|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/14 14:34,
提供元: フィスコ
ランドコンピュータ---2025年3月期の期末配当を18円に決定
*14:34JST ランドコンピュータ---2025年3月期の期末配当を18円に決定
ランドコンピュータ<3924>は13日、2025年3月31日を基準日とする剰余金の配当について、取締役会において1株当たり18円00銭の普通配当を実施することを決議したと発表した。
配当金の総額は3.23億円で、効力発生日は2025年6月3日とされている。
本決定は、2024年5月14日に公表された直近の配当予想と同額であり、予想通りの実施となる。配当原資はいずれも利益剰余金で賄われる。
同社は、株主への利益還元を経営の重要課題の一つと位置づけ、経営体質の強化と今後の事業展開に必要な内部留保の充実を勘案したうえで、業績向上に応じて、継続的かつ安定的な利益還元を行っていくことを基本方針としている。
方針に基づき、財務諸表や通期業績、配当性向等を勘案した結果、既に実施した中間配当金の 18 円を合わせ当期の1株当たりの年間配当金は 36 円となる。これにより当連結事業年度の配当性向は 66.7%となった。
《ST》
記事一覧
2025/05/15 00:29:BTC反落、様子見気配強まる【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/15 00:31:NY外為:ドル売り一服、米、日本や韓国との通商協定合意近いとの報道
2025/05/14 23:53:NY外為:ドル売り一服、赤沢担当は来週訪米で調整との報、米、日本や韓国との通商協定合意近いとの報道
2025/05/14 22:24:NY外為:円高止まり、ウォン高に連れ、円安是正策を警戒
2025/05/14 20:10:サクサ---テリロジーホールディングスとの資本業務提携
2025/05/14 20:08:サクサ---神奈川県相模原市の土地を三菱地所へ譲渡、約230億円の売却益を計上予定
2025/05/14 20:06:サクサ---25年3月期は増収、サクサブランド事業とシステム事業が増収に
2025/05/14 20:04:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利に連動
2025/05/14 20:03:ワイヤレスゲート---株主優待制度導入、1000株以上保有でQUOカード進呈
2025/05/14 20:02:学情---「Re就活」4月会員登録数、前年比24.5%増で過去最高を記録
2025/05/14 20:00:セレンディップ・ホールディングス---25年3月期は2ケタ増収・2ケタ以上の増益
2025/05/14 19:58:セレンディップ・ホールディングス---サーテックカリヤの株式取得(子会社化)
2025/05/14 19:23:欧州為替:ドル・円は145円台、下げは一服
2025/05/14 19:20:欧州為替:ドル・円は続落、米韓協議受け円買い
2025/05/14 19:15:NCD---25年3月期は2ケタ増収増益、期末配当の増配および配当方針の変更を発表
2025/05/14 19:13:TDCソフト---25年3月期は2ケタ増収増益、全部門いずれも増収を達成
2025/05/14 19:11:ZETA---2025年12月期配当予想の修正
2025/05/14 19:09:ZETA---1Qは経常利益まで黒字化、旧ZETAとの経営統合以降で初めて1Qから営業利益を計上
2025/05/14 19:05:インタースペース---2Q増収、パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業ともに売上高が伸長
2025/05/14 19:03:フォーバル---25年3月期は経常利益まで2ケタ増収増益、4セグメントいずれも2ケタ増収を達成
|