トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/21 10:54,
提供元: フィスコ
株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)
*10:54JST 株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)
VRAIN Solution<135A>
次に成長戦略について説明します。
当社の成長戦略は、製造業という巨大市場において、まず1ラインの導入実績を作ることを重視しています。製造業では、1ラインの導入が成功すると、同基準・同品質で他ラインや他工場への展開が進む傾向があります。
このように、1つの導入実績がレバレッジの効いたスケール展開につながるため、当社は新規案件獲得に注力してきました。現在は、ライン展開・工場展開が進み、導入実績が広がり始めている状況です。
こちらは新規案件獲得後の売上拡大イメージです。
当社では、1つの工場での導入実績が、他拠点への展開につながる成功事例が複数の案件で確認できています。こうした事例は、当社のAIシステムの拡張性・汎用性の高さを示すものであり、非常に高く評価できると考えています。
新規導入企業が増加していることから、これらの企業においても半年後、1年後、2年後といったタイムラインで、さらなる拡大が見込まれます。こうした成功パターン・価値パターンを今後も積極的に広げていきたいと考えています。
この拡大戦略を着実に進めるためには、導入後のサポート体制が不可欠です。先に述べたように、カスタマーサポート部門の強化は、こうした展開を支える重要な施策であり、当社の成長戦略に直結するものです。
DXコンサルティング事業の役割
DXコンサルティング事業は、顧客のDX・AIニーズに対してコンサルティングと現場実装を行うもので、当社の新規ソリューションの種を見つけ、プロトタイプ開発につなげる重要な役割を担っています。今後も継続して取り組んでいきます。
市場規模と導入拡大の可能性について説明します。
日本国内には約11万社の製造業が存在すると言われており、当社の導入社数は現在約200〜300社程度。これは市場全体の0.2%に過ぎず、今後の導入拡大の余地は非常に大きいと考えています。
食品・自動車業界に加え、化学・医薬品・製紙業界などへの展開も進んでおり、さらなる拡大が期待しています。
こちらは継続顧客獲得に向けた取り組みとなります。
導入拡大に向けて、品質・納期のコントロールを可能にする自社製造体制の構築と、カスタマーサポート体制の強化を進めています。
株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(5)に続く
《KM》
記事一覧
2025/10/21 14:35:GMOメディア---次世代型デジタル模試を実施「コエテコStudy byGMO」が共通テスト新科目「情報1」対策を支援
2025/10/21 14:32:GMOメディア---「コエテコキャンパス byGMO」が口コミ掲載数No.1を獲得
2025/10/21 14:29:サンフロンティア不動産---「たびのホテル石狩」開業、石狩市と「包括連携協定」を締結
2025/10/21 14:27:JCRファーマ---大幅反落、カタリスト小休止として国内証券が格下げ
2025/10/21 14:20:シンバイオ製薬---高感度(1兆分の1の検出感度)の画期的イムノアッセイ法の特許を取得
2025/10/21 14:14:日経平均VIは小幅に上昇、市場心理は一方向に定まらず
2025/10/21 14:12:東京為替:ドル・円は伸び悩み、高市政権発足で円売り一服
2025/10/21 14:06:サン電子---大幅反落、自社株買いの終了発表で需給妙味が後退
2025/10/21 14:00:シスロケ---大幅続伸、上半期業績予想を上方修正で一転営業増益に
2025/10/21 13:59:レナサイエンス---もみ合い、AIを活用したプログラム医療機器の薬事承認のための臨床性能試験で主要評価項目達成
2025/10/21 13:58:プロパスト---続伸、自己株式の取得実施を発表で
2025/10/21 13:55:出来高変化率ランキング(13時台)〜ミーク、アイコムなどがランクイン
2025/10/21 13:53:日経平均は329円高、高値警戒感も意識
2025/10/21 13:46:グリーンエナ---もみ合い、三井住友ファイナンス&リース子会社からNon-FIT低圧太陽光発電所建設受注
2025/10/21 13:43:東京為替:ドル・円は小高い、国会を注視
2025/10/21 13:42:フジHD---続伸、ダルトンが再度不動産事業のスピンオフを要求
2025/10/21 13:34:リプロセル---続伸、臨床用iPS細胞マスターセルバンクおよびワーキングセルバンク製造のGMP認証取得
2025/10/21 13:03:後場の日経平均は731円高でスタート、楽天銀行や任天堂などが上昇
2025/10/21 12:54:ギックス---高速データ分析を備えたDX戦略コンサルティングで事業課題の改善を支援
2025/10/21 12:52:ギックス---「AI整備見積りシステム」でトヨタモビリティパーツと共同特許を取得