トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/09 10:38, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜NANO、河西工などがランクイン

*10:38JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜NANO、河西工などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [10月9日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<4571> NANO      12636400  32775.06  373.75% 0.3816%
<7256> 河西工       13266500  101472.86  286.16% 0.1964%
<4412> サイエンスアーツ  257800  56781.1  238.45% 0.2149%
<5243> note      1857800  493073.34  181.66% -0.0243%
<5724> アサカ理研     207300  54676.44  180.91% 0.0942%
<3680> ホットリンク    637800  38175.46  170.41% 0.0181%
<9405> 朝日放送      199600  35699.1  154.87% 0%
<2630> MXS米株ヘ    7874  32869.705  131.78% 0.0065%
<2016> iF米710H   76604  35756.567  124.61% 0%
<2624> iF225年4   168150  210432.477  120.48% 0.0026%
<155A> 情報戦略      972400  303220.76  118.71% 0.0956%
<4825> WNIウェザー   448400  602260.5  117.38% -0.0908%
<7730> マニー       978400  457539.51  107.84% 0.1063%
<4588> オンコリス     1735500  532326.6  89.47% 0.029%
<2845> NFナスヘッジ   28310  53189.388  80.67% 0.0136%
<2243> GX半導      356582  389336.338  74.66% 0.0348%
<2625> iFTPX年4   207888  265689.02  69.69% -0.0015%
<7094> NexTone   348500  354995.2  66.71% 0.0263%
<2918> わらべや      517300  775102.16  61.31% -0.0202%
<6590> 芝浦メカ      786500  8103129.4  52.24% 0.1341%
<6183> ベル24HD    381600  320588.64  50.49% -0.0044%
<2515> NF外REIT   61110  49984.347  41.82% -0.001%
<8079> 正栄食       87100  249938.7  40.67% -0.0059%
<2564> GXSディビ    45133  94989.569  39.53% 0.0069%
<6844> 新電元       54300  115540.6  39.13% 0.0337%
<9560> プログリット    125600  95233.34  33.55% 0.023%
<7373> アイドマHD    89100  190790.88  32.46% 0.0323%
<2307> クロスキャット   33100  29224.16  30.34% -0.0051%
<7640> トップカルチャ   2633500  375416.72  27.33% 0.1094%
<7971> 東リ        164400  70834.22  26.75% -0.007%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/10/09 13:22:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株高で
  • 2025/10/09 13:15:後場の日経平均は658円高でスタート、芝浦や安川電などが上昇
  • 2025/10/09 13:08:オンコリス---急騰、腫瘍溶解ウイルスOBP-301のGMP製剤製造を開始
  • 2025/10/09 12:52:ペルセウス---続伸、疾患及び代謝研究に利用可能な「抗S1PR3抗体」の販売を開始
  • 2025/10/09 12:47:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅反発、ソフトバンクGが1銘柄で約516円分押し上げ
  • 2025/10/09 12:44:後場に注目すべき3つのポイント〜半導体関連株などが牽引
  • 2025/10/09 12:32:半導体関連株などが牽引
  • 2025/10/09 12:31:注目銘柄ダイジェスト(前場):WNIウェザー、ABCマート、キオクシアHDなど
  • 2025/10/09 12:29:日経平均は大幅反発、半導体関連株などが牽引
  • 2025/10/09 12:25:ミニストップ---大幅反発、6-8月期も収益の改善傾向が続く
  • 2025/10/09 12:22:マニー---大幅続伸、今期営業利益見通しは市場予想上回り2ケタ増へ
  • 2025/10/09 12:22:東京為替:ドル・円はやや軟調、調整売りで
  • 2025/10/09 11:11:SAAFHD---反発、3D現況測量サービス「Euclid(ユークリッド)」を新サービスとしてリリース
  • 2025/10/09 11:09:WNIウェザー---大幅反落、第1四半期大幅増益も出尽くし感が先行
  • 2025/10/09 11:08:キオクシアHD---大幅反発、26年に第10世代フラッシュメモリー量産へ
  • 2025/10/09 11:07:ABCマート---大幅反落、6-8月期は市場予想下振れて減益に転じる
  • 2025/10/09 10:56:東京為替:米ドル・円は152円台後半で上げ渋る展開
  • 2025/10/09 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜NANO、河西工などがランクイン
  • 2025/10/09 10:28:IBJ:M&Aを成長ドライバーとする企業に変容、株価は+20%から2倍のレンジ推移も
  • 2025/10/09 10:14:靖国参拝で公明党に譲歩した高市総裁 結局は中国のコントロール下になり続ける道を選んだ自民党【中国問題グローバル研究所】