携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月30日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/31 14:06, 提供元: フィスコ

FJネクHD Research Memo(6):クラウドファンディングによる新たな投資機会の創出にも取り組む

*14:06JST FJネクHD Research Memo(6):クラウドファンディングによる新たな投資機会の創出にも取り組む
■成長戦略

FJネクストホールディングス<8935>の成長戦略は、首都圏(特に都心部)の資産運用型マンションに特化することで、経営の効率性や優位性をさらに高めるとともに、市場全体の拡大を自社成長に結び付けるニッチトップ戦略と見られる。裏を返せば、市場の動向に左右されるところに成長のボトルネック(制約)があるという見方もできる。したがって、業界をリードする同社自らが、資産運用型マンションの健全な発展をいかに促していくのかがポイントとなるだろう。

同社は、他社との提携などを含めて関心のある見込客(潜在購入者)をデータベース化し、定期的にメールなどで情報提供を行うコンテンツマーケティング(ガーラ・ナビ)※1などを通じて資産運用型マンションに対する認知や理解促進を図ることで、長期的な視点から市場の裾野を拡大する取り組みに注力している。自社で開催される説明会や個別相談会などにより、初心者から所有者を対象に各ニーズに対応したテーマのセミナーを毎月開催している。資産管理サービスを運営する会社などとタイアップしたセミナー(FJカレッジ)※2も展開(Webセミナーを含む)し、その活動の成果が出始めている。

※1 資産運用型マンションの情報のほか、ライフプランやお金に関する情報など、幅広いテーマのコンテンツを配信(サイト上やメルマガで定期的に会員限定のコンテンツを提供)しており、会員数は累計30万人を超え、さらに増え続けている。
※2 来場者は5,000名を突破(Webセミナーを含む)した。将来の資産形成を目的とした若年層の投資家が多く来場しているという。

2022年5月10日からは不動産クラウドファンディング※も開始しており、第1号ファンド「GALA FUNDING #1(白金高輪)」は申込受付開始後5分で募集金額の総額に達するなど注目の高さも窺える。以降、現在まで第26号のファンドを組成しており、資産運用型マンションへの新たな投資機会の創出として今後の展開が注目される。

※ インターネットを通じて複数の投資家から資金を調達し、その資金をもとに不動産投資を行うサービスのこと。現在運用中ファンドの募集時条件は、1口10,000円、6ヶ月間の運用で予定分配率は3.0%となっている。

また、資産運用型マンションに注力しつつも、さらなる業容の拡大や収益機会の獲得を目指して、ファミリー層向けマンション事業についても着々と実績を積み上げる方針である。

弊社では、土地仕入価格や建築費の高騰、物価や金利の動向など様々な角度から外部環境を注視する必要はあるものの、首都圏の資産運用型マンションに対する居住者及び購入者からの需要は根強く今後も十分に伸びる余地があること、同社の比較的手堅いビジネスモデル(保守的な仕入方針や財務力、良質な賃貸住宅へのこだわりなど)、ストックビジネス(他社物件を含めた賃貸管理業務や資産管理業務など)への展開などから判断して、持続的な成長可能性は高いと評価している。特に国際都市として発展を続ける東京及び周辺エリアの持つポテンシャルの大きさや資産価値は、形を変え新陳代謝を繰り返しながらも細部にわたって全体を底上げする力があり、そこが同社にとっても最大のアドバンテージであることは間違いない。注目すべきは、売上高500億円から1,000億円まで8年かかった道のりが、次の1,500億円さらには2,000億円に向けてどのように進化していくのかということにある。8年前と比べると、資産運用型マンションに対する認知や評価は着実に高まりつつあり、それは同社の成長に見ることができる。ただ、人口動態の変化をはじめ、生活者のライフスタイルや資産形成に対する意識の多様化、不動産DX並びにクラウドファンディングのような新しい動きなど、事業環境は大きく変貌していく方向にあり、それをいかにプラスに転じていけるかがポイントになるだろう。そのためには、これまで取り組んできたコンテンツマーケティング(会員基盤累計30万人)の活用やクラウドファンディング、様々な業務提携を通じた資産価値の向上及び販売チャネルの開拓などをさらに進め、ビジネスモデルを時代に合わせてブラッシュアップすることが必要になると考えられる。また、若年層を中心とする入居者(約2万人)や幅広い層のオーナーとのネットワークも価値ある財産であり、今後どのように事業構想に生かしていくのかが期待される。さらにはM&Aによる規模拡大や事業変革なども検討すべき選択肢になるだろう。弊社では、東京及び首都圏で築いてきた「ガーラ」ブランドを、いずれ地方の中核都市へと展開する戦略オプションにも注目しており、M&Aによる経営資源の確保なども可能性があるのではないかと期待している。いずれにしても、これからの同社の進化の方向性と投資のタイミング、成長のスピードに注目したい。



