携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月9日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/24 10:44, 提供元: フィスコ

Faber Company:多様なSaaS商品を武器に、営業力によるクロスセルで収益力を伸ばしている成長企業

*10:44JST Faber Company:多様なSaaS商品を武器に、営業力によるクロスセルで収益力を伸ばしている成長企業
Faber Company(ファベルカンパニー)<220A>は、検索エンジンを活用した集客支援を目的として2005年10月に設立され、2024年7月に東証スタンダード市場に上場した。現在はデジタルマーケティングにおいて、SaaSやコンサルティングを提供している。主力商品はデジタルマーケティング自動化ツール「ミエルカSEO」で、加えてユーザーコンバージョンの最大化を支援する「ミエルカヒートマップ」やデジタルマーケティング人材を企業に提供する「ミエルカコネクト」など、多様な商品ラインナップを保有している。ベトナム現地法人のエンジニアを活用することで商品開発コストを抑え、安価な商品を提供できることが強み。クロスセルによって、一顧客あたり粗利益を高めている。また、取引先は約1,700社にのぼり、顧客基盤が分散しているため、業績の安定性が高いのも特徴。

デジタルマーケティング市場は、企業のDX推進やオンライン施策強化、データ分析ニーズの高まりを背景に拡大を続けている。SEO、コンテンツ戦略、データドリブンマーケティングが主軸となっており、パーソナライズ化・自動化・効率化を支援するSaaSへの投資が活発化している。同社のようなツール提供企業にとって追い風となっている。一方、AIによる自動ライティングや検索アルゴリズムの進化にも対応する柔軟性が求められている。SEO・コンテンツマーケティング領域において、競合する企業はあるものの、同社は業界内の著名人を起用して、情報発信力を強化することで差別化を図ってきた。

2024年9月期は、売上高2,317百万円(前期比6.1%増)、営業利益334百万円(同8.3%増)で着地。競争力のある事業への注力や利益貢献度の高い大手・中堅企業顧客にリソースを投下し、過去4年間の売上高の年平均成長率13.1%を達成した。2025年9月期 第1四半期は、売上高620百万円(前年同期比9.1%増)、営業利益118百万円(同31.5%増)。売上高、営業利益ともに計画を上振れしているが、第2四半期以降に成長に向けた販促費・採用費・新規事業投資の増加を予定しており、通期見通しに変更はない。2025年9月期 通期予想は売上高2,554百万円(前期比10.2%増)、営業利益376百万円(同12.4%増)を見込む。

売上高100億円以上の大手・中堅企業に対するクロスセルの拡大を目指し、営業力強化を進めている。コンサルティングファーム出身者を採用し、リード獲得の効率化や営業活動の可視化など、地道な取り組みを行っている。電通グループのインターネット広告代理店である株式会社CARTA HOLDINGSとの資本業務提携を通じて、従来アプローチが難しかったナショナルクライアントとの接点を獲得。今後の業績への貢献が期待される。また新規事業として、最適なツール選択に悩む企業向けに、バックオフィス系SaaSの販売・導入支援を開始した。これにより、取引先のすそ野の拡大と、クロスセルの機会創出を図っている。

さらに社内体制の強化にも取り組んでおり、人事責任者を設置して採用活動の強化や従業員の教育・キャリア設計支援を通じて、従業員満足度の向上に努めていく。手元の潤沢な資金を活用して、引き続きM&Aを積極的に推進する方針。2025年1月には、業界内で著名な創業者を擁する「株式会社so.la」を連結子会社化した。情報発信力の強化による認知度向上と競争力の強化・差別化を図っている。

成長投資と株主還元のバランスを重視し、持続的な成長戦略を推進していく。配当性向は20%を基本的な配当方針としている。2025年9月期は、普通配当20円に加えて、創業第20期記念配当として10円上乗せし総額30円の配当とする予定(配当利回りは2.78%)。


《HM》

記事一覧

  • 2025/05/09 21:57:【市場反応】カナダ4月失業率は予想以上に上昇、加ドル弱含む
  • 2025/05/09 20:01:欧州為替:ドル・円は145円台を維持、米中交渉を注視
  • 2025/05/09 19:18:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
  • 2025/05/09 18:26:欧州為替:ドル・円は下げ一服、ドル売りは変わらず
  • 2025/05/09 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続伸、一目均衡表は基準線上向き転換
  • 2025/05/09 18:00:9日の香港市場概況: ハンセン0.4%高で7日続伸、テック指数は0.9%安
  • 2025/05/09 17:26:飯野海運---25年3月期増収、期末配当金の増配を発表
  • 2025/05/09 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、調整売りも米中交渉進展に期待
  • 2025/05/09 17:24:飯野海運---配当方針の変更
  • 2025/05/09 17:24:飯野海運---2025年3月期の期末配当
  • 2025/05/09 17:13:イマジニアなど
  • 2025/05/09 17:12:東京為替:ドル・円は軟調、前日の急伸で調整売り
  • 2025/05/09 17:11:東証グロ-ス指数は反発、グロース市場指数は戻り高値更新
  • 2025/05/09 16:54:9日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%安で4日ぶり反落、科創板指数は2.0%下落
  • 2025/05/09 16:43:米中貿易協議の進展期待から37500円を回復【クロージング】
  • 2025/05/09 16:35:日経VI:大幅に低下、株価堅調で警戒感が後退
  • 2025/05/09 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米国の対中関税引き下げ検討報道を好感
  • 2025/05/09 16:19:日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ
  • 2025/05/09 16:13:東証業種別ランキング:倉庫・運輸関連業が上昇率トップ
  • 2025/05/09 16:08:新興市場銘柄ダイジェスト:BASEは大幅続落、CRI・MWが急騰
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/09 21:57:【市場反応】カナダ4月失業率は予想以上に上昇、加ドル弱含む
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。