中間期は27店舗を新規出店し、通期計画37店舗に対しても順調に進捗した。内訳は、コアブランド11店舗、新(他)ブランド4店舗、JA全農コラボ9店舗、新規業務受託2店舗、海外FC1店舗と、コアブランドを軸にバランス良く構成されており、新たにスタートした中期経営計画で目指す立地ポートフォリオの強化に向けて順調に滑り出したと言える。特に新たなスキームでの業態開発※1をはじめ、グループFCでの地方出店※2や初期投資が発生しないコントラクト事業による郊外・地方都市への展開※3などで注目すべき成果を上げることができた。また、M&Aについては、埼玉のつけ麺有名店「狼煙」を2025年5月にグループインし、5店舗(つけ麺4店舗、手揉み中華そば中村1店舗)を取得した。
※1 創業160年老舗甘味処「紀の善」(神楽坂)ののれん承継や、グルメブランズカンパニー(ベーカリー会社)とクリエイト・ブランド・ラボ(新業態開発組織)による新業態「mugi bagel」(目黒)の出店等。
※2 「TANTO TANTO」(広島)、「一幻」(梅田)、「AWkitchen」「磯丸水産食堂」「海南鶏飯食堂」(以上3店舗は、ららぽーと安城)。
※3 2026年2月期中間期までにJA全農コラボやSA・PA内フードコードなど10店舗を受託した。同期第3四半期ではさらにゴルフ場レストランを含む12店舗の新規受託が予定されている(3Q累計で22店舗を予定)。
2. シナジー創出の取り組み
足元好調なラーメン事業(ヌードルブランド)の成長をにらみ、新たにグループインした狼煙を含む3社(他はYUNARI、一幻フードカンパニー)を合併し、(株)クリエイト・ヌードルズを設立することを公表した(2025年12月予定)。合併後の店舗数は41店舗(グループ内FC及び海外FC店舗を含む)となる。各ブランドの独自性は守りつつナレッジを集約し、新規出店による成長、シナジー追求、人財の流動化、製造拠点(セントラルキッチン)の集約効率化等を推進する計画だ。今後のM&Aのプラットフォームとしての役割が期待される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫)
《HN》
記事一覧
2025/10/23 14:31:神戸物産---反落、9月の営業増益率はやや鈍化へ
2025/10/23 14:19:セグエグループ---サプライチェーンリスク管理の「Black Kiteプラットフォーム」の取扱いを開始
2025/10/23 14:18:かんぽ生命保険---反落、株価上昇を反映して国内証券が投資判断を格下げ
2025/10/23 14:17:東エレク---大幅反落、TI決算マイナス視などで米半導体株が下落
2025/10/23 14:12:日経平均VIは上昇、株価の戻り鈍く警戒感広がる
2025/10/23 14:07:タイミー---北海道千歳市およびちとせの介護医療連携の会と介護・福祉分野をはじめとした人材確保に関する連携協定を締結
2025/10/23 14:05:タイミー---愛媛県愛南町と高知県宿毛市との包括連携協定を締結
2025/10/23 13:56:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株安を嫌気
2025/10/23 13:55:インフォメティス---ストップ安売り気配、25年12月期通期業績予想を下方修正の可能性(訂正)
2025/10/23 13:53:東京計器---大幅続伸、高市首相が防衛費増額を前倒し方針と伝わり
2025/10/23 13:53:住友重---大幅続伸、造船業界が建造量倍増めざしクレーンなど導入と伝わり
2025/10/23 13:51:日経平均は785円安、目先手掛かり材料難
2025/10/23 13:49:米国株見通し:伸び悩みか、明日のインフレ指標にらみ
2025/10/23 13:32:東京為替:ドル・円は小動き、ドル買い一服
2025/10/23 13:20:GRCS---横ばい、クラウドを活用したPCI DSS準拠支援サービス「On Cloud Review」を開始
2025/10/23 13:18:東京為替:ドル・円は堅調維持、ドル買い地合いで
2025/10/23 13:09:後場の日経平均は625円安でスタート、イビデンやルネサスなどが下落
2025/10/23 13:08:リプロセル---反落、国立研究開発法人産業技術総合研究所とiPS細胞の遺伝子改変に関する共同研究契約締結も
2025/10/23 12:53:インフォメティス---ストップ安売り気配、25年12月期通期業績予想を下方修正の可能性
2025/10/23 12:51:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅続落、ソフトバンクGが1銘柄で約144円分押し下げ
|