|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/17 08:54,
提供元: フィスコ
CaSy---東京都の家事支援外国人受入事業における適合事業者認定
*08:54JST CaSy---東京都の家事支援外国人受入事業における適合事業者認定
CaSy<9215>は1日、国家戦略特別区域における家事支援外国人受入事業において、東京都第三者管理協議会より特定機関の基準に適合している旨の確認を受けたと発表した。
これにより、今後はフィリピンからの家事支援人材の雇用に向けた取り組みを進める。
背景には、女性の社会進出や共働き世帯の増加、高齢化の進行などにより家庭内での家事支援ニーズが拡大している現状がある。特に共働き世帯数が全国最多の東京都23区では、時間の有効活用手段として家事支援サービスの需要が高まっており、人材確保と雇用の安定が課題となっている。
今回受け入れるフィリピン人キャストは、フィリピン政府公認の機関TESDAで研修を受け、国家資格を有する「家事支援のプロフェッショナル」である。来日後は、日本語や生活文化、清掃技術、マナーなどについてCaSyが研修を行い、日本人キャストとの相互学習を通じてさらなるスキル向上を図る。
同事業は、外国人材の受入れと就労促進を目的とした国家戦略特区の取り組みであり、CaSyはこれを通じて東京都における家事支援サービスの一層の拡充と安定的な人材供給を目指すとしている。
《ST》
記事一覧
2025/04/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:円高メリット株に脚光!トランプ関税ショックの最中で思惑動く銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど
2025/04/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1チヨダ、中外製薬昭和真空、昭和真空など
2025/04/19 05:27:NY為替:欧米市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 21:07:【お知らせ】これをもちまして、本日の東京からの市況配信は終了させていただきます
2025/04/18 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、一目均衡表で転換線が上昇開始
2025/04/18 17:40:金はリスクオフの買いが続くだろう サンワード証券の陳氏
2025/04/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、欧米市場休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
2025/04/18 17:07:東和フードなど
2025/04/18 17:01:18日の中国本土市場概況:上海総合0.11%安で反落、利益確定売りが重し
2025/04/18 16:59:東証グロ−ス指数は続伸、節目上抜け先高観強まる
2025/04/18 16:58:東京為替:ドル・円は142円台前半で小動き、聖金曜日の祝日で主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 16:54:システムサポートホールディングス---ジャンプスタートアプリをCelonis Marketplaceで提供開始
2025/04/18 16:53:中西製作所---栃木県栃木市へ企業版ふるさと納税を実施
2025/04/18 16:52:タイミー---タイミー、富山県魚津市と事業連携協定を締結
2025/04/18 16:41:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、中外薬やファーストリテが2銘柄で約225円分押し上げ
2025/04/18 16:36:日米関税交渉への楽観的な見方が続く【クロージング】
2025/04/18 16:35:日経VI:低下、株価堅調で警戒感が緩和
2025/04/18 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日米協議通過による安心感で大幅続伸
2025/04/18 16:00:日経平均は続伸、薄商いも建設や製薬などが買われる展開に
|