|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/28 15:05,
提供元: フィスコ
セレンディップ・ホールディングス---産学官連携による共同研究でリサイクル材料の農業分野進出を加速
*15:05JST セレンディップ・ホールディングス---産学官連携による共同研究でリサイクル材料の農業分野進出を加速
セレンディップ・ホールディングス<7318>は27日、子会社である三井屋工業が鳥取大学農学部と連携し、植物栽培用培地「ふわっ土」の商品性向上に向けた共同研究を開始すると発表した。
同研究は、リサイクル素材を活用した農業分野への応用展開を目的とした産学官連携の取り組みである。
「ふわっ土」は、三井屋工業の製造工程で発生する端材をアップサイクルすることで誕生したリサイクル型の培地である。軽量・虫が発生しにくい・異臭が発生しにくい・劣化しにくい・汚れにくい・肥料の調整がしやすい・連作障害が起こりにくいといった特徴がある。
今回の共同研究では、専門的な知見を有する鳥取大学農学部と協力して、農業資材としての更なる信頼性を高め、さらにその機能性向上を図り、多様な植物に対応できる可能性を追求する。また、鳥取県産業技術センター内に設置したサテライトオフィスも活用しながら進め、地域と連携しながら活動を行っていく。
《AK》
記事一覧
2025/05/29 22:50:NY為替:米長期金利弱含みでドル売り優勢
2025/05/29 20:13:ミガロHD---DXYZがUSEN-ALMEXと新サービス「FreeiDホテル」開発
2025/05/29 20:07:欧州為替:ドル・円は145円割れ、米金利の失速で
2025/05/29 19:16:欧州為替:ドル・円は底堅い、145円台で推移
2025/05/29 18:24:欧州為替:ドル・円は小動き、145円台を維持
2025/05/29 18:16:Aiロボティクス---MetaとAIマーケティングで連携
2025/05/29 18:15:日経平均テクニカル:急反発、13週線が上向き転換
2025/05/29 18:00:29日の香港市場概況:ハンセン1.4%高で反発、「トランプ関税」差し止めで心理改善
2025/05/29 17:33:29日の中国本土市場概況:上海総合0.7%高で6日ぶり反発、ハイテク・医薬に買い
2025/05/29 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米高関税政策にらみ議論の行方を見極め
2025/05/29 17:19:東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方にかけて失速
2025/05/29 17:00:東証グロ−ス指数は4日ぶり反落、物色の矛先は東証プライムに
2025/05/29 16:55:エヌビディア決算や円安進行を受けて38000円台を回復【クロージング】
2025/05/29 16:35:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/05/29 16:35:日経VI:小幅に上昇、株価大幅高だが警戒感は緩和せず
2025/05/29 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:プライム物色から外れるも押し目買いで5日続伸
2025/05/29 16:26:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約207円分押し上げ
2025/05/29 16:15:東京為替:ドル・円はやや失速、米金利の伸び悩みで
2025/05/29 16:00:日経平均は大幅反発、エヌビディア効果に円安推移も好材料視
2025/05/29 15:57:ハーバード大留学生を速攻で獲得しようと動く中国 全世界の対米留学ビザに規制を拡大する米国【中国問題グローバル研究所】
|