|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/09 14:46,
提供元: フィスコ
i-plug---2025年9月度主要KPI(速報)の推移
*14:46JST i-plug---2025年9月度主要KPI(速報)の推移
i-plug<4177>は3日、同社が提供する新卒オファー型就活サービス「OfferBox」の2025年9月度の主要KPI(速報)を発表した。
早期定額型(単月)の受注高は前年同月比15.2%増の5.39億円、早期定額型(累計)の受注高は同23.7%増の41.60億円。成功報酬型(単月)の受注高は同26.2%減の0.45億円、成功報酬型(累計)の受注高は同1.9%増の4.30億円。
早期定額型の受注高については、単月、累計ともに前年同月比で増加している。 成功報酬型の受注高については、9月の決定人数は前年同月を上回ったが、早期定額型プランの入社合意枠の消化となる決定が多かったことにより、単月は前年同月比で減少した。累計では引き続き前年同月を上回って推移している。
またプラットフォーム指標は以下の通りである。
登録企業数(累計)が、前年同月比12.9%増の21,462社となった(前月比182社増加)。学生登録数(累計)が、2026年卒は同12.6%増の234,344人(前月比1,773人増加)、同23.0%増の2027年卒は、136,031人(前月比9,792人増加)となった。
オファー送信数(単月)が、2026年卒は同87.8%増の744,288件、2027年卒は同119.5%増の1,093,686件となった。引続き稼働企業数の増加がオファー送信の増加につながっている。
オファー承認数(単月)が、2026年卒は同14.2%増の10,516件、2027年卒は同29.9%増の38,924件となった。9月までの累計で2026年卒は同18.4%増の664,684件、2027年卒は同48.6%増の242,725件となっている。
決定人数(累計)が、2026年卒は同10.6%増の7,211人となった(前月比422人増加)。
《AK》
記事一覧
2025/10/09 18:01:NY金は4000ドル、国内金は2万円 サンワード証券の陳氏
2025/10/09 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り継続も上値の重さを意識
2025/10/09 17:02:東京為替:ドル・円は堅調、午後は153円台に浮上
2025/10/09 16:56:東証グロ−ス指数は5日続伸、東証プライムに資金向かい上値の重い展開
2025/10/09 16:51:AI関連物色が再び強まり史上最高値を更新【クロージング】
2025/10/09 16:35:日経VI:上昇、高値警戒感強まり30を上回る
2025/10/09 16:34:日経平均は大幅反発、半導体銘柄などが牽引し過去最高値を更新(訂正)
2025/10/09 16:31:東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ
2025/10/09 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米国株から日本株への資金流入観測で続伸
2025/10/09 16:27:東京為替:ドル・円は153円台、ドルに買戻し
2025/10/09 16:26:ソフトバンクG、WNIウェザー、マニーなど
2025/10/09 16:22:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約603円分押し上げ
2025/10/09 15:52:日経平均は大幅反発、半導体銘柄などが牽引し過去最高値を更新
2025/10/09 15:43:新興市場銘柄ダイジェスト:Finatextは続落、オンコリスが急騰
2025/10/09 15:42:10月9日本国債市場:債券先物は135円79銭で取引終了
2025/10/09 15:33:日経平均大引け:前日比845.45円高の48580.44円
2025/10/09 15:16:東京為替:ドル・円は堅調、ドルに買戻し
2025/10/09 15:02:【オリエンタルランド・ホンダ・イオン】ファミリー向け王道優待銘柄3選!人気の理由がわかる優待内容!
2025/10/09 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜NANO、マニーなどがランクイン
2025/10/09 14:52:日経平均は718円高、今日はノーベル文学賞発表
|