携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 2月12日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/13 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1 フジシール、note、野村マイクロなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 フジシール、note、野村マイクロなど
銘柄名<コード>12日終値⇒前日比
フジシール<7864> 2670 +282
25年3月期業績と配当予想を上方修正。

ヨコオ<6800> 1513 -97
25年3月期業績予想を下方修正。

note<5243> 2909 +500
物語投稿サイトを今春オープン。

ブレインパッド<3655> 1315 +93
上期営業利益59.7%増。

ROXX<241A> 1521 -153
第1四半期営業損益が1.72億円の赤字。

ファンデリー<3137> 435 +80
イオングループ店舗で国産ハイブランド冷食
「旬をすぐに」の販売開始。

gumi<3903> 534 +80
有証売却益計上やビットコイン購入を発表。

野村マイクロ<6254> 2990 +500
業績上方修正にポジティブなサプライズ。

ジャパンインベストメントアドバイザー<7172> 1892 +372
配当性向引き上げによる大幅増配見通しを引き続き材料視。

古河機械金属<5715> 2488 +460
大規模な自社株買いや増配を好感。

エムスリー<2413> 1659 +268
10-12月期営業増益転換などで見直し買い優勢。

ミガロHD<5535> 8500 +1500
決算評価による上値追いの動きが継続。

東テク<9960> 2580 +227
業績上方修正や増配を発表で。

エラン<6099> 847 +74
今期の大幅増益ガイダンスを好感。

円谷フィHD<2767> 1804 +155
決算を受けて10日は大幅安となったが。

マルハニチロ<1333> 3154 +224
第3四半期好進捗で増配も発表。

フジクラ<5803> 7366 +691
想定以上の上方修正を評価の動きが継続へ。

MIXI<2121> 3595 +250
12月の高値更新で上値妙味も広がる。

ブイキューブ<3681> 230 +17
米子会社がナスダックに上場承認と。

大和工業<5444> 8206 +404
米国の鉄鋼関税は相対的にプラスと。

古河電気工業<5801> 7785 +223
決算発表後のフジクラの株価上昇が刺激。

サンウェルズ<9229> 475 -100
特別調査委員会の調査報告書を受領後は売り続く。

メディカル・データ・ビジョン<3902> 480 -80
前期業績は大幅下振れ着地に。

日本ケミコン<6997> 895 -154
10-12月期も大幅減益基調が継続。

大阪ソーダ<4046> 1530 -247
第3四半期大幅増益も進捗低くサプライズなし。

クラレ<3405> 1865.5 -328
前期業績下振れ着地を受けて急速に伸び悩む。

KeePer技研<6036> 4100 -440
上半期上振れ決算だが出尽くし感先行へ。

フォスター電機<6794> 1515 -89
第3四半期累計大幅増益もコンセンサス下振れで。

SUMCO<3436> 1147 -90
先週末は決算発表後にあく抜け感先行も。

日産自動車<7201> 416.5 -26
鴻海会長が買収でなく提携を検討と伝わる。

JCRファーマ<4552> 497 -46
25日線レベルでは戻り売りが優勢に。

日本シイエムケイ<6958> 512 -35
業績・配当予想の上方修正で10日は買い先行となったが。

広済堂HD<7868> 514 -34
決算発表受け10日は乱高下の動きだったが。





《CS》

記事一覧

  • 2025/02/13 13:05:ドーン Research Memo(5):2025年5月期は10期連続の増収増益を予想
  • 2025/02/13 13:04:ドーン Research Memo(4):「NET119」「Live119」などのクラウドサービスが堅調に増加
  • 2025/02/13 13:03:ドーン Research Memo(3):「NET119緊急通報システム」と「映像通報システムLive119」の2本柱
  • 2025/02/13 13:02:ドーン Research Memo(2):地理情報を活用する独自技術を強みに、公共クラウドサービスで安定成長
  • 2025/02/13 13:01:ドーン Research Memo(1):2025年5月期中間期は過去最高の売上高・利益を達成
  • 2025/02/13 12:58:GMOTECH---一時ストップ高、24年12月期の連結業績及び増配を好感
  • 2025/02/13 12:58:日アビオ---1月8日につけた戻り高値が射程に
  • 2025/02/13 12:56:後場の日経平均は529円高でスタート、楽天銀行や武田薬などが上昇
  • 2025/02/13 12:45:ペットゴー---ストップ高、25年3月期第3四半期の連結業績を発表
  • 2025/02/13 12:30:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
  • 2025/02/13 12:26:後場に注目すべき3つのポイント〜円安を材料に先物主導の展開
  • 2025/02/13 12:18:東京為替:ドル・円は上げ渋り、仲値後は失速
  • 2025/02/13 12:15:円安を材料に先物主導の展開
  • 2025/02/13 12:10:日経平均は大幅高で3日続伸、円安を材料に先物主導の展開
  • 2025/02/13 12:09:システム ディ Research Memo(9):配当性向20%超を目安に2025年10月期は10期連続の増配予定
  • 2025/02/13 12:08:システム ディ Research Memo(8):公教育・公会計ソリューションを中心に各事業でシェア拡大を図る
  • 2025/02/13 12:07:システム ディ Research Memo(7):2025年10月期は、2期振りに過去最高業績を更新する見通し
  • 2025/02/13 12:06:システム ディ Research Memo(6):自己資本比率60%台で財務内容は良好、前受収益が拡大
  • 2025/02/13 12:05:システム ディ Research Memo(5):ソフトエンジニアリングで過去最高売上高を連続更新
  • 2025/02/13 12:04:システム ディ Research Memo(4):公教育ソリューションで過去最高売上高を連続更新
  • ■投資ニュース

  • 2025/02/13 13:05:ドーン Research Memo(5):2025年5月期は10期連続の増収増益を予想
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。