携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月10日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/08 12:02, 提供元: フィスコ

WACUL Research Memo(2):デジタルマーケティング領域のソリューションを一気通貫で支援

*12:02JST WACUL Research Memo(2):デジタルマーケティング領域のソリューションを一気通貫で支援
■会社概要

1. 会社概要
WACUL<4173>は、企業のデジタルマーケティング領域を中心として、AIやビッグデータを活用して戦略の設計から運用の支援まで一気通貫で支援するサービスを提供している。主要サービスは、Webサイトのアクセス解析データを基に、自動で課題発見及び改善提案を行う自社プロダクト「AIアナリスト」である。また、マーケティング施策の企画から実行までを伴走型で支援を行うコンサルティングサービスや、マーケティング業界に特化した人材マッチングサービスなども併せて展開している。

2. 沿革
同社は2010年9月に設立され、デジタルマーケティングにおけるコンサルティング事業を開始した2014年8月にアクセス解析データ分析レポートサービス「Sure!」のベータ版をリリースし、2015年11月にその後継版であり、同社の現在の主力サービスであるアクセス解析・改善提案サービス「AIアナリスト」の正式版をリリースした。

2018年4月には「AIアナリスト」のユーザーが累計2万サイトを突破し、国内トップクラスのマーケティング支援SaaS(Software as a Service:提供者側で稼働しているソフトウェアをインターネットなどのネットワーク経由で利用するサービス)としての地位を確立した。その後、2019年1月にはコンテンツマーケティングサービス「AIアナリストSEO」、自動広告運用サービス「AIアナリストAD」の提供を開始し、自社サービスのラインナップを拡充した。

2021年2月に東京証券取引所(以下、東証)マザーズ市場(現 東証グロース市場)に上場した後、同年12月にフリーランスマーケータ向け人材マッチングサービス「Marketer Agent」、2022年11月にマーケター特化型転職サービス「Marketer Agent 転職」を提供開始し、業容を拡大した。また、2024年7月にはCRMツールの設計・構築・運用に強みを持つハンドレッド社と資本業務提携を締結し、第三者割当増資によりハンドレッド社の株式を36.78%保有しており、CRM領域において協業を進めている。

同社は単なるITツール提供に留まらず、顧客のマーケティング体制の構築から施策実行に至るまでワンストップで支援しており、定量的な成果創出にこだわった事業運営を行っている。今後もデジタルマーケティング領域においてさらなる事業拡大を目指している。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 吉林拓馬)


《HN》

記事一覧

  • 2025/04/10 16:05:レンティア Research Memo(5):2024年12月期は償却負担増等で営業利益は前期比14.8%減
  • 2025/04/10 16:04:レンティア Research Memo(4):レンタル、ICT、スペースデザイン、物販の4セグメントで事業展開(2)
  • 2025/04/10 16:03:レンティア Research Memo(3):レンタル、ICT、スペースデザイン、物販の4セグメントで事業展開(1)
  • 2025/04/10 16:02:レンティア Research Memo(2):主力事業は建設業界やイベント向けFF&Eのレンタル
  • 2025/04/10 16:01:レンティア Research Memo(1):オフィス用家具・什器・備品等のレンタル大手
  • 2025/04/10 16:00:日経平均は大幅反発、買戻し加速し上昇幅は歴代2位の2894円に
  • 2025/04/10 15:52:新興市場銘柄ダイジェスト:cottaは急騰、Synsがストップ高
  • 2025/04/10 15:49:古野電気、川崎重、7&iHDなど
  • 2025/04/10 15:42:4月10日本国債市場:債券先物は140円28銭で取引終了
  • 2025/04/10 15:39:日経平均大引け:前日比2894.97円高の34609.00円
  • 2025/04/10 15:16:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
  • 2025/04/10 15:07:ニーズウェル--インフォディオと業務提携
  • 2025/04/10 14:55:コナミG---マドを空けての上昇で25日線を一気に突破
  • 2025/04/10 14:51:日経平均は2652円高、米CPIなどに関心
  • 2025/04/10 14:48:出来高変化率ランキング(14時台)〜クオリプス、マニーなどがランクイン
  • 2025/04/10 14:42:米国株見通し:伸び悩みか、買い継続も米中摩擦激化に警戒
  • 2025/04/10 14:31:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株の上げ渋りで
  • 2025/04/10 14:16:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、ドル売り地合い継続
  • 2025/04/10 14:06:日経平均VIは大幅に低下、株価大幅高で警戒感が後退
  • 2025/04/10 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜サイゼリヤ、芝浦電子などがランクイン
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/10 16:05:レンティア Research Memo(5):2024年12月期は償却負担増等で営業利益は前期比14.8%減
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。