|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/02 18:11,
提供元: フィスコ
Solvvy---「Neuro Switch for ウェルネス」販売開始
*18:11JST Solvvy---「Neuro Switch for ウェルネス」販売開始
Solvvy<7320>は1日、子会社であるメディアシークが、認知症予防や身体の痛みの緩和、ストレス軽減を目的とした脳トレーニング商品「Neuro Switch for ウェルネス」の販売を開始したと発表した。
同商品は、脳波計測デバイスとニューロフィードバック実践ガイドブックをセットにした構成で、購入から1年間の製品保証が付属する。また、医学論文にて短期記憶力の向上や慢性疼痛の緩和における効果が実証されているNeuro Switchアプリも利用可能となっている。
アプリは、脳波を音でフィードバックしながら脳の状態を整えるニューロフィードバック技術を活用したトレーニングツールである。
日本では2040年の高齢化率が約35%に達するとされる中、認知症や不定愁訴、ストレスによる心身の不調の増加が見込まれている。こうした社会課題に対応するツールとして、本製品は既に一部のクリニックや接骨院などで脳のコンディショニング用途として導入が進められており、今後の需要拡大が期待される。
《AK》
記事一覧
2025/04/03 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米相互関税の影響を見極め
2025/04/03 17:05:東京為替:ドル・円は大幅安、午後は一時146円台
2025/04/03 16:58:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約153円分押し下げ
2025/04/03 16:51:一正蒲 Research Memo(5):2025年6月期中間期は主力製品の販売数量増で増収、2ケタ増益(1)
2025/04/03 16:49:3日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安で3日ぶり反落、中国の政策期待で下値は限定
2025/04/03 16:45:東証グロ−ス指数は6日続落、朝安の後に下げ渋るが買いは続かず
2025/04/03 16:35:日経VI:大幅に上昇、「相互関税」の影響を警戒
2025/04/03 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:リセッション懸念で乱高下し5日続落
2025/04/03 16:30:相互関税を受けたリスク回避姿勢が強まる【クロージング】
2025/04/03 16:19:東京為替:ドル・円は軟調、下押し圧力継続
2025/04/03 16:19:一正蒲 Research Memo(9):2025年6月期は2.0円増配し14.0円配当予定
2025/04/03 16:18:一正蒲 Research Memo(8):第二次中期経営計画で1stステージ「成長軌道への5年」の実現を目指す
2025/04/03 16:17:一正蒲 Research Memo(7):2046年6月期のありたい姿を描いた「ICHIMASA30ビジョン」を策定
2025/04/03 16:16:一正蒲 Research Memo(6):2025年6月期中間期は主力製品の販売数量増で増収、2ケタ増益(2)
2025/04/03 16:14:一正蒲 Research Memo(4):「ICHIMASA30ビジョン」の実現に向けESG経営宣言を制定
2025/04/03 16:13:一正蒲 Research Memo(3):1世帯当たりの年間消費支出金額は2018年を底に緩やかに上昇
2025/04/03 16:12:一正蒲 Research Memo(2):水産練製品業界で第2位のシェア、まいたけ生産量は国内第3位
2025/04/03 16:11:一正蒲 Research Memo(1):2025年6月期中間期は主力商品の販売数量増で順調
2025/04/03 16:04:アシックス、三菱UFJ、マツダなど
2025/04/03 16:00:日経平均は大幅反落、リスク回避先行で一時34100円台まで急落する場面も
|