|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/08 10:56,
提供元: フィスコ
E・Jホールディングス---第三者割当増資における発行株式数の確定
*10:56JST E・Jホールディングス---第三者割当増資における発行株式数の確定
E・Jホールディングス<2153>は3日、第三者割当による新株式発行について、割当先である大和証券グループ本社<8601>の子会社である大和証券より発行予定株式数の全数である30万株の申込みを受けたと発表した。
発行価格は1株あたり1,364.40円で、総額は4.09億円となる。これにより、資本金および資本準備金はそれぞれ2.04億円増加する予定である。申込期日は7月7日、払込期日は7月8日とされている。
今回の第三者割当増資は、2025年5月30日付で決議された「公募による新株発行及び当社株式の売出し(オーバーアロットメントによる売出し)」と同時に決定されたものである。
この増資により、発行済株式総数は現在の1,807万8,920株から1,837万8,920株へと増加する見込みである。(増資前1,607万8,920株、公募による増加200万株、第三者割当増資による増加30万株)
調達資金の使途としては、子会社であるエイト日本技術開発への投融資資金として14.89億円を充当する予定である。具体的には、DXおよびAI投資として3.50億円、自律型無人機や高性能ドローン測量システムなどの調査・計測機器の購入に3.70億円、防災・減災対策や老朽化インフラに関する新技術開発の研究開発資金として2.75億円、徳島支店の改修工事のための設備投資資金として4.94億円が予定されている。
また、建設コンサルタント事業領域におけるM&A(関係会社への追加出資を含む)待機資金として10.00億円を充当する計画である。さらに、子会社である二神建築事務所の改修工事のための設備投資資金として1.09億円を充当し、残額は借入金の返済資金の一部に充当する予定である。
《AK》
記事一覧
2025/07/08 14:12:コックス---大幅反落、6月既存店は再度のマイナスに転じる
2025/07/08 14:07:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/07/08 14:02:東京為替:ドル・円は小動き、ドル売りは一服
2025/07/08 14:02:出来高変化率ランキング(13時台)〜タダノ、オムロンなどがランクイン
2025/07/08 13:56:ANA---2月高値クリアなら次は昨年9月高値
2025/07/08 13:52:日経平均は106円高、ETFの分配金捻出売りなど意識
2025/07/08 13:48:アルファ---大幅続伸、業績上方修正での増益率拡大や増配を評価
2025/07/08 13:47:シュッピン---2025年6月度月次売上高
2025/07/08 13:43:米国株見通し:下げ渋りか、貿易交渉の行方を注視
2025/07/08 13:43:黒田グループ---大幅続落、筆頭株主が保有全株式を売出の方針
2025/07/08 13:39:FCE---フライヤーと業務提携契約を締結
2025/07/08 13:38:イード---金融機関向け出版社エディトを子会社化
2025/07/08 13:37:アイテック、「ITパスポート研修サービス」を提供開始
2025/07/08 13:36:クリアル---主要KPI(2025年6月度)
2025/07/08 13:35:東京為替:ドル・円は失速、145円台に逆戻り
2025/07/08 13:24:dely---続伸、買い物リワードアプリ「クラシルリワード」が新機能「AIレシート」をリリース
2025/07/08 13:19:ピアラ---ストップ高買い気配、TikTok広告納品額が急拡大へ
2025/07/08 13:18:テイツー---大幅続伸、6月のグループ売上増収率は23年5月以来の水準に
2025/07/08 13:16:ドリーム・アーツ---急騰、ツルハホールディングスがSmartDBの本格利用を開始
2025/07/08 13:12:東京為替:ドル・円は伸び悩み、146円付近でもみ合い
|