携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月15日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/19 06:37, 提供元: フィスコ

タクマ---25年3月期は増収・2ケタ増益、期末配当の増配を発表

*06:37JST タクマ---25年3月期は増収・2ケタ増益、期末配当の増配を発表
タクマ<6013>は14日、2025年3月期連結決算を発表した。受注高は前期比53.4%増の2,463.01億円、売上高は同1.3%増の1,511.61億円、営業利益は同32.3%増の135.32億円、経常利益は同26.2%増の140.95億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同18.7%増の103.91億円となった。受注高および親会社株主に帰属する当期純利益は、いずれも過去最高を更新した。

環境・エネルギー(国内)事業について、一般廃棄物処理プラントのDBO事業2件・基幹改良工事1件、エネルギープラント4件、下水処理場向けの汚泥焼却施設1件などを受注したことで、受注高は前期比832.24億円増の2,147.92億円となった。また、主にEPC事業における案件構成の変化により、売上高は前期比55.40億円減の1,136.50億円となったものの、アフターサービスの増加などにより、営業利益は同18.52億円増の130.81億円となった。

環境・エネルギー(海外)事業について、メンテナンスの需要が堅調に推移し、受注高は前期比0.66億円増の23.47億円となった。また、受注済みのプラント新設案件の進捗などにより、売上高は前期比31.05億円増の55.46億円、営業利益は8.84億円増の10.69億円となった。

民生熱エネルギー事業について、緩やかな回復傾向が継続したことにより、受注高は前期比16.00億円増の202.66億円となった。また、受注の増加や、受注済み案件の進捗により、売上高は前期比13.53億円増の198.45億円、営業利益は同2.16億円増の13.94億円となった。

設備・システム事業について、主に建築設備事業の増加により、受注高は前期比9.39億円増の93.43億円となった。また、受注済み案件の進捗により、売上高は前期比31.20億円増の125.57億円、営業利益は同5.48億円増の8.90億円となった。

2026年3月期通期の連結業績予想については、受注高が前期比1.5%増の2500.00億円、営業利益が同7.1%増の145.00億円、経常利益が同6.4%増の150.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同12.6%増の117.00億円を見込んでいる。受注高および親会社株主に帰属する当期純利益は、いずれも2期連続の過去最高更新を目指す。

また、同日、2025年3月期の期末配当金を前回予想から1.00円増配の39.00円とすることを発表した。これにより1株当たり年間配当金は67.00円(前期比19.00円増配)となる。2026年3月期の1株当たり年間配当金は、過去最高となる79.00円(2025年3月期比12.00円増配)を予定している。


《ST》

記事一覧

  • 2025/05/19 12:03:この記事は削除されました。
  • 2025/05/19 12:01:東京為替:ドル・円は下げ渋り、仲値にかけて下落
  • 2025/05/19 12:00:クオルテック---3Q増収、信頼性評価事業・微細加工事業ともに売上高が増加
  • 2025/05/19 11:56:ケイファーマ---1QはiPS創薬事業で6パイプライン、再生医療事業で5パイプラインの研究進む
  • 2025/05/19 11:55:アトラグループ---1Qほねつぎチェーン及びアトラ請求サービスの売上高が2ケタ増
  • 2025/05/19 11:54:FCE---okkeとの資本業務提携に関する基本契約書の締結
  • 2025/05/19 11:51:東京為替:ドル・円は145円20銭台で推移、下げ渋る展開
  • 2025/05/19 11:40:注目銘柄ダイジェスト(前場):アーレスティ、大盛工、ティムスなど
  • 2025/05/19 11:27:アーレスティ---大幅反発、先週末発表の好決算を見直す動きに
  • 2025/05/19 11:27:ワークマン---大幅続伸、中長期戦略が明確化として国内証券が格上げ
  • 2025/05/19 11:13:今仙電機製作所---米国子会社における工場拡張
  • 2025/05/19 11:11:今仙電機製作所---2025年3月期の剰余金の配当
  • 2025/05/19 11:10:今仙電機製作所---2025年3月期通期連結業績予想値と実績値との差異
  • 2025/05/19 11:10:和田興産 Research Memo(10):2026年2月期は減益見込みながらも前期と同額の配当を維持
  • 2025/05/19 11:09:和田興産 Research Memo(9):高齢者専用住宅の開発、戸建て住宅リフォーム、系統用蓄電所事業などを開始(2)
  • 2025/05/19 11:08:大盛工---大幅続伸、収益予想の上方修正を好感
  • 2025/05/19 11:08:和田興産 Research Memo(8):高齢者専用住宅の開発、戸建て住宅リフォーム、系統用蓄電所事業などを開始(1)
  • 2025/05/19 11:07:和田興産 Research Memo(7):中期経営計画の3期間累計業績は各利益で計画を2割強上回る見通し
  • 2025/05/19 11:06:クオルテック---3Q増収、信頼性評価事業・微細加工事業ともに売上高が増加
  • 2025/05/19 11:06:和田興産 Research Memo(6):2026年2月期は好採算物件の減少を想定し増収減益と保守的に計画
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/19 12:03:この記事は削除されました。
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。