トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/27 14:04,
提供元: フィスコ
アンジェス---アンジェスクリニカルリサーチラボラトリー、ムコ多糖症のバイオマーカー検査を受託開始
*14:04JST アンジェス---アンジェスクリニカルリサーチラボラトリー、ムコ多糖症のバイオマーカー検査を受託開始
アンジェス<4563>は26日、同社のアンジェスクリニカルリサーチラボラトリー(ACRL)が、2025年9月1日より、ムコ多糖症のバイオマーカー検査の受託を開始することを発表した。これにより、ムコ多糖症の二次スクリーニング、経過観察、治療効果のモニタリングに対応する新たな検査サービスが提供される。
ムコ多糖症の検査は、これまで「拡大新生児スクリーニング検査」において、新生児の血液を用いて対象疾患の可能性を判断していたが、その結果「陽性」とされても精密検査で実際の疾患が確認されるのはわずかであり、精密検査のための負担が大きかった。この課題解決へ向け、ACRLではスクリーニング検査で得られた乾燥ろ紙血を用いて、グリコサミノグリカン(GAG)定量検査による二次スクリーニングの方法を開発。新手法では、偽陽性の被験者数を10分の1以下に減少させ、精密検査を受ける負担を軽減することができる。
今回の受託開始により、ACRLはスクリーニング検査から遺伝学的検査、二次スクリーニング、治療効果のモニタリングに至るまで、一貫した希少遺伝性疾患に対する包括的な検査サービスを提供できる体制を整えた。これにより、希少遺伝性疾患の治療に携わる医療関係者の負担軽減が期待される。
《AK》
記事一覧
2025/08/28 01:14:BTC続伸、再び一目均衡表の雲入り、NY連銀総裁もタカ派色弱める【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/28 01:00:NY外為:BTC続伸、再び一目均衡表の雲入り、NY連銀総裁もタカ派色弱める
2025/08/28 00:01:NY外為:ユーロ上値抑制、欧州政局不安
2025/08/27 22:46:NY外為:ドル堅調、米長期金利が上昇、入札やインフレ指標控え
2025/08/27 20:04:欧州為替:ドル・円はじり高、148円台に定着
2025/08/27 19:15:欧州為替:ドル・円は底堅い、148円付近で攻防
2025/08/27 18:36:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(6)
2025/08/27 18:35:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(5)
2025/08/27 18:34:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(4)
2025/08/27 18:33:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(3)
2025/08/27 18:32:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(2)
2025/08/27 18:31:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(1)
2025/08/27 18:28:欧州為替:ドル・円は上げ渋り、148円台に定着できず
2025/08/27 18:15:日経平均テクニカル: 反発、連日の終値5日線割れ
2025/08/27 18:00:27日の香港市場概況:ハンセン1.3%安で続落、不動産や医薬の下げ目立つ
2025/08/27 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、下値の堅さを意識も信認低下のドル売り
2025/08/27 17:14:27日の中国本土市場概況: 上海総合1.8%安で続落、科創板指数は0.1%上昇
2025/08/27 17:11:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを嫌気
2025/08/27 17:00:新興市場銘柄ダイジェスト:マクアケは年初来高値、バードマンが大幅に反落
2025/08/27 16:47:東証グロ−ス指数は続落、米エヌビディア決算発表控え利益確定売り優勢