■サステナビリティ、情報セキュリティへの取り組み

リーディングカンパニーとしてのサステナビリティの推進

同社は業界を代表するリーディングカンパニーとして、社会的責任活動や環境対応にも積極的に取り組んでいる。取り組みの一つとして、気候変動が事業継続に影響を及ぼす経営課題と認識し、TCFD提言に基づいたシナリオ分析や情報開示も行っている。具体的には、LED照明や環境配慮合板(原産国の行政府から造林の許可を得た森林から供給された持続可能な木材など)、シックハウス対策の低ホルムアルデヒド仕様の内装材、省エネ基準対応のエアコン(標準装備)、節水トイレ、EV充電サービスなどの環境配慮型設備の採用に加え、ヒートアイランド対策の一環として、マンションの屋上緑化も進めている。さらには、各種環境保全活動への協賛※にも積極的である。

※ 赤城自然園(群馬県渋川市)の環境保全活動のサポートや、「BRING UNIFORM」への参画(CO2排出量削減を目的として、同社マンション管理業務に従事するスタッフが着用するユニフォームのリサイクルを推進)、地球温暖化防止運動「デコ活」への賛同、植林活動のサポートなど。

さらに、人的資本に関しても、女性活躍推進、並びに働きやすい環境づくりなどに向けたダイバーシティへの取り組み(性別に捉われない育児休業の取得支援、時短勤務制度の導入など)、社員の安全衛生の取り組み、60歳から65歳への定年年齢の延長などを実施している。

個人情報管理を含めた情報セキュリティの強化については、同社にとって最大の社会的責任として取り組んでおり、2006年11月には情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格である「ISO/IEC27001」の認証を取得するとともに、PDCAサイクルを回すことによる厳正な管理体制の構築を図っている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)


《HN》

記事一覧

  • 2025/08/01 09:50:出来高変化率ランキング(9時台)〜ガイシ、篠崎屋などがランクイン
  • 2025/08/01 09:38:金相場、リスクオフモードは続く、FOMCでは利下げ時期を探る サンワード証券の陳氏
  • 2025/08/01 09:38:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小反発、インフレ率の鈍化に伴う利下げ期待の高まり
  • 2025/08/01 09:32:日経平均は39円安でスタート、ディスコやみずほなどが下落
  • 2025/08/01 09:11:日経平均は199円安、寄り後は下げ幅拡大
  • 2025/08/01 09:06:個別銘柄戦略:日本ガイシやナブテスコに注目
  • 2025/08/01 08:48:ナブテスコ、アイスタイル◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/08/01 08:46:前場に注目すべき3つのポイント〜輸出関連株への資金流入が意識される〜
  • 2025/08/01 08:41:JT---トレンドが出やすいタイミング
  • 2025/08/01 08:40:8/1
  • 2025/08/01 08:37:アイスタイル---23年6月高値を意識したトレンド
  • 2025/08/01 08:32:輸出関連株への資金流入が意識される
  • 2025/08/01 08:25:米国株安や東エレクの急落警戒で売り先行へ
  • 2025/08/01 08:08:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/08/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
  • 2025/08/01 08:01:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
  • 2025/08/01 08:01:ADR日本株ランキング〜東京エレクなど全般売り優勢、シカゴは大阪比435円安の40765円〜_
  • 2025/08/01 07:53:31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは330ドル安、ヘルスケアが重し
  • 2025/08/01 07:38:NYの視点:米7月雇用統計:労働市場減速の兆候示すか
  • 2025/08/01 07:35:米国株式市場は下落、ヘルスケアが重し(31日)
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/01 09:50:出来高変化率ランキング(9時台)〜ガイシ、篠崎屋などがランクイン
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。