携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/26 12:02, 提供元: フィスコ

ミガロHD Research Memo(2):DXを基盤とし既存事業の深化と新規事業の創出を推進

*12:02JST ミガロHD Research Memo(2):DXを基盤とし既存事業の深化と新規事業の創出を推進
■会社概要

1. 会社概要
ミガロホールディングス<5535>は「デジタルとリアルの融合で新たな価値を創造し、社会の課題解決に貢献する」という企業理念の下、DXを基盤とし既存事業の深化と新規事業の創出を推進している。新規事業の創出としては、顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」の展開によるスマートシティソリューションや生成AIを活用したクラウドインテグレーションで、様々な企業のDXのコンサルティングから開発までを行っている。既存事業の深化としては、DXにより効率化された投資用不動産の仕入れから販売・管理までのトータルサービスを提供している。社名は、オーストラリアに生息し、見る者に幸福をもたらすと言われる純白のザトウクジラ「MIGALOO(ミガルー)」に由来しており、事業を通して地球上すべての人に幸せを届ける大きな力になりたいという想いが込められている。

報告セグメントは、生成AI技術を活用したDX支援とスマートシティソリューションを提供するDX推進事業と、DX不動産会員を事業コアとし都心に特化した投資用不動産の開発から販売・管理までを展開するDX不動産事業である。不動産事業領域におけるDXのノウハウを、DX推進事業へ横展開することで事業間シナジーを創出している。DX推進事業は、主に「Salesforce」や「Amazon Web Services」を扱っている生成AI/クラウドインテグレーション事業と、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を開発・提供しているスマートシティAI顔認証事業に分かれている。DX不動産事業では、不動産開発販売事業や、不動産クラウドファンディング事業、中古収益不動産の投資家と物件のマッチングを行うスマートセカンド事業、建物管理や賃貸管理などを行うプロパティマネジメント事業を手掛けている。住空間の開発から販売、管理サービス、リーシングに至るまでワンストップで提供している点が特長である。

主要なグループ会社として、DX推進事業では、DXYZ(株)、バーナーズ(株)、(株)CloudTechPlus、アヴァント(株)、(株)シービーラボ、(株)オムニサイエンス、ドレスコード(株)、(株)ベスト・プラクティス、テラ・ウェブクリエイト、DX不動産事業では、プロパティエージェント、(株)AKIコマース、(株)アソシア・プロパティがある。

2. 沿革
同社は、代表取締役社長の中西聖(なかにし せい)氏が、ゼネコンにて施工管理を経験後、不動産開発会社にて営業職を経験し、2004年2月にプロパティエージェントを設立した。創業以来、順調に事業拡大を続け、2015年12月に東京証券取引所(以下、東証)JASDAQスタンダードに上場し、2017年12月には東証2部に市場変更、2018年7月には東証1部指定を果たした。2022年2月には、事業セグメントをDX推進事業、DX不動産事業に変更し、これまでベテランの勘に頼る要素が大きかった不動産の仕入れや販売・管理などにITや人工知能を取り入れ、顧客の潜在的ニーズを掘り起こすことで顧客満足度の向上を追求してきた。同社はDXという言葉がまだ浸透していなかった2018年からDXに注力してきており、デジタル化を進めるなかで社内に様々なノウハウが蓄積されたことを背景に、2020年以降は培ったDXのノウハウを掛け合わせたシステムの開発・提供を行っている。2020年時点の各業界のシステム開発やIT化の状況は、9割以上の企業でIT化は進んでいるものの、生産性は上がっていなかったため、同社のDXノウハウを掛け合わせた付加価値の高いシステム開発サービスが領域を広げていった。加えて、DXへの注力を始めた2018年半ばから特許申請を進めており、2019年以降は顔認証や顔認証のマンション、顔認証プラットフォーム関連の特許を次々と取得し、同社のノウハウと技術により他社の容易な参入を許さない仕組みを作り上げた。さらに、2023年10月にはミガロホールディングスを設立し持株会社体制に移行、プロパティエージェントより対象株式を移転した。これにより、「DXを基盤とした事業展開」を明確化し、DXを基盤に各事業を成長させるという同社グループのスタンスが明示された。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 茂木稜司)



《HN》

記事一覧

  • 2025/08/28 01:00:NY外為:BTC続伸、再び一目均衡表の雲入り、NY連銀総裁もタカ派色弱める
  • 2025/08/28 00:01:NY外為:ユーロ上値抑制、欧州政局不安
  • 2025/08/27 22:46:NY外為:ドル堅調、米長期金利が上昇、入札やインフレ指標控え
  • 2025/08/27 20:04:欧州為替:ドル・円はじり高、148円台に定着
  • 2025/08/27 19:15:欧州為替:ドル・円は底堅い、148円付近で攻防
  • 2025/08/27 18:36:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(6)
  • 2025/08/27 18:35:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(5)
  • 2025/08/27 18:34:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(4)
  • 2025/08/27 18:33:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(3)
  • 2025/08/27 18:32:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(2)
  • 2025/08/27 18:31:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(1)
  • 2025/08/27 18:28:欧州為替:ドル・円は上げ渋り、148円台に定着できず
  • 2025/08/27 18:15:日経平均テクニカル: 反発、連日の終値5日線割れ
  • 2025/08/27 18:00:27日の香港市場概況:ハンセン1.3%安で続落、不動産や医薬の下げ目立つ
  • 2025/08/27 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、下値の堅さを意識も信認低下のドル売り
  • 2025/08/27 17:14:27日の中国本土市場概況: 上海総合1.8%安で続落、科創板指数は0.1%上昇
  • 2025/08/27 17:11:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを嫌気
  • 2025/08/27 17:00:新興市場銘柄ダイジェスト:マクアケは年初来高値、バードマンが大幅に反落
  • 2025/08/27 16:47:東証グロ−ス指数は続落、米エヌビディア決算発表控え利益確定売り優勢
  • 2025/08/27 16:38:日経平均は反発、堅調推移も上げ幅限定的
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/28 01:00:NY外為:BTC続伸、再び一目均衡表の雲入り、NY連銀総裁もタカ派色弱める
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。