|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/10 12:02,
提供元: フィスコ
ミガロHD---「クレイシアIDZ上野」投資用分譲住戸完売
*12:02JST ミガロHD---「クレイシアIDZ上野」投資用分譲住戸完売
ミガロホールディングス<5535>は26日、グループ会社であるプロパティエージェントが開発したオール顔認証マンション「クレイシアIDZ上野」において、投資用分譲住戸全36戸を完売したと発表。
このマンションは、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を導入し、エントランス、宅配ボックス、エレベーター、各住戸のオートロックが顔認証のみで解錠可能となっている。これにより、両手がふさがっていても顔だけで入室できるほか、One Time機能により同居しない家族や知人にも鍵を貸し出すことが可能で、安全で快適なスマートマンションライフを実現している。
物件は東京都台東区北上野2丁目16番3に位置し、東京メトロ日比谷線「入谷」駅から徒歩4分、JR「上野」駅から徒歩9分、東京メトロ銀座線「稲荷町」駅から徒歩9分、JR山手線・京浜東北線「鶯谷」駅から徒歩10分と、複数の駅や路線が利用可能な利便性の高い立地となっている。構造は鉄筋コンクリート造の地上15階建てで、総戸数は53戸、そのうち投資用が36戸である。
ミガロホールディングスグループは、居住者に長く支持される資産性の高い物件開発を目指している。
《ST》
記事一覧
2025/04/18 13:35:プログリット---急騰、自社株買いの実施を好感(訂正)
2025/04/18 13:33:GVATECH---続伸、法務OS「OLGA」が、LayerXが提供する「バクラク申請」と連携
2025/04/18 13:21:マテリアルグループ---急騰、自社株買いの実施を発表
2025/04/18 13:09:プログリット---
2025/04/18 13:00:後場の日経平均は236円高でスタート、川崎船や良品計画などが上昇
2025/04/18 12:43:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、中外薬が1銘柄で約124円分押し上げ
2025/04/18 12:30:後場に注目すべき3つのポイント〜売り先行もプラス圏に浮上
2025/04/18 12:23:売り先行もプラス圏に浮上
2025/04/18 12:15:日経平均は続伸、売り先行もプラス圏に浮上
2025/04/18 11:57:東京為替:欧米市場休場のため、主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 11:43:注目銘柄ダイジェスト(前場):中外薬、フジHD、エコモットなど
2025/04/18 11:22:北海電力---続落、今後の大型投資実施による資金負担を懸念視へ
2025/04/18 11:19:ストレージ王 Research Memo(9):保有株数や期間に応じた株主優待を実施。事業内容と連動した形でメリット還元
2025/04/18 11:18:ストレージ王 Research Memo(8):2028年1月期に売上高4,750百万円、営業利益240百万円を目指す
2025/04/18 11:17:ストレージ王 Research Memo(7):都心部でのトランクルーム需要は引き続き堅調で、通期計画達成の可能性は高い
2025/04/18 11:16:ストレージ王 Research Memo(6):リーシング強化と出店形態の戦略的配分に注力。2期連続で最高売上更新(2)
2025/04/18 11:15:ストレージ王 Research Memo(5):リーシング強化と出店形態の戦略的配分に注力。2期連続で最高売上更新(1)
2025/04/18 11:14:ストレージ王 Research Memo(4):運営管理と開発分譲の2本柱でストックとフローの収益ミックスを最適化(2)
2025/04/18 11:13:ストレージ王 Research Memo(3):運営管理と開発分譲の2本柱でストックとフローの収益ミックスを最適化(1)
2025/04/18 11:12:ストレージ王 Research Memo(2):セルフストレージ方式のトランクルームの運営管理、開発分譲を展開
|