携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月3日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/04 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1内田洋行、インターメスティック、日本ヒュームなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1内田洋行、インターメスティック、日本ヒュームなど
銘柄名<コード>3日終値⇒前日比
ダイサン<4750> 642 +36
第1四半期営業利益70.3%増。

アンドエスティHD<2685> 3160 +90
8月のアダストリアの既存店売上高4.4%増・7月の1.0%減から増加に転じる。

キュービーネットHD<6571> 1348 +54
8月の既存店売上高6.1%増。7月の2.9%増から伸び率拡大。

ジンジブ<142A> 898 +58
ハウスドゥ住宅販売と業務提携。

AppBank<6177> 231 -24
手仕舞い売り続く。

窪田製薬HD<4596> 93 +13
引き続き中国での「Kubota Glass」の販売特約店契約が手掛かり。

インターメスティック<262A> 3025 +411
メガネスーパーの買収を発表。

内田洋行<8057> 12300 +1420
前期の増配や今期の大幅増益見通しを好感。

ウエルシアHD<3141> 2893.5 +229.5
ツルハの株価上昇に連動。

ツルハHD<3391> 2556.5 +217
2日にはJPモルガン証券が投資判断を格上げ。

日本ヒューム<5262> 4230 +520
下水道関連のシンボルストックとして上値追いが続く。

大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 2854 +117
信用取組妙味などから踏み上げ狙いの動きにも。

TOKYO BASE<3415> 523 +34
8月既存店は10カ月連続プラス成長。

KLab<3656> 171 +11
値動きの軽さが主な買い材料とはみられるが。

東邦チタニウム<5727> 1770 +33
大阪チタの株価上昇に連れ高。

エービーシー・マート<2670> 3103 +169.5
8月の既存店好調推移を評価。

ライフドリンク カンパニー<2585> 2461 +75
投資ファンドによる株式売出発表で2日は大幅安となったが。

横浜ゴム<5101> 5763 +146
野村證券では目標株価を引き上げ。

ネクステージ<3186> 2231 +68
買い戻し優勢で上昇トレンドが継続。

日本電子<6951> 4821 +163
医用機器事業をシスメックスに譲渡へ。

井関農機<6310> 2306 +97
国策銘柄として関心が続く状況に。

福田組<1899> 6390 +300
売出株の受渡期日だが買い戻し優勢で上昇。

コーエーテクモ<3635> 1930 +40.5
公募による自己株式処分発表もあく抜け感優勢に。

ユナイテッドアローズ<7606> 2206 +88
8月の既存店大幅増を好感。

アステリア<3853> 1425 -202
株価急伸の反動が続く形で。

ほくほく<8377> 3623 -192
銀行株が業種別下落率のトップに。

ギフティ<4449> 1240 -65
株価下落止まらず見切り売りが急がれる。

三菱重工業<7011> 3508 -198
JPモルガン証券では新規に「中立」判断。

ミガロHD<5535> 985 -80
2日にかけてのリバウンドも戻り一服感。

ソフトバンクグループ<9984> 14570 -810
米長期金利上昇でナスダックの下げきつく。

GMOインターネット<4784> 1222 -54
見切り売り優勢の流れが継続で。

楽天銀行<5838> 7942 -391
2日の日銀副総裁講演受け過度な利上げ期待後退。

北洋銀行<8524> 697 -37
日銀利上げ期待後退で地銀株が軟調。

ローツェ<6323> 1642 -61
半導体関連のさえない動きに連れ安へ。






《CS》

記事一覧

  • 2025/09/04 12:05:注目銘柄ダイジェスト(前場):ニデック、日コンクリ、ココルポートなど
  • 2025/09/04 11:54:日コンクリ---大幅続伸で上昇率トップ、下水道関連の出遅れとして
  • 2025/09/04 11:29:オンワードHD---大幅続伸、8月の既存店は3カ月ぶりプラスに回復/個別銘柄分析コメント 2025年09月04日(木曜日
  • 2025/09/04 11:28:リガク---大幅反発、業績再成長への期待で国内証券が目標株価引き上げ
  • 2025/09/04 11:14:白洋舎:インバウンド需要の拡大で法人レンタル好調、宅配・ロッカー店舗展開で中長期成長へ
  • 2025/09/04 10:59:PHCHD---急伸、「Eversense」の販売事業を譲渡へ
  • 2025/09/04 10:58:ニデック---大幅続落、不適切会計の疑いで第三者委員会を設置
  • 2025/09/04 10:56:リンカーズ---もみ合い、Linkers for BANK/Business導入機関数が50機関を突破
  • 2025/09/04 10:51:ZenmuTech---ロジック・アンド・デザインとリアルタイム画像鮮明化と秘密分散技術のPoCを完了
  • 2025/09/04 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜ニデック、全保連などがランクイン
  • 2025/09/04 10:21:概況からBRICsを知ろう ロシア市場は反発、値ごろ感や経済指標の改善で
  • 2025/09/04 09:49:日経平均は154円高でスタート、大阪チタや東京海上などが上昇
  • 2025/09/04 09:40:ココルポート---急騰、光通信が大量保有報告書を提出
  • 2025/09/04 09:28:個別銘柄戦略:オンワードHDや大戸屋HDに注目
  • 2025/09/04 09:27:グローバルセキュ---反発、株主優待制度の拡充を発表
  • 2025/09/04 09:25:FRONTEO:特化型AIで創薬立国に貢献、急騰後の株価でも中計の織込みは途上
  • 2025/09/04 09:20:東京為替:米ドル・円は147円台後半で下げ渋る状況
  • 2025/09/04 09:10:日経平均は348円高、寄り後は上げ幅拡大
  • 2025/09/04 08:59:図研、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/09/04 08:38:日経平均は42000円処での底堅さを見極め
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/04 12:05:注目銘柄ダイジェスト(前場):ニデック、日コンクリ、ココルポートなど
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。