携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月12日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/12 13:05, 提供元: フィスコ

室町ケミカル Research Memo(5):2025年5月期は売上高、経常利益で過去最高を更新(2)

*13:05JST 室町ケミカル Research Memo(5):2025年5月期は売上高、経常利益で過去最高を更新(2)
■室町ケミカル<4885>の業績動向

(3) 健康食品事業
健康食品事業の売上高は前期比25.0%増の1,043百万円、営業損失は98百万円(前期は37百万円の損失)と3期連続で損失を計上した。

売上高は、前第3四半期に販売を開始した通販会社向けの大型OEM案件が通年でフル寄与したこと、並びに美容系製品など既存製品の売上も堅調に推移したことが増収要因となった。

売上総利益は、工場稼働率が向上したものの外注加工費等の製造費用が増加したことや、事業撤退の決定に伴い期末に在庫評価減約80百万円を計上したことが響き、同41百万円の減益となった。また、開発費の増加を主因として販管費が同19百万円増加した。

なお、同社は同事業からの撤退を決定した理由として、以下の6点を挙げている。

a) 他事業(医薬品・化学品)において、多数の新たな引き合い(増産・新規)があり、本社工場のキャパシティ(人員・工場/倉庫スペース・給排水設備等)をさらに拡張することが急務となっていること
b) 健康食品事業はOEM品が主力という製品構成上、製造量とタイミングが自社でコントロールできず、製造コストの抜本的な改善が困難であること
c) 新製品の開発の引き合いは増えたものの、多様な開発品目に着手することで、開発・営業コストの増加が見込まれること
d) 価格競争により十分な利益を確保することが困難な市場環境にあること
e) 上記b〜dを理由として、健康食品事業の収益改善余地が限られると判断したこと
f) a、eを鑑みて、限られたリソース(人員・製造/物流スペース)を、より資本効率の高い事業(医薬品・化学品)へ振り向けることが、企業価値の向上につながると判断したこと

弊社でも今回の決定は理に適っており、一時的に撤退コストが発生するものの、中長期的に見た企業価値の向上においては、プラスになるものと評価している。既に顧客(OEM委託元)及び仕入先への状況説明を行っており、すべての開発品の開発と新規獲得の営業をストップしている。今後は、契約が残っているOEM品の製造を2026年3月に、販売を同年4月に終了し、同年5月末をもって事業撤退を完了する予定となっている。

同事業の撤退により空いたスペース(工場・倉庫・事務所)を活用して、医薬品・化学品事業における新規案件の立ち上げや既存品の増産を進めるほか、人材についても同事業の従業員25名(2025年5月末)を、医薬品・化学品事業に順次シフトする予定だ。このため、一時的に両事業における人件費負担が増加することになる。


自己資本比率は40%台を維持

3. 財務状況
2025年5月期末の資産合計は前期末比205百万円増加の5,264百万円となった。主な変動要因を見ると、流動資産では売上債権が178百万円減少した一方で、棚卸資産が183百万円増加した。固定資産では有形固定資産が48百万円増加したほか、投資その他資産が40百万円増加した。

負債合計は前期末比24百万円増加の2,812百万円となった。仕入債務が168百万円減少した一方で、運転資金などを目的に有利子負債が211百万円増加した。純資産合計は同180百万円増加の2,451百万円となった。当期純利益241百万円の計上と配当金87百万円の支出により、利益剰余金が153百万円増加したほか、譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分により、資本剰余金が7百万円増加し自己株式が8百万円減少した。

経営指標を見ると、経営の安全性を示す自己資本比率は前期末の44.9%から46.6%と1.7ポイント上昇した。同社が中期経営計画(2023年5月期〜2025年5月期)において掲げた35%以上という目標を達成したことになる。有利子負債比率は借入金の増加により前期末の63.1%から67.0%に上昇したものの、問題のない水準と弊社では見ている。

収益性については、ROAで8.3%、ROEで10.2%、売上高営業利益率で6.5%とそれぞれ前期から低下した。健康食品事業撤退に伴う一時費用(在庫評価減や減損損失合わせて約1.6億円)を計上したことが主因で、これを除けばROAや売上高営業利益率は前期比で上昇していた。ROEについても中期経営計画で掲げた15%以上という目標値とほぼ同水準だったものと推察される。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)


《HN》

記事一覧

  • 2025/09/12 15:04:明豊エンタープライズ---報告セグメントの名称変更
  • 2025/09/12 15:02:明豊エンタープライズ---2026年7月期の配当予想
  • 2025/09/12 15:00:明豊エンタープライズ---中期経営計画(2026年7月期〜2028年7月期)の策定
  • 2025/09/12 14:59:明豊エンタープライズ---25年7月期は2ケタ増収増益、不動産開発事業が業績に貢献
  • 2025/09/12 14:54:東京為替:ドル・円は失速、ユーロ・ドルは下げ一服
  • 2025/09/12 14:52:日経平均は436円高、米経済指標に関心
  • 2025/09/12 14:47:のむら産業---ストップ高買い気配、業績・配当予想を上方修正
  • 2025/09/12 14:47:アールプランナー---2026年1月期第2四半期連結業績予想と実績値との差異 及び通期連結業績予想の修正
  • 2025/09/12 14:45:アールプランナー---2026年1月期の配当予想の修正(増配)
  • 2025/09/12 14:43:アールプランナー---2Qは2ケタ増収増益、通期連結業績予想の上方修正に加えて期末配当金の増配を発表
  • 2025/09/12 14:40:メイホーホールディングス---未来政策研究所の株式取得(子会社化)
  • 2025/09/12 14:38:サンマルクホールディングス---サスティナブルな事業運営と農業の発展に向けて「株式会社サンマルクファーム」を設立
  • 2025/09/12 14:37:トップカルチャ---大幅反発、第3四半期赤字決算継続もあく抜け感が先行
  • 2025/09/12 14:36:リバーエレテク---一時ストップ高、中国で「KoTカット」の特許登録が完了
  • 2025/09/12 14:35:加藤製作所---「2025森林・林業・環境機械展示実演会」に出展
  • 2025/09/12 14:33:アンジェス---第9回 細胞・遺伝子治療ワールド アジア 2025にて米国でのHGF遺伝子治療用製品の臨床試験結果発表
  • 2025/09/12 14:33:シーイーシー---大幅続伸、ICT投資堅調な中で上半期業績は上振れ着地
  • 2025/09/12 14:32:神戸物産---続伸、5-7月期営業利益は増益幅拡大へ
  • 2025/09/12 14:19:出来高変化率ランキング(13時台)〜アンリツ、ネオジャパンなどがランクイン
  • 2025/09/12 14:09:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、ユーロ・ドルは失速
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/12 15:04:明豊エンタープライズ---報告セグメントの名称変更
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。