|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/12 13:54,
提供元: フィスコ
イマジカG---ストップ高買い気配、MBO発表でTOB価格にサヤ寄せ
*13:54JST イマジカG---ストップ高買い気配、MBO発表でTOB価格にサヤ寄せ
イマジカG<6879>はストップ高買い気配。MBOの実施を発表している。社長が代表を務める資産管理会社がTOBを実施する。TOB価格は795円で先週末終値に対して43.0%のプレミアムとなっており、TOB価格にサヤ寄せの動きとなっている。TOB期間は5月12日から6月20日まで。TOBが成立ならば上場廃止となる。動画配信の普及で映像業界が急激に変化する中、株式非公開化で迅速な経営判断につなげていきたい考えのようだ。
《ST》
記事一覧
2025/05/12 18:02:12日の香港市場概況:ハンセン3.0%高で8日続伸、米中は一定期間の関税引き下げ
2025/05/12 17:44:ティア---2025年9月期業績予想を修正
2025/05/12 17:43:ヒガシホールディングス---2025年3月期通期業績予想と実績値の差異を発表
2025/05/12 17:41:ヒガシホールディングス---剰余金の増配を発表、1株当たり42円に
2025/05/12 17:39:ヒガシホールディングス---新中期経営計画「中期経営計画2028」を策定、プライム市場昇格を目指す
2025/05/12 17:28:サイオス---1Q営業利益が前年比大幅増、プロダクト&サービス・ソフトウェアセールス&ソリューションの利益が順調に推移
2025/05/12 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米中交渉進展も米インフレ指標にらみ
2025/05/12 17:14:東京為替:ドル・円は大幅高、米中関税引き下げでドル急伸
2025/05/12 16:59:東証グロ−ス指数は続伸、決算銘柄などに活発な物色
2025/05/12 16:53:米中貿易協議進展でリスク回避の取引縮小
2025/05/12 16:53:12日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で反発、ハイテク株に買い
2025/05/12 16:37:Veritas In Silico---1Q各パートナーとの共同創薬研究が計画通りに進捗するも赤字
2025/05/12 16:35:米中協議での交渉進展を評価【クロージング】
2025/05/12 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/05/12 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:外部環境安定で続伸
2025/05/12 16:21:東京為替:ドル・円は高値圏、米中の関税引き下げで
2025/05/12 16:19:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約194円押し上げ
2025/05/12 16:15:フルテック---1Q増益、建具関連の利益が順調に推移
2025/05/12 16:06:新興市場銘柄ダイジェスト:フォースタは一時ストップ高、yutoriがストップ高
2025/05/12 16:00:日経平均は3日続伸、米中通商交渉の進展を好感も上値重い
|