トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/12 12:46,
提供元: フィスコ
コーア商事HD---25年6月期増収・2ケタ増益、26年6月期も両セグメントで増収、増益を見込み、前期比で増配を予想
*12:46JST コーア商事HD---25年6月期増収・2ケタ増益、26年6月期も両セグメントで増収、増益を見込み、前期比で増配を予想
コーア商事ホールディングス<9273>は8日、2025年6月期連結決算を発表した。売上高が前期比5.1%増の232.69億円、営業利益が同22.2%増の53.55億円、経常利益が同23.1%増の53.75億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同23.5%増の36.37億円となった。
原薬販売事業の売上高は前期比3.1%増の159.30億円、セグメント利益は同16.1%増の32.15億円となった。「中枢神経用薬」用原薬や「腫瘍用薬」用原薬の販売が近年上市した品目の拡販や、一部の品目で得意先での在庫調整が解消し取引量が増えたものがあった一方で、「外皮用薬」用原薬や「循環器官用薬」用原薬、「抗生物質製剤」用原薬等が前期から発生している得意先での在庫調整や、競合の参入、顧客の購入タイミングの影響等により減少したものの、増収増益となった。
医薬品製造販売事業の売上高は同3.2%増の86.68億円、セグメント利益は同25.7%増の21.36億円となった。プレフィルドシリンジ製剤の販売が増産対応等により堅調に推移した一方で、主力製品の錠剤が競合の参入等により減少したものの、売上高は増収となった。セグメント利益は収率や稼働率の向上による生産性の改善や売上構成の変化等により、増益となった。
2026年6月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比10.4%増の257.00億円、営業利益が同1.4%増の54.30億円、経常利益が同1.0%増の54.30億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同0.1%増の36.40億円を見込んでいる。配当金は17円へ増配を予想した。
《NH》
記事一覧
2025/08/12 14:35:G-7ホールディングス---「業務スーパー尾上安田店」開業
2025/08/12 14:28:STG---1Qは2ケタ増収・大幅増益、通期予想達成に向け順調なスタート
2025/08/12 14:28:デリカフーズホールディングス---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、売上高・利益が過去最高を更新
2025/08/12 14:26:イノベーションHD---1Q決算は売上高27%増、経常利益110%増の大幅増収増益
2025/08/12 14:24:きちりホールディングス---2025年7月度月次売上前年同月比
2025/08/12 14:21:NXHD---大幅反落、関税の影響などで通期予想を下方修正
2025/08/12 14:13:日経平均VIは小幅に低下、短期的な高値警戒感も
2025/08/12 14:11:東京為替:ドル・円は変わらず、豪ドルは軟調
2025/08/12 14:07:ムゲンエステート---2Q増収増益、不動産売買事業の売上高・利益が順調に伸長
2025/08/12 14:01:TOPPAN---大幅反落、第1四半期計画線着地もエレキ事業落ち込みなどマイナス視
2025/08/12 13:52:日経平均は1156円高、後場も強気ムード継続
2025/08/12 13:48:ブリッジインターナショナル―エクスジェン・ネットワークスのマーケティング基盤立ち上げとCDP構築を支援
2025/08/12 13:47:出来高変化率ランキング(13時台)〜新電元、ラクオリアなどがランクイン
2025/08/12 13:44:サイオス---2Qは前年比で大幅な増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
2025/08/12 13:38:日ペHD---大幅反落、上半期業績は市場予想をやや下振れ
2025/08/12 13:33:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
2025/08/12 13:20:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株は上げ幅拡大
2025/08/12 13:12:TREHD---200日線近辺での押し目狙いのスタンス
2025/08/12 13:03:STG---急騰、好調な26年3月期第1四半期の業績を発表
2025/08/12 12:59:後場の日経平均は1072円高でスタート、ゼンショーHDやサンリオなどが上昇