|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/14 14:02,
提供元: フィスコ
株式会社タウンズ:2025年6月期決算説明文字起こし(3)
*14:02JST 株式会社タウンズ:2025年6月期決算説明文字起こし(3)
株式会社タウンズ<197A>:2025年6月期決算説明文字起こし(2)の続き
ここからは、2025年6月期の業績についてご説明します。
当期の業績は、売上高、各段階利益ともに前期比で増収増益となりました。
増収に加えて、利益率の高い新型コロナ単品検査キットやコンボ検査キットの売上構成比が高まったことで粗利率が改善し、期末における在庫評価損の計上がありながらも、各段階利益率も前期比で向上しました。
通期の主要製品別売上高を見ると、新型コロナ単品検査キットとコンボ検査キットが前期比で増収、インフルエンザ検査キットは減収となりました。新型コロナ単品検査キットは、新型コロナの流行規模が前期を大きく下回る中で、当社はシェアを大きく伸ばすことで販売数量を確保し、増収を達成しました。
インフルエンザは、年末年始に一時的な大流行はあったものの流行期間が短かったため、通期での流行規模は前期を下回りました。当社はインフルエンザ検査キットのシェアをさらに拡大したものの、流行規模の縮小と、需要の軸足がコンボ検査キットに移った影響を補いきれず、減収となりました。コンボ検査キットは、医療機関でのコンボ検査キットの選択率が高まる中で、当社は十分な在庫確保によるキットの安定供給や、ロシュ・ダイアグノスティックス様との販売提携の開始などの取り組みにより着実に販売数量を向上させ、増収を達成しました。
こちらのスライドは、前期比での売上高の増減要因をご説明したものです。インフルエンザ検査キットの数量減少や、各製品の販売単価の下落といったマイナス要因がありましたが、新型コロナ単品検査キットのシェア向上と、在庫拡充により冬季のコンボ検査キットの需要増を確実に取り込んで販売数量を伸ばしたことで、全体として増収を達成することができました。なお、販売単価の下落幅は期初想定と比べて限定的な水準でした。
株式会社タウンズ:2025年6月期決算説明文字起こし(4)に続く
《HM》
記事一覧
2025/08/15 22:13:【市場反応】米7月小売売上高・輸入物価指数/8月NY連銀製造業景気指数、ドルもみ合い
2025/08/15 21:13:ケイファーマ---2Q引き続きiPS創薬事業・再生医療事業の研究・開発を推進
2025/08/15 21:12:ファンペップ---抗体誘導ペプチド「FPP003」の物質特許成立(欧州、分割出願)を発表
2025/08/15 21:10:ドラフト---期末配当予想の修正(無配)および株主優待制度廃止を発表
2025/08/15 21:08:ドラフト---2Q業績予想と実績の差異及び通期業績予想を修正
2025/08/15 21:07:ドラフト---債権取立不能または遅延及び貸倒引当金繰入額計上を発表
2025/08/15 21:05:ドラフト---2Qは減収、代表取締役によるMBOが発表
2025/08/15 20:57:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成
2025/08/15 20:55:キットアライブ---2Qは2ケタ増収増益、20都道府県まで顧客との取引が拡大
2025/08/15 20:53:シンカ---2Qは2ケタ増収・経常利益及び純利益は大幅増、連結業績予想に対して順調に進捗
2025/08/15 20:51:ジーニー---1Qは2ケタ増収、マーケティングSaaS事業の売上高・利益は順調に推移
2025/08/15 20:50:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成
2025/08/15 20:48:Sharing Innovations---2Q事業計画通り進捗、デリバリ部門の体制を強化中
2025/08/15 20:46:Sharing Innovations---Coznetの持分取得(子会社化)
2025/08/15 19:57:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売りは一服
2025/08/15 19:28:トレンダーズ---1Qは2ケタ増収、マーケティング事業の売上高が順調に推移
2025/08/15 19:27:ティーケーピー---業績予想を上方修正
2025/08/15 19:25:Kaizen Platform---2Q各段階利益が黒字化、クラウドセグメントの売上高・利益が順調に推移
2025/08/15 19:22:テリロジーHD---1Qは2ケタ増収で赤字幅縮小、3事業部門いずれも2ケタ増収を達成
2025/08/15 19:18:欧州為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続
|