携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月18日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/19 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど
銘柄名<コード>18日終値⇒前日比
リクルートHD<6098> 7416 -275
主力のグロース株が軟調で25日線が抵抗線に。

イビデン<4062> 3551 -76
半導体関連株のさえない動きに追随。

キオクシアHD<285A> 1782 -52
18日は半導体関連が物色の圏外に。

SMC<6273> 43400 -1200
半導体関連株のさえない動きに連動も。

TOWA<6315> 1330 -32
半導体関連株は相対的に鈍い動きとなり。

ルネサスエレクトロニクス<6723> 1603 -23.5
半導体関連が総じて上値の重い動きとなり。

アドバンテスト<6857> 5485 -127
東海東京証券では目標株価を引き下げ。

セイコーエプソン<6724> 1883 -34.5
安値圏からの戻りの鈍さを意識も。

TDK<6762> 1375 -24.5
ハイテク株のさえない動きに押される。

ディスコ<6146> 26760 +230
第1四半期は想定以上の大幅減益ガイダンスに。

芝浦電子<6957> 5470 +700
台湾ヤゲオがTOB価格引き上げ発表。

京進<4735> 342 +26
スタンダード低位・低流動性株が循環的に急騰する流れの一環か。

インタートレード<3747> 436 +26
暗号資産ウォレット事業など手掛けるAndGoを持分会社化。

ABEJA<5574> 2570 +225
推論能力強化モデルがOpenAI社の「GPT-4o」などの性能を
上回る結果を達成。

ファンペップ<4881> 104 +4
アレルギーワクチンの第1相臨床試験で被験者への投与を開始。

リカバリー<9214> 1368 -32
発行済株式数の8.0%上限の自社株買い発表し17日人気化。
18日は売り買い交錯。

オンコリス<4588> 579 +33
再生医療等製品製造販売業者の業許可を取得。

坪田ラボ<4890> 379 +30
近視患者を対象としたTLM-003の国内第2相試験を開始。

ファンデリー<3137> 699 +100
「三浦屋」7店舗で国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の
販売開始で17日大幅上伸。連日の大幅高で利益確定売り優勢。

マテリアルグループ<156A> 621 +44
発行済株式数の4.1%上限の自社株買いを発表。

ビープラッツ<4381> 460 +53
オリックス・レンテックと販売パートナー契約。

HCH<7361> 1239 +14
光通信が大量保有報告書を提出で17日買われる。18日は人気離散。

プログリット<9560> 1050 +100
発行済株式数の2.77%上限の自社株買いを発表。





《CS》

記事一覧

  • 2025/04/19 14:17:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
  • 2025/04/19 17:37:来週の相場で注目すべき3つのポイント:IMF・世界銀行春季会合、今国会初党首討論、G20財務相・中央銀行総裁会議
  • 2025/04/19 17:00:株ブロガー・さなさえ:世界の急激な変革の中でそのメリットを受ける株を探す【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/04/19 14:19:欧米の注目経済指標:4月ユーロ圏製造業PMIは悪化の可能性
  • 2025/04/19 14:18:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米中対立を見極める展開
  • 2025/04/19 14:17:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
  • 2025/04/19 14:16:米国株式市場見通し:パウエル議長解任騒動でさらに「アメリカ離れ」が進むか
  • 2025/04/19 14:14:国内株式市場見通し:落ち着きを取り戻すが、円安是正への警戒感は残る
  • 2025/04/19 14:07:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英スタグフレーション懸念は変わらず
  • 2025/04/19 14:06:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、追加利下げの可能性残る
  • 2025/04/19 14:05:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ユーロ圏経済の減速懸念残る
  • 2025/04/19 14:04:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米中対立を見極める展開
  • 2025/04/19 14:03:欧米の注目経済指標:4月ユーロ圏製造業PMIは悪化の可能性
  • 2025/04/19 12:32:国内株式市場見通し:落ち着きを取り戻すが、円安是正への警戒感は残る
  • 2025/04/19 12:31:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
  • 2025/04/19 12:30:米国株式市場見通し:パウエル議長解任騒動でさらに「アメリカ離れ」が進むか
  • 2025/04/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:円高メリット株に脚光!トランプ関税ショックの最中で思惑動く銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/04/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど
  • 2025/04/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1チヨダ、中外製薬昭和真空、昭和真空など
  • 2025/04/19 05:27:NY為替:欧米市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/19 14:17:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。