|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/21 12:57,
提供元: フィスコ
サインポスト---TTG-SENSE、福利厚生施設2か所で稼働開始
*12:57JST サインポスト---TTG-SENSE、福利厚生施設2か所で稼働開始
サインポスト<3996>は19日、同社とJR東日本スタートアップが共同設立したTOUCH TO GO(TTG)が開発・販売する無人決済システム「TTG-SENSE」シリーズが、日本橋三越本店(東京都中央区)およびデンソー豊橋東製作所(愛知県豊橋市)の従業員向け休憩スペース内売店に導入されたと発表した。
日本橋三越本店では、従業員休憩所内にTTG-SENSEが設置され、従業員の利便性向上を図っている。デンソー豊橋東製作所では、同施設内の売店にTTG-SENSEが導入され、支払方法として二次元バーコード、クレジットカード、社員証が利用可能となっている。取扱品目は菓子、飲料、パン、アイスなどで、従業員の日常的なニーズに対応している。
TTG-SENSEシリーズは、省スペースでの設置が可能な無人決済システムであり、これまでにも商業施設や駅、学校、オフィス、工場など多様な場所で導入実績がある。今回の導入により、福利厚生施設における無人決済システムの活用が進展し、従業員の利便性向上と企業の業務効率化が期待される。
《ST》
記事一覧
2025/05/21 18:15:日経平均テクニカル:反落、ローソク足は「陰の大引け坊主」
2025/05/21 18:00:21日の香港市場概況:ハンセン0.6%高で続伸、紫金鉱業7.9%上昇
2025/05/21 17:45:欧米為替見通し:ドル・円は弱含みか、日米為替是正の観測と米格下げの影響で
2025/05/21 17:41:21日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高で3日続伸、資源株に買い
2025/05/21 17:26:東証グロ−ス指数は9日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開
2025/05/21 17:07:東京為替:ドル・円は軟調、朝方から下落基調に
2025/05/21 16:44:中東情勢の緊迫や円高が重荷に【クロージング】
2025/05/21 16:35:日経VI:低下、株価下落で高値警戒感緩む
2025/05/21 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日米財務相会談前の利益確定売りで9日ぶり反落
2025/05/21 16:21:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約136円分押し下げ
2025/05/21 16:05:5月21日本国債市場:債券先物は139円14銭で取引終了
2025/05/21 16:04:フライト、グローバルリンク、ヴィッツなど
2025/05/21 16:00:東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ
2025/05/21 16:00:日経平均は反落、円高推移が嫌気されて後場じり安に
2025/05/21 15:57:東京為替:ドル・円は一段安、ドル売り継続
2025/05/21 15:52:ZETA---インティメート・マージャーとデジタルマーケティング事業で業務提携
2025/05/21 15:36:日経平均大引け:前日比230.51円安の37298.98円
2025/05/21 15:35:新興市場銘柄ダイジェスト:イオレ、かっこがストップ高
2025/05/21 15:17:東京為替:ドル・円は軟調、円買いで下押しも
2025/05/21 15:05:Sansan---大幅続落、Bill One事業の改善には要時間として国内証券は目標株価下げ
|