|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/26 13:55,
提供元: フィスコ
ポラリス・ホールディングス---2025年8月度ホテル運営状況
*13:55JST ポラリス・ホールディングス---2025年8月度ホテル運営状況
ポラリス・ホールディングス<3010>は25日、2025年8月度の国内ホテルにおける運営状況について、宿泊部門の主要指標を発表した。
全66ホテルにおける客室稼働率は91.5%で、前年同月比5.0ポイント増加。平均客室単価(ADR)は12,305円で4.0%上昇、1室あたりの収益(RevPAR)は11,257円となり、10.0%の増加を記録した。インバウンド比率も4.6ポイント増加し、46.5%に達した。
エリア別では、近畿エリアが「EXPO 2025 大阪・関西万博」開催に伴う宿泊需要を背景に、RevPARが前年同月比28.6%増と最も高い伸びを示した。中部エリアでは客室稼働率が14.2ポイント上昇し、RevPARは20.5%増。北海道エリアではRevPARが18.7%増となり、インバウンド比率も4.9ポイント上昇するなど、好調な推移を見せた。
一方で関東エリアは、ADRが7.8%減少し、RevPARも6.2%減と前年同月比でマイナスとなったが、インバウンド比率は68.1%と高水準を維持している。
全体としては、ポートフォリオの地域分散効果により、安定した業績拡大が確認された。2025年8月の訪日外客数は前年同月比16.9%増の3,428,000人で、8月としては過去最高を更新した。
《AK》
記事一覧
2025/09/26 15:34:東京為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
2025/09/26 15:34:日経平均大引け:前日比399.94円安の45354.99円
2025/09/26 15:34:日本オラクル---大幅続落、第1四半期の営業減益決算を受け
2025/09/26 15:03:出来高変化率ランキング(14時台)〜パラベッド、ピアズなどがランクイン
2025/09/26 14:51:日経平均は289円安、米PCE物価指数などに関心
2025/09/26 14:49:東京為替:ドル・円はじり安、ドル買い後退
2025/09/26 14:10:ソフト99---大幅続落、会社側がエフィッシモのTOBに反対を表明
2025/09/26 14:09:住友ファーマ---大幅続落、米国の医薬品関税に警戒感先行も
2025/09/26 14:08:スター・マイカ・ホールディングス---大幅続伸、新たな不動産流動化ファンドを組成
2025/09/26 14:06:日経平均VIは上昇、株価上昇一服だが高値警戒感が継続
2025/09/26 14:05:ステップ---大幅続伸、自己株式取得の継続実施を発表
2025/09/26 14:00:東京為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く値動き
2025/09/26 13:57:サンフロンティア不動産---上野店を10月1日に開設
2025/09/26 13:55:ポラリス・ホールディングス---2025年8月度ホテル運営状況
2025/09/26 13:52:日経平均は248円安、積極的な買いは見送りムード
2025/09/26 13:52:出来高変化率ランキング(13時台)〜アールビバン、アトムなどがランクイン
2025/09/26 13:52:プリモグローバルホールディングス---「アイプリモららぽーとTOKYO-BAY店」10月24日(金)リニューアル
2025/09/26 13:50:ククレブ・アドバイザーズ---札幌市東区に所在する2物件の固定資産を取得
2025/09/26 13:48:ククレブ・アドバイザーズ---横浜市鶴見区における販売用不動産を取得
2025/09/26 13:43:米国株見通し:伸び悩みか、米インフレ指標を注視
|