|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/03 14:42,
提供元: フィスコ
データ・アプリケーション---デジタルトランスコミュニケーションズならびにメロン社が新たにグループイン
*14:42JST データ・アプリケーション---デジタルトランスコミュニケーションズならびにメロン社が新たにグループイン
データ・アプリケーション<3848>は3日、デジタルトランスコミュニケーションズ(DTC社)およびメロン社が新たにグループインしたと発表した。
これにより、2024年7月にグループインしたWEEL社を含む4社連携体制が確立され、次世代データプラットフォーム構築を目指す。
同プラットフォームでは、DTC社のEDI/EAIを中心としたシステムインテグレーション技術や、メロン社の時系列解析技術やそれを組み合わせた大規模言語モデルを活用。さらに、生成AI技術を組み合わせ、データの迅速かつ効果的な分析および可視化を実現する。これにより、業務自動化や効率化、企業の迅速な意思決定を支援する。
同取り組みは、同社が掲げる中期経営計画の一環として推進されており、事業領域の拡大を図るもの。今後も、M&Aを活用し、社会全体のデジタルトランスフォーメーションを加速させることを目指す。
《ST》
記事一覧
2025/02/03 17:33:エンプラス、住友ファーマ、ソシオネクストなど
2025/02/03 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米関税強化でドル選好もクロス円に警戒
2025/02/03 17:12:東証グロース市場指数は3日続落、主力市場同様に全般弱い動き
2025/02/03 17:11:東京為替:ドル・円は伸び悩み、クロス円が重石
2025/02/03 16:57:カナダ、メキシコ、中国への関税発動は中長期的なインフレ圧力につながるか
2025/02/03 16:38:東京為替:ドル・円は下げづらい、ドル買い基調を維持
2025/02/03 16:36:トランプ関税による世界経済への悪影響を警戒【クロージング】
2025/02/03 16:35:日経VI:大幅に上昇、米トランプ政権の関税政策の影響を警戒
2025/02/03 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米国によるEU関税警戒が波及し反落
2025/02/03 16:17:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反落、ファーストリテとアドバンテストの2銘柄で約256円押し下げ
2025/02/03 16:04:東証業種別ランキング:輸送用機器が下落率トップ
2025/02/03 16:02:新興市場銘柄ダイジェスト:ブルーイノベ、レナサイエンスがストップ高
2025/02/03 16:00:日経平均は4日ぶりに反落、トランプ関税への警戒感が先行し1000円超の大幅安
2025/02/03 15:58:フリービット---ソフトバンクと資本業務提携契約を締結、自己株式の第三者割当を実施
2025/02/03 15:57:エンプラス、住友ファーマ、ソシオネクストなど
2025/02/03 15:54:フリービット---ギガプライズの普通株式を公開買付けで取得し、非公開化へ
2025/02/03 15:54:フリービット---2025年4月期の通期連結業績予想を営業外費用の発生を見込み、修正
2025/02/03 15:53:四電工---3Q高水準の受注高および堅調な工事進捗や資機材の安定調達、徹底した原価管理により2ケタ増収増益
2025/02/03 15:52:ユミルリンク---2024年12月期通期業績予想及び配当予想を修正
2025/02/03 15:52:兵機海運---大和工業グループとの資本業務提携契約を締結し、主要株主の異動を発表
|