|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/13 11:11,
提供元: フィスコ
安川電---大幅続伸、米中が相互の関税を大幅引き下げで合意と伝わり
*11:11JST 安川電---大幅続伸、米中が相互の関税を大幅引き下げで合意と伝わり
安川電<6506>は大幅続伸。米中両政府は相互に課した追加関税を大幅に引き下げることで合意と発表。米国は累計145%の関税率を30%に、中国は125%を10%にそれぞれ引き下げ、引き下げた関税の一部は90日間停止し、協議を続ける見通し。米中貿易摩擦の緩和に向けた動きを好感して、同社など中国関連と位置付けられる銘柄は買い優勢の展開になっている。ファナック、SMCなどのFA関連に買いが向かう。
《ST》
記事一覧
2025/05/13 15:35:アセンテック Research Memo(5):2026年1月期は連続大幅増益予想も、売上面はやや保守的な想定
2025/05/13 15:34:アセンテック Research Memo(4):2025年1月期の業績は売上が倍増し、大幅増益を達成
2025/05/13 15:33:アセンテック Research Memo(3):仮想デスクトップ、クラウドインフラ、クラウドサービスを展開
2025/05/13 15:32:アセンテック Research Memo(2):仮想デスクトップ及びセキュリティ製品を開発・提供
2025/05/13 15:31:日経平均大引け:前日比539.00円高の38183.26円
2025/05/13 15:31:アセンテック Research Memo(1):同社の事業ステージが持続的成長局面へと大きく転換
2025/05/13 15:21:東京為替:ドル・円は動意薄、米株安に警戒
2025/05/13 15:00:出来高変化率ランキング(14時台)〜ティラド、クリーマなどがランクイン
2025/05/13 15:00:アイリッジ Research Memo:スマホアプリ企画・開発運用支援のトップランナー、長期目標15億円の利益達成へ進捗
2025/05/13 14:53:坪田ラボ---25年3月期は大幅増収・黒字転換、国内外のパートナー企業と4件の導出契約を締結
2025/05/13 14:51:日経平均は662円高、企業決算や米CPIに関心
2025/05/13 14:48:東京為替:ドル・円は下げ一服、日本株は堅調維持
2025/05/13 14:41:トーカイ---25年3月期は過去最高売上を更新、営業利益・経常利益は増益で着地
2025/05/13 14:40:大幸薬品---1Q減収なるも概ね計画通りに推移、感染管理事業の売上高は堅調に推移
2025/05/13 14:40:川辺---通期連結業績予想の修正
2025/05/13 14:28:米国株見通し:伸び悩みか、目先の経済指標を注視
2025/05/13 14:23:rakumo---1Qは2ケタ増収増益、パソナ社との業務提携、HR SaaSプロダクトや生成AI機能についても発表
2025/05/13 14:19:東京為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続
2025/05/13 14:11:上組---大幅続伸、配当水準の大幅な上昇を好材料視
2025/05/13 14:08:ククレブ Research Memo(8):創業以来、配当を実施。2025年8月期は5期連続の増配を予定
|