携帯版 |
![]() |
![]() |
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/07/11 16:49, 提供元: フィスコ 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ*16:49JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ11日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり156銘柄、値下がり68銘柄、変わらず1銘柄となった。 前日10日の米国株式市場は続伸。トランプ関税策への懸念が存続したほか、週次失業保険申請件数の予想外の減少で早期利下げ期待が後退。その後、ダウは航空会社デルタの好決算を好感した買いに上昇に転じた。ナスダックは長期金利の上昇を警戒された一方で、連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事のハト派発言を受け買いに転じ、連日で史上最高値を更新した。 米株市場を横目に、本日の日経平均は反発して取引を開始した。朝方の買い一巡後は上げ幅を急速に縮小し、マイナス圏に転落。その後は前日終値を挟んでもみ合う展開となったが、大引けにかけてやや下げ幅を広げて39600円手前で取引を終了した。前日に決算を発表したファーストリテ<9983>が市場想定をやや下ぶれ、1銘柄で指数を260円ほど押し下げた。一方、プライム市場の幅広い銘柄がプラス圏で推移してTOPIX(東証株価指数)は0.39%高で着地した。ただ、引き続きトランプ米政権の関税政策の不透明感が重しとなるなか、20日に投開票予定の参院選で政権与党の苦戦も一部で伝えられており、投資家心理を慎重にさせている。そのほか、週末要因も相まって積極的に買い進む動きは限定的だった。 大引けの日経平均は前日比76.68円安の39569.68円となった。東証プライム市場の売買高は18億6480万株、売買代金は4兆5653億円だった。業種別では、電気・ガス、非鉄金属、サービス業などが下落する一方で、海運業、鉄鋼、パルプ・紙などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は70.8%、対して値下がり銘柄は25.8%となっている。 値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約262円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、リクルートHD<6098>、フジクラ<5803>、コナミG<9766>、バンナムHD<7832>、味の素<2802>などがつづいた。 一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約33円押し上げた。同2位はTDK<6762>となり、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、日東電<6988>、ファナック<6954>、信越化<4063>などがつづいた。 *15:00現在 日経平均株価 39569.68(-76.68) 値上がり銘柄数 156(寄与度+305.30) 値下がり銘柄数 68(寄与度-381.98) 変わらず銘柄数 1 ○値上がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 <6367> ダイキン工業 19095 985 33.26 <6762> TDK 1664.5 48.5 24.56 <8035> 東エレク 27000 240 24.31 <6857> アドバンテ 11325 80 21.61 <6988> 日東電工 2848.5 86.5 14.60 <6954> ファナック 3820 86 14.52 <4063> 信越化 4695 45 7.60 <3382> 7&iHD 2235.5 71 7.19 <6920> レーザーテック 19265 530 7.16 <7203> トヨタ自動車 2508 34.5 5.82 <4503> アステラス製薬 1406.5 29.5 4.98 <7267> ホンダ 1509 24.5 4.96 <4568> 第一三共 3258 48 4.86 <6645> オムロン 3966 135 4.56 <6146> ディスコ 43670 660 4.46 <7733> オリンパス 1706.5 30.5 4.12 <6902> デンソー 1977 26 3.51 <8766> 東京海上HD 5765 68 3.44 <4543> テルモ 2460.5 12 3.24 <3659> ネクソン 2863 46 3.11 ○値下がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 <9983> ファーストリテ 43500 -3240 -262.56 <9984> ソフトバンクG 10590 -150 -30.39 <6098> リクルートHD 8218 -161 -16.31 <5803> フジクラ 7512 -248 -8.37 <9766> コナミG 19915 -235 -7.93 <7832> バンナムHD 4558 -73 -7.39 <2802> 味の素 3888 -62 -4.19 <4704> トレンドマイクロ 9391 -122 -4.12 <9433> KDDI 2423.5 -10 -4.05 <6501> 日立製作所 4040 -75 -2.53 <6702> 富士通 3187 -71 -2.40 <7453> 良品計画 6979 -67 -2.26 <6526> ソシオネクスト 2602.5 -67 -2.26 <4519> 中外製薬 6837 -22 -2.23 <7011> 三菱重工業 3185 -65 -2.19 <5631> 日本製鋼所 7733 -314 -2.12 <5802> 住友電気工業 3166 -47 -1.59 <4307> 野村総合研究所 5292 -39 -1.32 <7013> IHI 14510 -385 -1.30 <6758> ソニーG 3600 -7 -1.18 《CS》 記事一覧 |