携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月23日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/22 10:34, 提供元: フィスコ

ダイナパック Research Memo(4):多様な包装材を国内外で手掛け、安定した事業ポートフォリオを構築

*10:34JST ダイナパック Research Memo(4):多様な包装材を国内外で手掛け、安定した事業ポートフォリオを構築
■ダイナパック<3947>の会社概要

4. 事業の特徴と強み
同社の事業の特徴について見ると、段ボールの業界別売上構成比では、業界平均と比べて電気器具・機械器具の構成比がやや高い点が挙げられる。大手製紙メーカーグループでは大量ロットの注文が多い食料品向けの比率が高く、小中ロット品については機動的な生産が行える中堅企業や中小企業の比率が高い傾向にある。

また、業界で初めてデジタル印刷機を導入し(2016年)、段ボールを使った販促ツールの企画・制作を開始するなど新たな取り組みにも積極的にチャレンジしている点も特徴と言える。デジタル印刷機の導入によって、高精細印刷、小ロット対応、短納期、バリアブル印刷(言語、デザインの違いなどの印刷分けが容易)、大判印刷などが可能となり、付加価値の向上につながっている。特に、小ロット・短納期対応が可能なため、新商品発売イベント関連ツールや展示会・イベントブースの什器などで実績を積み上げており、業界での認知度も高く新たな商談獲得のためのドアノックツールとしても期待されている。

同社の強みは、第1に国内において中部エリアから東北エリアまでグループ会社もあわせて19の製造拠点を持ち、また海外にも早くから進出し、東南アジア・中国あわせて6拠点を展開するなど国内外で事業基盤を確立している点が挙げられる。国内が低調だったとしても海外の成長を取り込むことで収益の拡大が可能である。

第2に、大量ロットから中小ロット品まで対応可能な生産体制を構築している点が挙げられ、中小ロット品の受注獲得に際しては大手製紙メーカーグループに対する強みとなる。また、緩衝材の設計開発力が高い点も強みとなっている。家電製品等の工業用製品の段ボールでは配送時の衝撃を吸収するための緩衝材が用いられるが、いかに効率よく(材料費を少なく)衝撃を吸収する緩衝材を作れるかは、設計開発力にかかっている。同社は長年蓄積してきたノウハウをもとに効率の良い緩衝材の設計が可能であり、こうした点が家電メーカーなどから評価され、工業用製品向けの売上構成比が高い一因になっていると考えられる。

第3に、中小メーカーに対する強みとして、品質管理や環境対策など年々厳しくなる顧客要求に対応可能な経営体力を持つ点が挙げられる。品質管理面においては、外観検査装置を製造ラインに実装することが求められているほか、食品メーカー向けでは防虫管理対策が必須となっている。また、環境対策として温室効果ガス削減や資源リサイクルの取り組みを行っていること、FSC認証を取得※していることなどが取引を行ううえで必須要件とする企業が増加傾向にある。これらの体制を整備するには一定の投資が必要であり、経営体力のない中小企業に対する優位点となる。

※ FSC認証制度:森林の管理や伐採が、環境や地域社会に配慮されているかどうかを信頼できるシステムで評価認証し、その森林から生産された木材、木材製品(紙製品含む)に認証マークを付け、市場に流通させている制度。同社は認証を受けた原料を使用した包装資材を提供しており、国内のすべての事業拠点が認証されている。

第4に、同社グループは段ボールだけでなく印刷紙器や軟包装材など様々な包装材を手掛けており、包装材に関する顧客の多様なニーズにワンストップで対応可能な点も特徴であり、他の段ボール専業メーカーにはない強みと言える。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)


《KM》

記事一覧

  • 2025/05/26 07:32:前日に動いた銘柄 part2内海造船、イード、エヌエフなど
  • 2025/05/26 07:15:前日に動いた銘柄 part1 GNI、KADOKAWA、任天堂など
  • 2025/05/26 06:30:今日の注目スケジュール:景気先行CI指数、景気一致指数、ASEAN首脳会議・関連会合など
  • 2025/05/26 06:20:ADR日本株ランキング~ファーストリテなど全般売り優勢、シカゴは大阪比335円安の36855円~
  • 2025/05/26 06:11:23日のNY市場は下落
  • 2025/05/26 06:08:米株式市場は下落 トランプ関税懸念が再燃(23日)
  • 2025/05/26 06:04:23日の米国市場ダイジェスト:NYダウは256ドル安、トランプ関税懸念が再燃
  • 2025/05/25 10:00:個人投資家・有限亭玉介:米中関税引き下げ合意で物色増!押し目を狙いたくなる半導体株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/05/25 09:00:ユーロ圏に安堵も・・・【フィスコ・コラム】
  • 2025/05/24 17:00:株ブロガー・さなさえ:ビットコイン爆上がり!第二のメタプラネットは?わたしの注目はココ【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/05/24 16:10:来週の相場で注目すべき3つのポイント:東京CPI、米エヌビディア決算、米コアPCE価格指数
  • 2025/05/24 12:12:米国の注目経済指標:5月CB消費者信頼感指数の大幅改善は期待薄
  • 2025/05/24 12:10:為替週間見通し:ドルは弱含みか、米財政・景気悪化の懸念と円安是正の思惑で
  • 2025/05/24 12:08:新興市場見通し:外部環境が不透明ななか、中小型株に資金が向かいやすい
  • 2025/05/24 12:07:米国株式市場見通し:トリプル安で投資家心理は悪化、主要3指数は調整へ
  • 2025/05/24 12:06:国内株式市場見通し:6月のG7まで買い材料待ちの地合いは継続か
  • 2025/05/24 12:00:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英スタグフレーション懸念も対ドル相場が下支え
  • 2025/05/24 11:59:豪ドル週間見通し:上げ渋りか、豪準備銀行は追加利下げの可能性
  • 2025/05/24 11:58:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ECB利下げ観測もユーロ・ドルがサポート
  • 2025/05/24 11:57:為替週間見通し:ドルは弱含みか、米財政・景気悪化の懸念と円安是正の思惑で
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/26 07:32:前日に動いた銘柄 part2内海造船、イード、エヌエフなど
  • 「決算」ランキング (5/23更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. 5年で1億貯める株式投資
    3. お金を残せる社長の条件
    4. 株の爆益につなげる「暴落大全」
    5. 会社四季報 2025年3集 夏号


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。